表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二進法の悪魔≒二進数の解  作者: ズキ反比例


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/19

第十五話


47171547646375427654612444163311155667332


5173

7542786360950639194945047123713795636417287467766575739620865832658133904727590099465 7640789512

2275

 23346564426466562

929848960841284886264560457337125733712351

754278636095063919494504712371379563641728746776657573962086535151739298489608412848862645604832658133904727590099465 7640789512

2275

37225356234657517392984

766575739620865832658133904727590099465 7640789512

227533712351265122755

896084128488626456045733712351

7542786360950639194945047123713795636417287467

723174751726257553711222571137144 431227226

 3554372 

 2273532436 574555552451 


177466 271


 俺の、周りに。

 数字が、溢れる。


 ここには。


 クソみてえな、「1」が。

 あふれ、かえって、いる。


 数字は、0以外・・・すべて、1で、ある、と。


―――「0」と「1」しかなければ、数字はすべて「1」で表される。


 1も、2も、3も、4も。

 数として、存在する、(あたい)


 100も、1000も、100000000も。

 数として、存在する、(あたい)


 数値として存在するから。

 すべて、1。


 あるものは、すべて、1。

 ないものは、すべて、0。


 たった二つの、数字が。

 この世界を、構築、している。


 世界には、いろんなものが、存在している。

 存在しているものは、すべて、「1」だ。


 世界には、いろんなものが、存在していない。

 存在していないものは、すべて、「0」だ。


 世界には、あるものと、ないものしか、存在していないのだ。


 ないものなのに、ない状態で、存在している。

 それが、「0」。


 「0」は、ないことを知らしめるための、絶対的な存在であるのだ。


 「1」は、なくなれば、「0」になる。


 だが、「0」はもともとないものだから、なくなりようがない。


 「1」は消える未来があるというのに、「0」は消える物すら存在しない。


 「1」 など、「0」に劣るとしか、思えない。

 「0」 は、覇者たる存在で、普遍の王者。


 世界は、「0」あってのものであると、()()()、俺は気づいたのだ。


 ・・・だとすれば。


 俺の中にあるものは。

 俺にとっては、「1」である。


 俺の中に確かにあるものだというのに。

 俺の生きる世界では、「0」でしか、ない。


 ・・・「0」でしか、ない?


 ・・・いいや?

 ・・・むしろ。



 「0」であることを、喜ぶべきなのだ。

 「0」として、存在していることを、喜び、誇るべきなのだ。


 クソみてえな世界で、「0」として…ないものであるにもかかわらず存在している俺の中の『1』。



 「0」≒『1』



 0と1を組み合わせれば。


 0と、1を、組み合わせて、生まれるものは。



 …二進法!!!!!!!!!!



 「1」あるものと、「0」ないものを、組み合わせて!!


 全ての値は、表記することが、できるというのであれば!!

 無限に数値を表すことが、できるというのであれば!!!


1  ―――1

10 ―――2

11 ―――3

100 ―――4

101 ―――5

110 ―――6

111 ―――7

1000―――8

1001―――9

1010―――10


 …俺は!!!!!!


 俺の中の無限の『1』を!!


1010―――10

10100―――20

11110―――30

101000 ―――40

110010 ―――50

111100 ―――60

1000110 ―――70

1010000―――80

1011010―――90

1100100―――100


 俺の中の『1』を「0」として存在させる、クソみてえな世界に!!


 引きずり出せるはずだと信じて!!!!



1100100―――100

――マジあり得なーい。


1111101000―――1000

――君は何かカン違いをしているようだね。


10011100010000―――10000

――夢を語られてもねえ…。


11000011010100000―――100000

――現実を見ないでどうするの。


11110100001001000000―――1000000

――妄想でおなかふくらむの?


100110001001011010000000―――10000000

――逃避するのもいいかげんにしたら。


101111101011110000100000000―――100000000

――いい年して幼稚なことだ。


 俺の中にしかない、「1」が!!!!!

 俺の生きる世界で、「0」に過ぎないだと?!


 「0」として!!!立派に存在、しているんだろうがああアアあ!!!


 …ふざけるな。

 …ふざけるなよ?



 「0」と「1」が。


 「0」と「1」が。


 「0」と「1」が。



 俺の世界が広がる空間には。


 「0」と「1」があふれていると。


0100001010001010010111101010101000111110101001000000101111101010011001000010101010101110111111101010100010100001010001010010111101010101000111110101001000000101111101010011001000010101010101110111111101010100011001000000101111101010011001000010101010101110111111101010100010100001010001010010110101000111110101001000000101111101010011001000010101010101110111111101010100010100001010001010010111101010101000111110101001000000101111101010011010100011111010100100000010111110101001100100001010101010111011111110101010001010000101000101001011110101010100011111010100100000010111110101001100100001010101010111011111110010000101010101011101111111


 パソコンの中に、俺の望む世界が、広がって、いたから。


 パソコンの中で、俺は、無双を極めて、いたから。

 パソコンの中には、俺の、「0」と「1」が溢れていると。


 パソコンの中には、俺を取り囲む現実は存在していない。

―「0」だ。


 パソコンの中には、俺の望む展開が存在している。

―『1』だ。


 パソコンの中には、俺の見たくない状況は存在していない。

―「0」だ。


 パソコンの中には、俺の求める仲間が存在している。

―『1』だ。


 パソコンの中には、俺の聞きたくない言葉は存在していない。

―「0」だ。


 パソコンの中には、俺の喜ぶ物語が存在している。

―『1』だ。



63754274416

 33111 55667332233465644264665623722

  535623465731444337147171547642355172625755371

 23346564426466562

 929848960841284886264560457337125733712351

754278636095063919494504712371379563641728746776657573962086535151739298489608412848862645604832658133904727590099465 7640789512

227523346564426466562929848960841284886264560457337125733712351754278636095063919494504712371379

5636417287467766575739620865351517392984896084128488626456048326581339047275900994657640789512227537225356234657517 3929847665757396208     6583265813390472759009946576407895122275337123512651227558960841284886264563722535623465751739298476657573962086583  

2 658133904727590099465 7640789512

 2 2753371235126512275

  89608412848862645

 12225711371227226 265122755723 3554372 

 6546124 221174773532436 574555

552451 177


66 2


 数字が!!!!!!!!!

 溢れ…出すっ!!!!!!!!!!



―――お前の『1』などいらない。



「お前の中の、都合のいい現実。

 お前は、首を刈った時に、何を見た?

 お前は、首を刈った時に、何を感じた?」



―――そんなものはただの妄想に過ぎない。



「お前の見たものは、首を刈ったという、幻想。

 お前の見たものは、首を刈ったという、優越感。

 お前の見たものは、現実を知らない、都合のいい結果。

 お前の見たものは、現実とはかけ離れた、都合のいい結果。」



―――力を持たない、不完全で歪な、ただの未熟な妄想。



「肉を切る手ごたえも知らないくせに。

 肉を切る刃物の重さも知らないくせに。

 肉を切る力強さも知らないくせに。」



「肉を切る、覚悟もないくせに。」






―――お前の『1』などいらない。









―――私はそれを、ゼロに、する。








―――お前に、必要なのは。








―――現実の。








―――「1」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 15/15 ・くーろれーきしー。  まじですかい。 [気になる点] 心情描写がめっちゃ生々しいのですよすごい 無駄に自分に甘いのがなんとも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ