表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/60

21  妹キャラの認定 (2)

 


「今は休憩中なの?」

 武田さんが聞いてくる。

「えぇ」

「昴君は?」

「多分、もうすぐ来ると思います」

 そう答えたとき、私の名前を呼ぶ声が聞こえて来た。

「ゆきなぁー!」

 ちょっ、昴さん、声大きいです! みんなに聞こえるじゃないですかっ!? は、恥ずかしい……。

 私は頬が熱くなるのを感じた。河合さんと武田さんが、声を殺しつつも愉快そうに笑っている。

 もぉー。昴さんのバカっ!

 昴さんは河合さんの後ろあたりで止まると、ゴーグルを上げた。

「雪奈?」

 私は頬を少し膨らませながら、昴さんを上目遣いで睨んだ。でも昴さんは私の側にいる二人を見ている。

 その昴さんの表情が、すぐに笑顔になった。昴さんもすぐに、私と一緒に居るのがさっきのお客さんの『河合さん』と『武田さん』だってことに気がついたみたい。

「あぁ、さっきの……。もうゲレンデに来はったんですか?」

「未だ一本目だけどね」

 河合さんが昴さんの方を振り返って言った。

「運転で疲れてるんとちゃいますのん?」

「ありがとう。大丈夫だよ。出発前にちゃんと寝ておいたから」

「そうなんや。せやけど、気ぃつけな身体壊しますよ?」

「うん、今日は無理しないようにするよ。それにしても、ペンションからゲレンデまで本当に近いんだね」

 昴さんと河合さんが話している。

 でも、なんだろう。なんか、昴さんの雰囲気が、変……な気がする。考えすぎかな?

 そう言えば、河合さんと武田さんしかいないけど、浅倉さんと永野さんはどうしてるんだろう?

 私は二人の会話を眺めがら、ぼんやりとそんなことを考えていた。

「そうやねん。せやから、雪で遊ぶんにはホンマにめっちゃ便利なんですわ」昴さんが言い、その後小首を傾げた。「そう言えば、あとのお二人はどこにいはるんですか?」

 あ、昴さんも私と同じこと思ってたんだ。だから、変な感じがしたの、かな……。でも、違う気がする。なんかしっくり来ない。って私、何考えてるんだろう。まだ昴さんと知り合って数日しか経ってないのに。昴さんのこと、何でも知ってるってわけじゃないんだから。そんな偉そうなこと思っちゃいけないよね。

「あの二人なら、未だ下にいるんじゃない?」

 隣から聞こえてきた武田さんの声に私は我に返った。武田さんが続けて言う。

「香蓮、今日が初ボードだって言ってたし」

 あ、そうなんだ。永野さんは、今日初めてボードするんだ。昨日の私みたい。

「そうだね。まぁ、永野さんならすぐに上達するだろうけどね」

「あぁ、言えてる。今日中にスラロームくらいできるようになるかも」

 え? スラロームって、コノハとターンの次に覚えるって昴さんが言ってたやつだよね?

 それって、一日でできるようになっちゃうものなの?

 頭の上に疑問符を浮かべる私の隣で、武田さんが小さく気合いを入れて立ち上がった。膝を付いたまま私が見上げると、武田さんはにっこりと私に笑いかけてくれて、言った。

「ねぇねぇ、せっかくだし、一緒に滑らない? 香蓮や浅倉君も、きっとその辺で合流できるだろうし」

「確かに、みんなで滑った方が楽しそうだね」

 河合さんも言い、ふんわりとした笑顔になる。本当に優しそうに笑うなぁ、この人。

 私が見ていると、河合さんはその視線に気付いたのか私の方を向いた。条件反射みたいに、私は慌てて目を逸らして何でもない振りをする。

「ねぇ、どぉ?」

 武田さんがそんな私に重ねて尋ねてきた。

 私、まだ斜面を下ることしかできないんだけど、そんな実力で他の人と滑ったりしていいのかな?

 答えに貧窮した私は、助けを求めるように昴さんの方を見た。昴さんはそんな私を見て苦笑していたけど、私と目が合うと代わりに言ってくれた。

「そやな。大勢の方がきっとおもろいわ。

 って言うても、オレたち夕方からまた仕事があるさかい、ちょっと早めに上がらせてもらわなあかんねんけど……」

「あ、そっかぁ。じゃあ、それまでは一緒に滑ろ。ね?」

「あ、はい。あの、よろしくお願いします」

 私がそう言うと、武田さんは嬉しそうに笑った。

「雪奈さん」呼ばれた方を向くと、河合さんが私の方に手を差し伸べていた。「立てる?」

 えっと……。

 私はこくんと頷いた。それを見たはずなのに、河合さんは笑顔で手を差し出したままだ。なんだか、王子様がお姫様にするみたいな仕草。

 掴まれって言ってるの、かな?

 私が河合さんの手の上にそっと自分の右手を乗せると、河合さんは私の手を優しく握った。その直後、吃驚するくらい強い力で、ぐいと引き上げられる。弾みで、私の膝が伸びた。そのまま、私の身体が立ち上がる。

「雪の上に長く座ってると、身体が冷えるから。女の子は身体冷やしちゃだめだよ。気を付けてね」

 河合さんはそう言うと私の手を放した。

「あ、ありがとうございます……」

「それじゃ、私行くねー!」

 武田さんが片手でゴーグルを下ろし、もう一方の手を振りながら滑り降りて行く。その後を追いかけるように、ゴーグルを着けた河合さんが滑り始めた。

 滑らかな身体の動き、無駄のないフォーム。ターンの度に白い絹の帯ような雪の尾が後方に靡く。

 河合さんの滑りを例えるなら、そう、風みたい。爽やかで暖かい、五月の風。

「きれい……」

 私は呟いた。

 あんな風に、滑れるようになりたい。まだまだ、何年も先の話になっちゃうだろうけど。

「雪奈?」

 昴さんに呼ばれて私は我に返った。

「は、はいっ?!」

「何か言うた? なんや、さっきからずっと、ぼぉっとしとるみたいやし……」

 いつの間にか、昴さんはゴーグルを下ろしている。

「あ、えっと、たいしたことじゃないんで」

「そうなん?」

「あの、河合さんの滑りが綺麗だなって思って」

「……せやなぁ」

 昴さんは呟くように言って、小さくなっていく河合さんの後ろ姿を目で追った。何か考えているみたいな表情。どうしたんだろう? 滑りたい、のかな?

「昴さん、行かないんですか?」

「オレ? オレは最後。雪奈の後からすぐ行くさかい。雪奈、先行ってんか」

「あ、はい」

 私は慌ててゴーグルを下げてボードを構えると、スタートした。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ