串
お団子も好きです。
ぺたっと 貼りつけてやったり
まとめて 包んでやれたならいいなって思うけど
生憎 おれはそれほど器用でもない
悪いけど ちょっとばかし ちくりとするぜ
耳たぶにピアスをあけるようなもんだって
いい加減な 気休めを言っといて
吸血鬼の心臓に 杭を打とうと狙うみたいに
こいつらのまんなかあたりに的をつける
そんなおれのことを
おっかねえやつだなんて 毛嫌いしてくれるのも
まあ 仕方のねえことだろうさ
なんのためにこんな
とんがった先っぽしてんのかと言やあ
ぶっすりと貫いてやるためだし
ひとつ貫けば気がすむわけでもなく
その矛先は もうひとつ さらにひとつ
口の悪いやつらの言葉を借りれば
犠牲者を増やしていく
だけど ちょいと待っとくれ
数珠繋ぎだか 何両編成だかに見える
このざまだから
そんなふうに言いたくなるのも わからんでもないが
このおれだって なにも
こいつらを傷つけてやりたくて
そのまんなかに風穴をあけて
いくつも連ねて貫いてみせるんじゃないぜ
不器用なおれなりのやりかたで
こいつらが はなればなれにならないように
一本に繋いでやってるだけさ
だってよお こうでもしなきゃ こいつらは
あっち こっちに ころがっちまうか
どっち そっちに 取り分けられちまうだろ?
そんなこいつらを 一本に繋いでやるにゃあ
絆を糸で結んでやろうにも どのみち
針は通してやらなきゃならねえ
不器用なりに言わせてもらえば
おれは針だし おれは糸だ
褒められたやりかたじゃあないとは思うが
こいつらが はなればなれにならないように
一本に繋いでやってる
だから どうか あんたらも
おれのこと邪魔者扱いして
せっかく一本に繋いでやったあいつらを
このおれから とっとと引き抜いちまうなんて
そんな野暮なことはしないで
とんがった先っぽじゃないほう
そのために余らせてある 反対側をつまんで
おれごと こいつらを その口へ運んでやってくれ
だけど ちょっとだけ気をつけな
あんたまで こいつらといっしょに
一本に繋いでやろうなんて思ってやしないけど
あんたまで おれのとんがった先っぽで
串刺しになっちまわないように
なんたって
おれの先っぽはとんがってやがることだし
あんたまで貫かないように
気を配ってやれるほど
こちとら器用じゃあないからさ
くれぐれも 気をつけな
串、打ってないほうが食べやすいですけど(笑)