29 星空の鑑賞会 (3)
私たちが乗り込んだのは白いワゴン。私がここに初めて来たときに昴さんと乗った、あの車だ。
この車は、普段、電車でいらっしゃるお客様を駅まで送迎したり、食材の買出しに行くのに使われている。もともととっても大きな車だから、昴さんと私、それと河合さん、浅倉さん、永野さん、武田さんが乗っても、まだまだ広さとしては余裕だった。
もちろん、昴さんが運転席。私は助手席だ。後ろのシートを覗くと、例によって女性が真ん中の列、後ろの列には男性二人が座っている。
「みなさん、シートベルト締めはった? ほんなら、車出しまっせー」
昴さんはバックミラーで後ろの席を確認すると、ギアをドライブに入れた。
* * *
森田さんのお家は、車で十分とかからないところにあった。
って言っても、雪の上を危なくないようにゆっくりと進んでの十分だから、雪のない時期なら数分で着いちゃうと思う。そんな距離。
昴さんはもう何度も来ているみたいで、森田さんが空けておいてくれた家のガレージに切り替えし一回だけで駐車を終えた。
みんなで車を降りて、ガレージから家の入り口まで移動する。インターフォンを鳴らしてしばらく待っていると、「はーい」と反応が返ってきた。
「中野ですー。遅くなってもーて、えらいすんません」
あ、そういえば、昴さんって『ナカノ』って苗字だったっけ。もうすっかり、名前で呼ぶのに慣れ切っちゃってるなぁ。
そんなことを考えている内に、森田さんの家の玄関扉が開く。中から出てきたのは、中年の、優しそうなおじ様だった。多分、マスターの一回りくらい上だと思う。
「おぉ、昴君。待ってたよ」
昴さんを見てそう言った後、森田さんは私たちの方を向いた。
「君たちのことも中野さんから聞いてるよ。あまり広くない家だけど、どうぞ。外は寒いから、早く中に入って入って」
森田さんに追い立てられるようにして、私たちはとりあえず家の中に上がらせていただいた。
通されたリビングで、私たちは改めて森田さんにご挨拶する。
奥からは奥様も出てきてくれた。これまたおっとりした雰囲気の奥様だ。
「あの、誘っていただいて、ありがとうございました」
「突然、ご無理言って僕たちまでついて来てしまって、すみません」
「いや、いいんだよ。ただの趣味でやってることだからね。それに、息子からは全然相手にされないんだ。昴君や、他の興味があるって言ってくれる子たちが来てくれて、本当に嬉しいよ」
森田さんは、ちょっと出ているお腹を楽しそうに揺すった。
森田さんのお家のリビングは、多分二十畳くらい。白い壁にフローリング、その上にムートンの絨毯が敷いてあってとっても暖かい。
壁際にはテレビとオーディオセット。それに、写真がたくさん飾られていた。
「ちょっと待っててね。今、暖かい飲み物出すから。コーヒーがいいかしら? それとも紅茶? ココアも緑茶もあるわよ」
奥様は明るい声でそう言ってキッチンの方へと歩いて行く。
「あ、気にせんといてくれてええよ、おばちゃん。お構いなくー」
昴さんが声をかける。
そのとき、だだだだだっと言う音が近づいてきた。明らかに階段を駆け下りてくる音。その音の主は、最後にどんっ! と一際大きな音を鳴らすと、リビングのドアをバタンと開けた。
「昴!」
大きな声と共にリビングに突進して来たのは、私や昴さんよりもちょっとだけ若そうな男の子……。
多分、背は昴さんと同じくらいか、少しだけ低い。ちょっと長めの茶色い髪と、冬なのに日焼けしたままの肌の、すごく活発そうなイマドキの男の子だ。
「おう、晴人やん。久しぶりやなぁ」
昴さんが破顔した。
晴人と呼ばれた男の子が昴さんに近づく。そして、二人で笑い合いながら、腕と腕をぶつけてじゃれ合った。
「夏以来だろ?」
「ほな、半年振りかぁ」
そんな二人を見ながら、私はなんとなく、後ずさりしちゃう。
怖い、わけじゃないんだけど。まだまだ、初対面の男の人には、すぐに慣れられないんだなぁ、私。
そういえば、河合さんにはすぐ慣れたのに、ね。今日、いっぱいおしゃべりもしたし。
不思議だ。
浅倉さんとは、一対一での会話なんて絶対にできないのに。
そんな風に遠巻きに二人を見ていたら、晴人さんと目が合った。
晴人さんの目が、真ん丸になった。
そして目は私を捉えたまま、昴さんの胸倉を掴んでガクガク揺らす。
「なぁ、おい、昴。あの子、誰?」
「ち、ちょぉ、晴人。やめぇや」
その声が届いたのか、晴人さんが手を離して昴さんを解放する。それでもずっと私の方を見たままだ。
え? え、え? 私、なんか変?
ようやく自由になった昴さんは、ほっとしたようにため息をつくと、晴人さんの凝視する方――つまり、私と、その後ろの河合さんたちを見た。
「ああ、手前の子がペンションにバイト来てくれてる子で、後ろの四人はペンションのお客さん。森田さんがええよって言うてくれたさかい、つれて来てん」
晴人さんは昴さんが言い終わる前に歩き始めた。
私を見たまま。
まっすぐに。
私の方へ。
え? 何? 私……何かした? してない、よね?
後ろへ後ずさりたくても、後ろには河合さんたちがいるし……。
困ってうろたえている間に、晴人さんは私の真正面まで来た。
そして、晴人さんは、うろたえる私の両手を取って、私を真っ直ぐに見つめて、言った。
「やっべぇ。お姉さん、すっげー可愛い。超俺好み。ストライクゾーン、ど真ん中! ねぇねぇ、俺と友達になってくれる? 名前聞いてもいい? 今、彼氏いる? 俺と付き合わない? ケータイ教えて?」
え…っと……。
はい?
え? え? え?
状況が、よく、飲みこめないんです、けど。
「こら!」
すぱぁん!
「いでっ!」
『こら』は森田さんの台詞、『すぱぁん』は森田さんが晴人さんの頭を軽く叩いた音。『いでっ』はもちろん晴人さん。
晴人さんは私の手を離し、叩かれたところを摩っている。
「まったくお前は……」
森田さんはため息をつくと、晴人さんの腕を掴んだ。