表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

生徒会に入りました

「え? 私が生徒会室に?」

 教室に戻った私は目を丸くした。……というのは表向きで内面では

(来ましたわね……!!)

 と、思っていたのは内緒ですわ。

「そう。会長が来て、放課後生徒会室に来てほしいって言ってたわよ?」

 涼子ちゃんが、さもありなん、という笑顔を浮かべた。

「きっと、転校した書記の代わりよ! トップ入学だもんね、あやめは」

 ……確かに、そんな展開でしたわ……。

 私は、涼子ちゃんの情報スピードに舌を巻いた。

「斎藤、生徒会入りか?」

 振り向くと、ぬっと背の高い影が私を覗きこんでいた。

「晴海くん」

「入っちゃなさいよ、あやめ~! 内部生の多い生徒会に、外部生入ってくれたら有利だもの」

「涼子ちゃん……」

「それで、生徒会のネタ、集めて頂戴!」

 ――ガク。要するに……スパイって事ですわね!?

「川崎、お前、自分の欲満開だな……」

 晴海くんが呆れたような声を出した。ほーっほっほっほ、と涼子ちゃんの高笑いが教室に響く。

「情報のためなら、何でも利用するわよっ! これぞジャーナリズム魂!!」

「涼子ちゃん、それ、何かズレてる気がしますわ……」

 私は溜息をつきつつも、生徒会の事を考えていた。展開から行けば……

(ここで、『あやめ』が生徒会入りする事で、副会長の野上先輩に会って……クラブ予算会で、原くんに会う……。お兄様に会うのは……隠しイベント? だったかしら……)

 まあ、でも、その通りにはいかないかも。既にいくつもイベントが崩れて来ているし。私は包帯の巻かれた右足を見下ろした。

(この怪我だって、想定外だし……)

 私は松葉杖を持ち直し、次の授業の教室へと向かった。涼子ちゃんが、教科書の類を持ってくれるのがありがたかった。


***


「……え?」

 私は目を丸くした。目の前には、机に座った生徒会長(長谷先輩) 。机の横には……

「だから、書記になってもらえないかという事なんだけど」

 野上先輩。長谷先輩の(昔はクールだった)見た目と違って、人好きのする柔らかな笑顔。でも……

(腹黒さでは、長谷先輩よりも上ですわ……)

 前回は長谷先輩も負けていなかったけれど……今回はどう見ても、この方がラスボスですわね。

「あの、私でよろしいのでしょうか。他にもなりたい方がおられるのでは……」

 にっこりと野上先輩が笑う。ああ、油断のならない笑顔。

「学年トップの君を差しおいて、他に候補者などいないよ? 一年生からも生徒会メンバーが出てくれれば、いろいろ助かるしね」

 きらきら輝く王子様の様な外見を完全に裏切ってますわね……性格が。言葉の裏にひしひしと脅しを感じますわっ。

「……と言う訳だから、頼むな、斎藤 あやめ」

 うむ、と頷く長谷先輩に、じゃあこれから引き継ぎだね、としれっと言う野上先輩。長谷先輩の一言で、会話終了ですか!?

「何が、と言う訳だから、なんですの……」

 ぶつぶつと文句を言ってはみましたが……どうやら既に決定事項だったようですわね……。

「ほら、引き継ぎするから。こっち来て座って」

 ふう、と溜息をついて、私は松葉杖をつきながら、野上先輩の方へと歩いた。

 

***

 

「あやめちゃん! 書記になったんだって!? おめでとう!」

「さ、紗都子さんっ!?」

 むぎゅっと抱き付かれて、私は思わずよろめいた。

「こら、紗都子! 下駄箱でなにやってる!」

 紗都子さんが近藤くんに首根っこ掴まれて、めりっと引き剥がされた。

「紗都子さん~……あやめ、怪我人なんだから、ちょっとは遠慮してよね?」

 呆れた様な涼子ちゃんの声に、紗都子さんがぺこり、と頭を下げた。

「ごめーん……痛かった? あやめちゃん」

「だ、大丈夫よ? ……ちょっと驚いたけれど」

 情報早いわね、と私が言うと、へへへ……と紗都子さんは照れ笑いをした。

「『週刊鳳凰学園じゃーなる』を読んだの~……今日あたり、あやめちゃんが書記に就任かも!? って書いてあったから」

「……何ですの、その怪しげな雑誌は……」  

 ふっふっふ、と腹黒さの滲み出た笑い声が、涼子ちゃんの口から洩れた。

「この学園公式新聞、『鳳凰学園新聞』に対抗して私が立ち上げた、ゲリラ週刊誌よっ!」

「え」

 表紙はカラーコピーで……結構手がかかってそうな冊子ですわね。

「……で、私が内部生代表特命特派員なの」

 やたらと長い役職……。

「お前、そんな怪しげなことに手を貸してるのかっ!?」

 紗都子さんに詰め寄る近藤くんを、涼子ちゃんが制した。

「あら、怪しくないわよ? 公式新聞じゃ拾えない、小さな出来事をメインにしてる、『いつもあなたに寄りそう』週刊誌、なんだから」

「そうなの~、今内部生の間でどんなおやつが流行ってるのか、とか、見てるドラマは何、とか、調査も面白いの!」

 近藤くんが頭を抱えてしまいましたわ……その気持ちはよくわかりますけど。 

「紗都子さん、(一応)あなたは内部生のエリートなんですから……あまり目立つ行動は控えた方が……」

「えーっ、あやめちゃんて堅いー」

 いえ、多分常識範囲内ですわよ? ぶーぶー文句を言っている紗都子さんを見て、私は思った。

「ま、いいじゃなーい? 内部生の目から見た情報って貴重なのよ。ほら見てこれ!」

 涼子ちゃんがばっと私の目の前に、レポート用紙を突き付けた。私は目を丸くして、レポートを読んだ。

「え……内部生に今一番人気のデザートはこれだ! スイーツ特集に紗都子特派員が切り込む……」

 へえ……駅前Lina*Linaのふんわりドーナツが……って、違う!

「でも知りたいでしょ? 普段、内部生と外部生ってそんなに話したりしないから。これをきっかけに、垣根が少しでも低くなったらいいなって」

 私ははっと涼子ちゃんの顔を見た。そう……内部生は外部生を下に見る傾向がある。外部生は内部生に反抗的になりがちだ。でも……

「お互い好きな物とか気になる事を知っていれば……相手の事も判るし……」

「そ。話しやすくなるでしょ?」

 涼子ちゃん……。私は自分を恥じた。涼子ちゃんは自分の事じゃなく、この学園全体の事を考えてたんだ。

「……というわけで」

 ぽん、と私の左肩に涼子ちゃんの右手が乗った。

「外部生の、特命特派員、頼んだわっ! 生徒会の噂、何でもいいから受け付けるわよ!」

 ガク

「……さっきの私の感動を返していただけるかしら……」 大体、『特』が重なってますわよ、その役職。

 ぼやく私を尻目に、涼子ちゃんと紗都子さんは『どのドーナツが一番美味しいか』で盛り上がってるし……近藤くんは複雑な表情で、紗都子さんを見守ってるし……周りの視線は痛いしで……思わず、盛大な溜息をついてしまった、私だった。


***


 本日のあやめメモ:

・野上 修也先輩(=本人?)

 見た目王子様仕様の、キラキラな人。ただし、腹黒いことは間違いない。

 優しげな口調に惑わされてはいけない。


・生徒会に書記として入る事が決定。野上先輩が裏で手を回した?


 <高校1年生。入学直後 発生済みイベント>

・生徒会で野上先輩に会う

 クリア 


 <発生予定イベント>

・紗都子さん家に訪問? お兄様に会う? それとも、原くんに会うのが先?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ