表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/75

第 7 話「次元の召喚」

統合評議会での初会議から一週間。慎一は境界術研究院の地下実験室にいた。


「準備はよろしいですか、田村管理者?」


テクニカが実験装置の最終チェックを行いながら尋ねた。彼女の機械義手が複雑な操作パネルを正確に操作している。


「はい」慎一は頷いた。「理論的準備は完璧です」


実験室の中央には、慎一の転移データを分析するための巨大な装置が設置されていた。七つの世界への門を模した円形プラットフォームの周囲に、無数のセンサーとモニターが配置されている。


「では、まず転移時のエネルギー記録を再生します」


テクニカがスイッチを入れると、空中に三次元のホログラムが現れた。それは慎一が転移した瞬間のエネルギー流動パターンだった。


「これは...」


慎一は息を呑んだ。数式で表現していた理論が、美しい光の軌跡として目の前に現れている。


「美しいでしょう?」テクニカが珍しく感情的な表現を使った。「しかし、問題はここからです」


ホログラムの一部が赤く点滅した。


「このエネルギー流入パターンを見てください」


慎一は注意深く観察した。確かに、自然発生では説明できない規則性があった。


「これは...人工的な制御痕跡ですね」


「その通りです」テクニカの表情が厳しくなった。「田村管理者、あなたの転移は偶然ではありません」


「どういう意味ですか?」


「誰かが意図的に、あなたをこの世界に召喚したのです」


実験室に重い沈黙が流れた。


慎一は自分の研究ノートを思い出していた。あの夜の実験で記録した異常値。七つの世界のビジョン。謎の声。


「すべて、仕組まれていたということですか?」


「可能性は高いです」テクニカは別のデータを表示した。「さらに、召喚のタイミングも計算されています」


「タイミング?」


「はい。ネクシスでは 500 年間、管理者が不在でした。しかし、最近になって境界の不安定化が加速していた」


新しいグラフが表示される。境界エネルギーの変動が、ここ数ヶ月で急激に増加していた。


「つまり、危機的状況のタイミングで、私が召喚された」


「そういうことです」


慎一は混乱していた。自分の研究、転移、すべてが誰かの計画の一部だったのか?


「召喚したのは誰ですか?」


「それが...わからないのです」テクニカは困惑した表情を見せた。「このレベルの境界術を使える存在は限られています」


「統合評議会のメンバーで可能なのは?」


「技術的には、私とコルヴァン首席長老。それと...」


テクニカは言いよどんだ。


「それと?」


「失踪したヴォイダス様です」


その名前を聞いた瞬間、慎一の背筋に冷たいものが走った。


「ヴォイダスが私を召喚した可能性があるということですか?」


「可能性としては、否定できません」


慎一は手帳を取り出し、情報を整理し始めた。しかし、今度は論理的分析だけでは不十分だと感じていた。


「テクニカさん、あなたはこの状況をどう感じますか?」


「感じる...ですか?」


テクニカは意外そうな表情を浮かべた。


「はい。論理的分析ではなく、直感的に」


テクニカは一瞬戸惑ったが、やがて答えた。


「恐怖を感じます」


「恐怖?」


「はい。ヴォイダス様の失踪後、私は技術的責任を一人で背負ってきました。もし彼が戻ってきて、私の判断を否定されたら...」


慎一は初めて、テクニカの人間的な一面を見た。


「あなたも不安を感じるのですね」


「当然です。私だって...」テクニカは言葉を止めた。「すみません、感情的になりました」


「いえ、ありがとうございます。とても参考になりました」


慎一は微笑んだ。論理的なテクニカにも、人間らしい感情があることを知れたのは貴重だった。


その時、実験室の扉が開いた。


「お疲れ様です」


エルダが現れた。その手には、境界術の基礎教本を持っている。


「エルダさん。境界術の訓練でしたね」


「はい。でも、その前に気になることが」


エルダは転移データのホログラムを見つめた。


「この召喚パターン...どこかで見たことがあります」


「どこで?」


「500 年前の記録です。ヴォイダス様が最後に使った境界術と、パターンが似ています」


テクニカと慎一は顔を見合わせた。


「つまり、ヴォイダスが私を召喚した可能性が高いということですね」


「そうなります」エルダは悲しそうな表情を浮かべた。「でも、なぜ今になって?」


「それは彼に直接聞くしかありませんね」慎一は手帳を閉じた。「しかし、今は目の前の学習に集中しましょう」


エルダは表情を明るくした。


「はい。では、境界術の基礎から始めましょう」


三人は訓練エリアに移動した。


円形のプラットフォームの上に、シンプルな練習用装置が設置されている。


「境界術の第一歩は、境界の認識です」


エルダが説明を始めた。


「まず、この石に触れて、その『境界』を感じてください」


慎一は指示された石に手を置いた。ただの石にしか感じられない。


「何を感じればいいのですか?」


「石と空気の境界です。物質と空間の境界線を意識してください」


慎一は集中した。物理学的に考えれば、原子レベルでの相互作用、分子間力の境界...


「理論的には理解できますが、感覚的には何も」


「理論を忘れてください」エルダは優しく言った。「頭ではなく、心で感じるのです」


「心で感じる...」


慎一は麻衣の言葉を思い出した。『心で答えて!』


しかし、どうすれば心で感じることができるのか?


「うまくいきませんね」慎一は手を離した。


「当然です」テクニカが口を挟んだ。「境界術は感情的要素と論理的要素の統合が必要です」


「統合...」


慎一は昨日気づいた概念を思い出した。


「エルダさん、あなたはどのように境界を感じるのですか?」


「私は...愛する人への想いを込めます」


「想い?」


「はい。石に触れる時、大切な人を思い浮かべます。その人への愛情が、境界を越えて伝わるような感覚です」


慎一には理解し難い説明だった。しかし、試してみることにした。


「大切な人...」


彼は麻衣のことを思い浮かべた。彼女の笑顔、優しい声、そして最後の悲しそうな表情。


石に再び手を置く。


今度は、何かが違っていた。


微かに、石の表面に温かみのようなものを感じた。


「おや?」エルダが驚いた。「今、確かに境界エネルギーが流れました」


「本当ですか?」


「はい。ほんの少しですが、境界術の反応がありました」


慎一は興奮した。理論だけでは発動しなかった境界術が、感情を込めることで反応した。


「これが統合ということですか」


「その通りです」テクニカも感心していた。「理論的理解と感情的投入の組み合わせ」


「興味深い...論理と感情は、対立するものではなく、補完するものなのかもしれませんね」


慎一の頭の中で、新たな理論が形成され始めていた。


「では、次の練習に移りましょう」


エルダが新しい課題を提示した。


「今度は、二つの石の間にエネルギーを流してください」


慎一は二つの石に手を置いた。今度は麻衣だけでなく、エルダやテクニカのことも思い浮かべた。新しく築きつつある信頼関係、共に学ぼうとする気持ち。


石の間に、微かな光が流れた。


「素晴らしい!」エルダが手を叩いた。


「理論を理解し、なおかつ感情を込める。これが境界術の本質ですね」


慎一は理解し始めていた。


論理だけでも、感情だけでも不十分。


両方を統合することで、初めて真の力が発揮される。


「これは...新しい発見です」


慎一は興奮して手帳にメモを取った。しかし今度は、感情的な気づきも一緒に記録した。


**境界術理論修正版:**

**論理的理解(理論)+感情的投入(想い)=統合された力**


「まさに、求めていた答えの一端かもしれません」


慎一は微笑んだ。


麻衣の問いかけに対する答えが、少しずつ見えてきていた。


論理だけでは世界は理解できない。


しかし、感情だけでも不十分。


必要なのは、両方の統合なのだ。


しかし、この発見の陰で、ヴォイダスの影が彼の運命に暗い影を落としていることを、慎一はまだ知らなかった。


---


## 次回予告


**第 8 話「異世界への転移」**


境界術の基礎を身につけた慎一。しかし、ヴォイダスによる召喚の真実は、さらに深い謎を秘めていた。


統合評議会の緊急会議で、コルヴァンが重大な事実を告白する。


「実は、ヴォイダス様の失踪には、私たちが隠してきた真実があります」


一方、慎一は初めて他の世界への門をくぐることになる。目覚めた瞬間、そこは魔法文明世界アルディア。


「ようこそ、新たな管理者よ。しかし、あなたには試練が待っています」


エルフの長老が告げる、管理者としての最初の試練とは?


---


## 後書き


第 7 話では、物語の重要な転換点となる「意図的召喚」の真実が明らかになりました。


慎一の転移が偶然ではなく、ヴォイダスによる計画的な召喚だった可能性が高いことで、物語に新たな緊張感が生まれました。


また、境界術訓練のシーンでは、「論理と感情の統合」というテーマが実践的な形で描写されました。理論だけでは発動しない境界術が、感情を込めることで初めて成功する過程は、慎一の成長を象徴的に表現しています。


テクニカの人間的な一面(恐怖や不安)の描写により、論理的キャラクターにも感情があることが示され、今後の関係発展への布石となりました。


次回は、慎一が初めて他世界を訪問し、管理者としての実践的試練に直面します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくださってありがとうございます!
面白いと思ったら、ぜひ☆評価・ブックマークをお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ