登場人物と簡単な設定紹介
設定と登場人物紹介です。この設定を全て回収出来るのかな・・・
聖葉学園
静岡市の草薙駅北口に存在する幼小中高大のエスカレーター式一貫校。大学のキャンパスが草薙以外に静岡駅前と焼津の3つある。現実の静岡サレジオ高校、常葉大学草薙キャンパスの敷地にある設定。日本国内では東京、大阪、長崎、宮崎、沖縄に系列校が存在する。歴史総合の教科書は山川出版発行のものを使用。
IF歴史探索タブレット 見た目は普通の画面が少し割れた黒いタブレット。
音声認識で○○の世界へ行きたいと言うと、画面にその候補が表示されてその中から希望の世界線を選ぶ。するとその○○の世界の自分と入れ替わる形で移動できる。ちなみにその世界線に希望者が誕生していない場合はそのまま移動させる。ただし、この○○の世界には歴史の重大な転換点のみが当てはまるため、自分が1兆円持った世界に移動するといったことはできない。世界線によっては、タブレットではなくノートの場合がある。誰が何のために作ったのかは不明(特に正体が明かされることもないです)。
月夜グループ
涼子の両親が経営している物流系の大企業。元ネタは鈴与で本社は清水区にある。
先祖は今川家家臣で、その後徳川家の譜代大名として一藩の大名となって江戸幕府を支える。明治に家は廃藩置県により華族になり、先祖の土地である清水に転居。徳川家旧幕臣らが静岡でお茶の栽培に苦慮していることを知り、そのお茶輸送と販売のため明治政府とのコネクションを持つ当時の望月家当主が創業した会社。その後県議会議長や貴族院議員を務めた息子により多角化経営が行われて現在の形に至る。
海運や倉庫、トラック輸送やレンタルはもちろん建設、食品、ガソリンスタンド(現在はENEOSブランド)、生コン、製薬、ビルメンテナンス、警備、博物館、空港、ケーブルテレビ、マグロの缶詰工場、大学、キャンプ場などあらゆる事業を展開。清水FCプラザというシネコンつきのショッピングモールや清水FCというサッカーJリーグチームも運営している。MNAという地域航空会社も経営しており、日本全国にネットワークを展開している。メインバンクは静岡銀行・清水銀行。
<登場人物>
内山沙羅 学年クラス 2B 出席番号 3
身長 150センチ
血液型 A型
髪 黒
誕生日 7月15日
部活 美術部
委員会 保健委員会
好きな食べ物 カレー、サラダ
好きな色 水色
文系。
インドア派で歴史と電車と絵を描くのが好き。周りに流されやすい。運動はとても苦手。
両親は離婚して会社員の母の下で暮らしている。近所の児童発達支援事業のバイトをしている。
家は西焼津駅から徒歩20分の格安アパート。アカウントのアイコンは自分の絵。
鈴木未来 学年クラス 2B 出席番号 15
身長 178センチ
血液型 不明
髪色 茶髪(遺伝なので地毛)
誕生日 10月18日
部活 ダンス部
委員会 文化祭実行委員会
好きな食べ物 ハンバーグや焼き肉などの肉料理 ポッキー
好きな色 赤
文系。
アウトドア派で明るく友達が多い。喋る・笑うとうるさい。勉強は苦手。方向音痴。
ダンス部を引っ張る存在。両親と小学生の妹がいる。家は藤枝駅から徒歩3分のマンション。アカウントのアイコンは自分の顔。
望月涼子 学年クラス 2B 出席番号 26
身長 160センチ
血液型 O型
髪色 黒
誕生日 5月11日
部活 美術部
委員会 ボランティア委員会
好きな食べ物 焼きそば、甘い物
好きな色 赤
文系。
沙羅の唯一の友人。一度見た物は覚えられるため暗記科目は得意。マスクをいつもつけているマスク女子。
社長の両親と家を継ぐ予定の兄がおり犬を飼っている。家は静鉄桜橋駅近くの屋敷。アカウントのアイコンは初期設定のまま。
清水楓 学年クラス 2B 出席番号 13
身長 158センチ
血液型 B型
髪色 黒
誕生日 2月5日
部活 女子テニス部
委員会 宗教委員会
好きな食べ物 辛いもの
好きな色 ピンク
理系。
未来の友人の一人。成績優秀で生徒会に所属している。基本敬語でかなりゆっくりした喋る。クラスで一番モテるらしいが、残念ながら別の学校に彼氏がいる。のんびり屋さんでコーヒーが好き。音痴。
家は焼津駅から自転車で10分ほどの、焼津さかなセンターの近く。アカウントのアイコンはアニメのキャラ。
このシリーズの登場人物4人の絵です。右から沙羅・未来・涼子・楓。