表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/15

02 前回のデータがあります。引き継ぎますか?

■チュートリアルステージ


■10:00




 10時きっかりに私はゲームの筐体に押し込められた。


 フルダイブ型VRMMOというものを初めて見るが、体中に電極を付けながら、箱の中に寝そべるのだと誰が想像するだろう。これじゃあ棺桶じゃないか。


 白衣の女性がいるというのに、私は全裸で箱詰めされていた。


 筐体の蓋が閉められると、ガラスの向こうから女性が機械的に言う。


「89番、準備が完了したら『アクセス・ニューワールド』と言って」


 89番とは受刑者に付けられる呼称番号で、つまり、私である。


 ニューワールド、悪くない響きだ。


 ――アクセス・ニューワールド。


 私は驚いた。口に出したはずなのに、脳内で声が聞こえたから。


 次の瞬間、すべての風景が後ろに流れていった。


 すぐ横を白衣の女性が通り過ぎて、


 無機質な部屋の無機質なドアに……、ぶつかる!


 身構えてまぶたを閉じた。暗闇。しかし衝突した感覚はない。


 恐る恐る目を開くと、真っ白な空間にメッセージウインドウが浮かんでいる。




 ――前回のデータがあります。引き継ぎますか?


 ――YES NO




 待て。おかしい。私は〈キルデス・オンライン〉なんてゲーム、やったことがないはずだ。それなのに『前回のデータ』とはどういうことだろう。


 周囲に目を向けたつもりだったが、メッセージウインドウは常に正面にある。


 興味本位、あるいは投げやりな気分だったからかもしれない。


 私は『YES』を選んだ。






 意識がフッと落ちた。


 まぶたの内側に光を感じる。


 まるで朝の目覚めのようだ、と思いながらゆっくりと目を開く。


 はじめに視界に飛び込んできたのは、炎。ジャンプして届きそうな高さに浮かんでいる。それがいくつも並ぶ、果てのない空間に整然と。


 若干、暗い。床がキラキラ光っているのが見えてきた。水面に炎の光が反射しているのだ。足首のところまで水が張ってあり、私のローファーが浸っている。


 ……ローファー?


 私は手のひらを眺めた。なぜだか一回り小さくなっている。


「なんだこれ? ……!」


 声もおかしい。いつも耳にする声より1オクターブ高い。女みたいな声だ。低音がなく、声が喉をスルリと通り過ぎる。首に触れると喉仏がない。


 それに、シャツを着ている。スーツ、というよりはブレザーのようだ。


 ふと、


 どの点が『前回のデータ』なのだろうか?


 と思う。


 次第に目が慣れてきて、周囲に人が大勢いるのに気がついた。


 近くにいた10代後半の少女が話しかけてくる。甘ったるい声だ。


「ねーえ? キミも人殺しぃ?」


 第一声がそれか。


 『キミも』ということは彼女は殺人犯なのだ。


「ああ」


 嘘だ。別にどうでもいいけど。


 私は殺人犯だが、人殺しはしていない。普段の行いが悪かった。家庭環境も悪かったのだと思う。少年院に繰り返し収容されていた私は、18歳の時、一家惨殺事件の容疑者として逮捕され、長い長い裁判の後、死刑判決を受けた。


「ゲームの世界って聞いたのになぁ。あたしたち、もう死んじゃったのかなぁ?」


「さあ」


「でも、歳の近い男の子と話せて良かった」


「え?」


 一回りは違うと思う。一回りというのは干支の一周分。つまり12歳差だ。


「あたしより年下だよねぇ? 14歳くらいかな?」


「……は?」


 私は床に膝をついて、水面に映る己の顔を確かめた。


「嘘だろ?」


 水に映った14、15歳ほどの少年がそう言った。


 いや、これは私だ。


 正確には20年くらい前の姿の私である。


 意味がわからないといった顔をする少年時代の私。


「『前回のデータ』ってこれか……」


 少年院の常連になる前、私は重度のゲーマーだった。どうやらその時のデータが適用されてしまったらしい。私の肉体は人生を踏み外す前まで若返っていた。


 少女は心配そうな顔で私に駆け寄る。


「だいじょうぶぅ? あたしこういう時どうしたらいいか分からなくてぇ」


 水面が揺れて映った顔が歪む。


 私はその場に座った。水が腰元に染み渡るのがひどく気持ち悪い。


 でもそんなこと気にならないくらい、心が踊っていた。


 失った時間を取り戻せたような気がしたから。


 少女が、にへら、と微笑む。


「わらった〜」


 ふにゃふにゃした笑顔で私の髪を優しく撫で付けた。


 私は反射的にのけぞる。


「や、やめてくれ」


 少女はバツが悪そうに顎を引き、上目遣いをこちらに向ける。


「えぇ〜? ヤァなの?」


「イヤじゃない。慣れてないだけだ」


 他人から好意なんて向けられたのがそもそも覚えてなくて。


 少女がぎゅっと抱きしめてきて、どうしていいか、ぜんぜん分からなかった。


 でも、分かることが一つ。


 人のぬくもりを感じれるとは何と幸せなことか。


 耳元で少女がつぶやく。


「あたし、死ぬ前にぃ、恋、してみたかったんだぁ〜」


 ゆえに思う。これは死ぬ前に、神が与えた最後の幸福だと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ