登場人物&設定
ネタバレですね。
天城 悠哉
日本国航空国防軍少尉。
祖父が零戦乗りでよくその話を聞いて育ち、その影響から軍に入った。
いつの頃からか見るようになった異世界の夢について調べていくうちに戦闘機やファンタジーに詳しくなった。
風間 隼人
帝国海軍空母信濃航空隊パイロットであること意外はよくわかっていない夢の中の人物。
海藤 真人
天城と同期のパイロット。
鳥好きでファンタジーオタク。
陽気な性格、飼っていたインコを猫に喰われたことがありそれ以来猫に対してトラウマになっている。
霜月 由良
日本国航空国防軍大尉。
天城らが配属されているバンシー小隊の隊長。
背が低く若いため天城たちよりも歳下に見られるが実は歳上(実年齢不明)
元飛行教導隊に所属していたが前線で皆と大空を飛びたいからと日本国航空国防軍海外駐留航空団に転属してきた。
旦那はシェフで本国で帰りを待ってくれている。
二児の母であり、毎晩欠かさずに旦那と子供たちに電話してる家族思いな人であるが、訓練の時は軍曹モードに入る。
背が低いこと、胸が小さいことを言うと同じく軍曹モードに入りとても恐ろしい人になってしまう。
柊 浩介
航空国防軍中尉。
大柄な男性で歳なのか少しシワができている。
家族の写真をいつも持ち歩き、帰国の時を待ちわび、もうすぐおじいちゃんなることも嬉しく思っている。
武上源治
航空国防軍近衛飛行隊ケルビム隊隊長。 階級少佐。
頬に切り傷を持ち、天城と同年代か、少し年上に見えるが、50代であるのは間違いないらしい。
日本国
1944年1月30日に軍事クーデターが起こり、新政府は帝国軍最後作戦「回天」を発動。
富嶽爆撃機隊による米国本土攻撃でシアトル、デトロイトなどを爆撃、ロスアラモス研究所を破壊したことで日本に原爆は落とされなかった。
さらにサイパン島に核攻撃を行い飛行場にいたB-29などの航空機と多くの兵士たちを消滅させた。
作戦成功を受け、日本で完成した原子爆弾の引き渡しを条件に連合国と和平交渉を行った。
交渉により軍の保有、満州国やアジア独立の承認などの日本側の要求が認められた条件付き降伏となった。
GHQの監視の下で天皇より総帥権を受け継いだ大統領政府を発足。帝国軍は解体され米軍の教練を受けた国防軍を編成した。
日本国国防軍
陸海空の三軍体制。
海軍には海兵隊が含まれている。
原子力空母、原子力潜水艦の保有が認められている。
が、核弾頭などの核兵器の保有は禁止されている。
これは再軍備の際、法で原子爆弾の保有を禁止されたからである。
近衛部隊
陸海空それぞれから集められた精鋭の精鋭で編成され陛下の盾であり矛となる部隊。
この中に近衛飛行隊が含まれ三つ飛行隊で編成されてこの内一隊がケルビム隊である。
特務艦隊
降伏後、米国に原爆輸送の特務を与えられた艦隊。
空母信濃に原爆を積載し、装甲空母大鳳(この世界でば沈んでいない)、戦艦大和、金剛、榛名などの護衛をつけてオワフ島に到着。二発の原子爆弾を引き渡したが、三発目を下ろそうとした時、黒い霧に艦隊は包まれた姿を消してしまった。
捜索するも発見できず、この事件は「オワフの神隠し」と呼ばれるようになった。
渦島
潮が満ちているときは竹島のような岩が七つほどある環礁で岩の間に渦ができる。
潮が引くと七つの岩が一つの島になる。
周辺海域には石油・天然ガスが豊富に眠り、日本経済を支えているが、連邦が領有を主張して領空侵犯を繰り返しているので空母を含む艦隊を常時配置している。
リーパーズ
国防省情報部直轄の特殊部隊。
その任務は偵察、破壊工作、暗殺、重要人物の救出など。
海軍海兵隊、陸軍空挺部隊から選ばれた兵士のみが所属を許される。リーパーズである間は自分たちで決めたコードネームを名乗ることが義務付けられている。但し自分が信用する人物のみ本名を名乗って良い。素顔は専用マスクを着用しているので全く見えない。
リーパーズは常時編成されている部隊ではなく大統領の承認を得た上でその任務の応じてリーパーズ候補から適任者を選び編成する。
装備は正規配備さえされていないまるでSFに出てくるようなものばかり使用している。
装備の放棄の場合、徹底的に破壊してからでなくてはならず、脱出不可能の場合隊員の自決も考えなくてはならず、秘匿作戦がほとんどのため作戦中の戦死又は自決に関しては公式には事故死と発表される。
リーパーズ候補の中で選ばれた回数が多いのはタロン、シエラ、サンドマン、シャドウの四名である。
タロン
ナイフの扱いが得意。タロン、シエラ、サンドマン、シャドウの中でリーダー的存在である。
仲間の面倒見も良い。
シエラ
銃火器以外の兵器をよく知る人物。世界情勢にも詳しい。
どんな乗り物でも操縦できる。克服しかけているが高所恐怖症なのでパラシュートによる潜入では輸送機からなかなか飛び降りれずタロンらに突き落とされたりしている。
サンドマン
タロン、シエラ、サンドマン、シャドウの四人の中で爆薬など工作を担当し、あらゆる言語を習得しているので通訳もしている。
シャドウ
無口な性格、何を考えているのかも読めない。
狙撃の腕は高く電子機器に強い。
極東シベリア人民連邦
ソ連の構成国だったが崩壊後独立した多民族国家。
満州の東にあり、サハ共和国などを除く極東地域を持ち北樺太も領有している。
鉱物資源に恵まれているが、農作には不向き。さらに冬になると海が凍ってしまい港が使えなくなる。
そのため不凍港と農作に適した土地を求めている。
そして日露戦争での恨みを今でも持ち、日本に報復を叫んでいる。
新キャラ、設定、用語などを追加していく予定です。