「毎日コツコツ投稿は正義よ」
こんにちは、エッセイ好き読者さん!
何故か地味にブクマが増えてました。大丈夫ですか? あんまりいい事話してないけど(挙動不審)
そしていつぞやのエースエッセイさんが、また5位とかになってました。みんな好きだねぇ。ちょっと時間が経ったから、新鮮なのかなぁ。
まぁ、そんな事は置いといて。
今回はしみじみと、毎日コツコツ頑張ることがどれだけ大事かという話をしましょう。
私は一時期、毎日投稿を行ってました。長編悪役令嬢さんね。何回か話に出しているけれど。
そんなあの子は、いま2300ちょいpt。
ブクマは820ちょいくらいですね。
私のエッセイ読んでる人は知ってるかもしれないが……そう、成長してるんですよ。地味にね。
そうなんだよ……だって最初、ブクマ200とかだったんだよ? pt4桁いって、お祭り騒ぎしてたのよ?
それが、あともう少し頑張れば。
ブクマは4桁が見えてきました。
ポイントは知らぬが(え?)
この大きな飛躍に、まぁさまざまなテコ入れが入ったのは書いたと思いますが。
テコ入れした上で。
毎日投稿をしばらくしてたのが、マジで大きい。
今はもうね、ちょっと忙しくてね、週2しかできてないんだけどね? 私のブクマは、この毎日投稿の時にやたら伸びてました。その貯蓄よ。
やっぱさみんな週間少年ジャンプ好きじゃん?
来週待ちきれねぇ! ってなるじゃん?
そういう事じゃん?(?)
うんまぁ、何が言いたいかっていうと。
コンスタントにあげる事で、読者の熱量は保ったまま、尚且つ作品の多少の欠点はすぐに塗り替えやすい、ということです。
月刊誌は文量長いけどさ。
来月末の長いなーってなるじゃないですか。
それに展開も遅くなりがち。
どうしても、熱量が下がりやすいと思うんですよね。バトルで盛り上がってるところに、いきなり休憩いれられたら冷めるじゃん? そういうことよ。
だからね、長ーく1話文書いて。
ゆっくりなペースで上げるなら。
少ない文字数でも、スパン早い方がいいのよ。
とくになろうでは、ライトな文が好まれますよね。ネット小説だし、手軽ならそれはそれなのですね。逆に重いと手に取られづらい。
1話分の適正は、2000〜3000文字ってとこかなと。それをコンスタントにあげる。もっと短くても、毎日なら良い。その方がみんな読みやすい。
私は、ある程度(多分ブクマ750くらい?)の時に、毎日投稿やめちゃったんですけど。ある程度期待があるからか、ブクマは剥がれてません。
でもやっぱ毎日投稿の方がブクマつくよねー!
これはさっきの理由以外にも、露出が増えるからですね。更新欄に載るから、目につく回数が上がるんだね。
まぁ、目についても手に取ってもらえる基本ーータイあらとか、タグとか。まず文章がなってないと、いけないですけど。
でも目につく事が大事っていうのは、私のど滑り短編さんでみんな学んだと思います。(前の話で出してるよ!)
誰かの目につかないと、読んでもらえない。
これは当然ですよね。
だから、最初のうちは毎日投稿、できれば1日複数回投稿すると良いかなと思いますね。
私の長編悪役令嬢は、前は1日2回、たまに4回とかしてたので……そりゃ増えます笑
だからこそ。書き溜め作ってから投稿始めた方がいいなーと思います。毎日コツコツが正義です!
そのうち、また短編にも挑戦する予定。
でも今度のは、流行りガン無視だから!
聖女とか知らないから!
どう滑るか楽しみだなぁ!(ヤケ)




