表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/71

Information warfareⅢ~使い魔~

「使い魔か、よく魔女が従えているアレだな?」

「そうだな。よくお話で魔女がカラスとかを飛ばして見てたりする奴だな」

「ということはカラスを魔法でどうにかする、ということだろうか?」

「そうだ」


 口ぶりから察するに、忍者はやはり使い魔を用いることは無いらしい。諜報や暗殺のプロである忍者が使い魔を持っていてもなんら不思議ではなかったんだけどな。

 俺の憶えている記憶では使い魔を試しに作ったことはあっても使い魔を使って備考したことは無いことになっている。要するに上手な使い魔の扱い方がわからない。上谷さんも知らないとなると使い魔をそのまま着けさせるぐらいしか思いつかないぞ。レインも口を出してこないしな。


「使い魔はどんな動物でも選べるんだが、選んでくれないか?尾行のことはさっぱりわからんからな」

「時間がないので欲しい能力を挙げますね。居てもおかしくない、夜目が利く。この二つですかね。では」


 正直に言うと俺はすっかり二人を待たせていることを忘れていた。上谷さんが気づいていなかったら湯川さんに内容を聞かれる、幼なじみもこの事件に巻き込む、といった事態になってただろう。

 上谷さんナイスだ。


 俺はその二つの条件に合う動物を考えながら二人の元へと帰った。随分と長いトイレになってしまったな...

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二部!  学園ラブコメ、中二病ネタが好きな人は見て見てください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ