表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

豪華な昼食

 陽のあたる芝生の上で、所長はゴロリと寝転んでいた。

 ダンゴ鼻がゴーゴー音をたてている。

 栗まんじゅうが入っていたポケットはペチャンコになっている。みんな食べたのだ。

「所長、起きてください。お昼をゴチソウしてくれるんですって」

「なに、そうか」

 ゴチソウと聞いて、所長がたちまち目をさます。

「よく眠っていましたね」

「バカタレ! 事件のことを、目をつぶって考えておったんだ」

「みなさん、確かなアリバイがありました」

「だからワシは、犯人は外部の者だと言ったではないか。そんなことよりメシだ」

 所長にとっては、ゴチソウにありつくことがなにより優先されるのだ。


 マサヨに導かれ、二人は広い食堂に通された。

 食堂の中央に楕円形の大きなテーブルがあり、奥様はすでに自分の席につき、二人が来るのを待っていてくれた。

「所長さん、外では何かわかりました?」

「懸命に調査したんですが、残念ながら……」

 所長がしらじらしくウソぶく。

 それからすぐにマサヨが、スープの入った皿と野菜サラダの盛られた器を運んできた。

 三人の前にそれぞれ料理を並べてゆく。

「遠慮なく召しあがってくださいね」

 奥様がほほえんですすめる。

 スープとサラダを目の前にして、公介はハタとこまってしまった。

 ナイフやフォークなどの使い方がわからない。

――どうやるんだろう? 

 とまどいながらとなりを盗み見ると、所長が皿をつかんでスープを飲んでいた。まるでドンブリに入ったラーメンの汁をすすっているかのようだ。

 料理は切れることなく運ばれてきた。

 肉がある。

 魚がある。

 見たことのない料理もあった。

「ふむ、うまいな」

 所長はガツガツ食べている。

 公介も、わき目もふらずに食べていた。ぶ厚い肉にありつけるなど、これから先、いつあるともしれないのだ。


 奥様は食欲がない。

 メリーのことが心配なのか、料理のほとんどに手をつけていなかった。

「食べんのですか?」

 所長が奥様の料理をねらう。

「よろしければ、どうぞ」

「では」

 所長に遠慮はない。奥様の前の皿を引き寄せ、それも残さず食べてしまった。

 食事が終ったところで……。

「お話があります。ここではまずいので、あとで私の部屋で……。公介さん、あのテープを持ってきてくれないかしら」

 奥様が声をひそめて言った。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ