表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/29

「上位の人って本当偉いよね……」

 こんにちはエッセイ好き読者さん!


 今回は憧れられるけど、ペーペーの私から見たらペーペーで良かったなって思うことを書きます!


 つまり上位ランカーって大変だよな(小並感)ってことをひたすら書きます。いいとこばっかフィーチャーされるけど、やっぱり大変さもあると思う!


 お前が何を語れるねん、って!

 そういう感じだとは思うけど!

 エッセイなら昨日もてっぺん一瞬いたから!


 エッセイ多分今後ちょっと休むと思うので、覚えてるうちにね、これね、書いとこうと思うから。上位目指す人頑張ってね!



【☆平均は下がりがち!】

 いやぁいろんな人が読むってことは、いろんな評価受けるってことだからね。完璧主義なら、逆に目指すと辛いかもしれん。


 まぁ書き手やってるとね。

 こんなのそのうち慣れるんだけどね。

 新人さんほどきにするんじゃない?


 そもそもポイントが全てなので、☆1だろうが入れてもらったもん勝ちなんだけどね? ☆平均って、書き手しかどうせ見えないからね。


 でも、評価されてるのにモチベさがるかも。

 そういうこともあるので。


 そこ気になるなら、まだ心が整ってないからのんびりやってもいいと思う。



【いろんな感想がくる!】

 そりゃ読んでもらったらいろんな感想が来るんですよ。うん。酸いも甘いも? というか。



 だからね。

 まずそれに備えられるメンタルがいります。



 あのね、前回も話したけど良い事ばっかじゃないからね、感想は。


 伸び伸びやってても怒られないのって、それはある意味特権でもあるよね。上位は色々言われるんだなと思うと、マジで尊敬しかない。


 もし無理そうなら、やっぱ感想欄は閉じたほうがいい。でも声が聞きたいなら、閉じられないから覚悟して挑むと良いと思います!



【感想返信が大変!】

 感想ありがとうございました! だけじゃ、感想返信にならないからね……。



 返信するなら、その感想とちゃんと向き合わないといけない。つまり、ガッツリ読まないと返信できないわけだよね。真面目に書くとしたら。



 それが嬉しいものならいいけど、ん? ってなるやつだと……ね!


 当たり前だけど、上に来るほどこの感想は増えるからね。結構感想読む時間も必要になるから、感想対応に時間が取られるようになる。気も遣う。


 それができないなら、みんな返信しないって手もあるけど……人によっては良いイメージ持てなくなるから、むずかしいよねぇ!


 いやほんとすごい!

 ずっと上位とか私いたくないです!(おい)

 心がやつれてしまうもの‼︎


 気が乗ったときだけ対応ってわけにもいかないと思うし……疲れてる時になんか書くもんじゃないなと思う!


 語りやすい題材使うと、とくに色々感想くるからね! 感想がたくさんあるものは、伸びる。伸びたものは、感想たくさんつく!



 そういうものだけど、頭を悩ますくらいなら上位目指さなくて良いかなぁって気分になる時あるから! 多分! エッセイだけでも思うもん!




 だから感想返信してる上位の人って、本当偉いしすごいと思います……。上目指すのも覚悟いるって話だね! リスクがないものなど何もない!


 承認欲求は満たされるし、それ相応に見返りもあるかもしれんけど。


 自由な下っぱがラクではあるよね!

 仕事も小説もきっと同じなんだ!


 書き手はメンタル弱い人多いので、是非気をつけて欲しいな! 以上、しがない書き手の呟きでしたー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ううん……お疲れさまでした。 やっぱり飛んでくる感想全てに返信するのは大変ですよねぇ。心中お察しいたします。 空野さんのエッセイは暖かくて大好きで、更新されたらすぐにチェックしていました。…
[良い点] 上位の人って感想返信しない(出来ない)イメージ。今まで返信もらったことない( ノД`)シクシク…。書籍化作家さまだと仕方ないよなあって思ってもらえるけど、そうじゃない書き手さんの場合は大変…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ