表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/71

平和な戦場XV~異常な家Ⅸ~

時間が無くて半分です。後きりがいいのもあります

そう思っていると湯川さんが言う。


「そういうのは冗談でも止めて、あなたを消さないといけなくなるから」

「わかりました。お嬢様」


やはり、コンピューターである人工知能にはミスはあってはいけないことらしい。それと湯川さんが微妙にだが悲しい表情をしていた。アダムとは結構長い付き合いなのかもしれない。もしかしたら、湯川さんが作ったのかもしれないが。さっきは興奮していた様子の幼馴染も興奮が収まったようだ。


幼馴染が興奮していたということはコンピューターの意図的でないミスはよほどすごいことなのだろう。ミスするのがすごいとかなんか変な感じだな。そんなことを考えているとアダムが言う。


「パソコンルームの次は現在奥様が居る旧兵器博物館に行きましょう」

「何で、兵器の博物館が地下室にあるんだよ」


俺は呆れてそう言った。すると、意外と真面目な理由をアダムは答えてきた。


「昔の兵器から発想を得られることもありますし、使われている技術そのものが有用なものだったりするからです」

「すごいまともな理由だったな。ちょっと疑ってた」

「八割娯楽だからあながち間違いじゃない」


湯川さんが教えてくれてなかったら湯川さんのお母さんとの対面で予想とは違い、戸惑うところだった。人工知能でも嘘はつくのか。いや、嘘はついてないのか、恐ろしいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二部!  学園ラブコメ、中二病ネタが好きな人は見て見てください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ