表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/49

時空の魔女に、なる前に。

遅くなりやしたーッ!

お詫びにコメント頂ければ

ご要望の話お書きしましょう!

よっぽど無理な物以外!

早速第二データを作ろうと、SROを起動しかけた時、ふと思った。

…あれ?前と同じ様なデータでやったら、同じ様な事が起こってまた平穏が壊されるのでは?

……そんな事は絶対にあってはならない。少し下調べしてから作ろう。

とりあえず、生産職でやってみよう。何故って?多分目立たないだろうから。

でも、生産職で行くとしても、

どうすればいい?…そういうところも含めて調べよう。

まず、就く職業は…鍛治師でいいか。

けど、素材どうしよう?生産職である以上

素材の問題は深刻だ。少ないと生産出来ないし、多いとインベントリを圧迫する。

よし、サブは少し身バレが怖いが戦闘職にしよう。さてさて、どんな職に

就こうかなぁ…


(攻略サイト検索後)

よし、決めた。サブは魔術師にしよう。調べて見たところ、魔術師は

かなり火力が調節し易く、なおかつ、素材が傷付きにくい戦い方が出来るらしい。そのため、鍛治師のサブにする編成は多いらしい。

つまりやってる人が多い分、強すぎる個性を出さなければ騒がれる事も

追われる事もないのだ。これはいい。

というわけで第2データを作ろうと、

SROを起動した。

「ようこそ、フジカさま。お待ちしておりました。第2データの

キャラメイクを行われますか?」


「うん、お願い」


「かしこまりました。

では、少々説明の時間を頂けますでしょうか?」


「いいけど、なんで?」


「フジカ様が使用なされている第2データ

作成機能、およびプロトタイプ機能全開放の機能には、ある程度第1データには無い

機能が付属しております。

なおかつサービス開始以降に追加されたキャラメイク機能も存在する為、その説明を、

という事が大まかな理由でございます」


「わかった、じゃあ追加された方から

お願いね」


「かしこまりました。

まず、キャラメイクに関するパーツが

増えました。単純に「こんなパーツが欲しい!」という要望に応えた結果です。


二つ目に、スキルが職業によって枠が

選ばれる場合が存在するようになりました。その場合ランダムのスキルは、

+aで1〜2個となります。


そして三つ目。チュートリアルエリアで

ある程度の冒険が行えるチュートリアル

ダンジョンとも言うべき物が追加

されました。単純に第二陣など

の第一陣との差を無くす為の処置です。


戦闘はもちろん、採集も行うことができ、

モンスターを倒せば最大20レベルまで

レベルアップでき、召喚師ならば仲間にすることが出来ます。ごく稀に、最前線で手に入るアイテムを入手出来る為、かなりの時間

チュートリアルダンジョンに潜っている者も

いるようです。そして、ここだけの極秘情報としてお教えしますが、

【魔結晶】というアイテムと、鉄を使って作る事ができる【時計の部品】、そして金を使って作る【懐中時計フレーム】を使ってチュートリアルダンジョン内でのみ作成出来る【魔女の懐中時計】というアイテムを持って、ダンジョン内にある

「時忘れの泉」という泉に行くと、

「時空の魔女」に会う為の試練を受けることができます。

試練を乗り越えると、魔女の秘術を教えて貰えるそうです。これは、何人かの

プレイヤーがクリアして、魔女の秘術を

教わっているそうなので、あまり目立つ事ではないとの事です。」


「ふむふむ」


「それでは、プロトタイプ機能について

説明します。といっても、まだ二つしか開発、及び使用許可が降りていないのですが。まず、一ヶ月後程度に実装

予定の性転換機能。まぁ、ネカマ・ネナベと呼ばれる方々の為の機能ですね。

二つ目はこれも同じく一ヶ月後程度に実装予定の種族変更機能。竜人や獣人になれる機能です。デメリットはありますが、逆にメリットもあるので、

まぁトントンです。

説明は以上となりますが、いかがでしょう?」


「わかった、ありがとう!」


「どういたしまして。では、キャラメイク

設定画面を表示いたします」

(キャラメイク終了)

終わったー…疲れた、まぁ夢なのだが。

そしてキャラメイクした私のステータスは

こちら。


NAME[リューカ]

職業:鍛治師

副職業:魔術師

HP400/400

MP370/370

SP:

STR18(+8)

VIT23(+5)

DEX:25(+7)

〈スキル〉

〔錬金術〕:金属加工、及び素材のランクアップ、ランクダウンを行える

(錬金術師が使用した場合成功率アップ、

及び専用スキルの解放が可能)

〔火魔術〕:初心が大事。

初歩的な火魔術が使える。

(10レベルになると他の属性魔術が

解放可能になります)

〔鍛治〕:トンテンカン、トンテンカン。

このスキルで色々な物を作ろう。

(鍛治師が使用した場合完成物のランク+1

及び専用スキルの解放可能)

〔体術〕:MPがない?どうでもいい!

ただぶん殴って勝つ!

シンプルイズベスト!

(一定の順で動きを繰り返すと型、ないし技

が手に入ります。そして、同じ型の発展技

を順番に使っていくと…?)


うーん、シンプル。そして目立ちにくい

ステータスだ。(個人の意見)

名前?なんとなく決めた。

よーし!まずはチュートリアルダンジョン

とやらに行ってみよう!羊狩りだ…!


「すみません!チュートリアルダンジョン

行きたいんですが!」


「ちょ、近い!近いです!分かりました、

分かりましたから離れて!」


そう言われたので、言われた通りに離れる。


「ふぅ…では、チュートリアル

ダンジョンに転送致します。」


そう言われた瞬間、景色が切り替わった。

誤字脱字があれば報告お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ