表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
955/1391

第955話 「我が儘ケヴィンの恋⑤」

『魔法女子学園の助っ人教師』愛読者の皆様、いつもご愛読して頂きありがとうございます。

 只今、書籍版第3巻の改稿作業中です。

 発売日等、詳細が決まりましたら、随時お知らせしますので何卒宜しくお願い致します。

 「昔? 何か……嫌な思い出でも?」


 どうやらピエレットは、余計と言うか過剰な心配をしているようだ。

 自分が原因で、ケヴィンの辛い記憶を呼び覚ます事になったのかと。


 ケヴィンに、ピエレットの優しい心遣いが伝わって来る。

 女性からこのような温かい気持ちを感じるのは、今迄になかった。

 

 だから、急いで手を横に振る。

 当然、「大丈夫だ」という意思表示である。

 ピエレットのする心配など、すぐ失くしてあげたくなっていた。

 ケヴィンは不思議な事に、初対面の女性に対し、無性に労わりたくなっていたのだ。


「い、いや……寧ろ逆さ。懐かしかったんだ……いや、その……貴女が俺の初恋の人に似ていたから……」


「まあ!」


 初対面の男性から、いきなり初恋の女性に似ていると言われれば誰でも驚く。

 この国で有名過ぎる貴族エドモンの息子ケヴィンは大人の男性で、真面目な大学教授だとミンミからは聞いていた。

 なので、ピエレットの驚きは尚更であった。

 軽薄な男性なら、口説き文句の定番なのに、実直なケヴィンからいきなり言われたからである。


 当然、ケヴィンは自らも『失言』と認識し、焦ってしまう。 


「い、いや、忘れてくれ! いきなり初対面でそんな事を言うのは失礼だ。ま、まるで貴女の事を、どこぞのジゴロが口説いているみたいだ」


「え? 口説く? 私を?」


 言ってからケヴィンは「しまった!」と思う。

 何故なのか、先ほどより、いつものペースが狂いっぱなしなのだ。

 しかし黙っていたら、尚更まずい。

 そう考えたケヴィンは、頭をフル回転させて言葉を紡ごうとする。


「ああ、違う! 貴女は素敵だとは思ったが、ええと、そうだな、そんなつもりでは! ど、どう言えば良いのかな……」


 駄目だ!

 言葉が出ない。

 と、いうか気持ちだけが前面に出てしまっている。


「わ、私が素敵……そんな!」


 なおも驚くピエレットを見て、ケヴィンはぶんぶん首を振る。


「ああ、何、やってんだ、俺は! ううう、嫌だ! 嫌だ! もし大好きな考古学や魔道具の事なら普通に貴女と話せたのに!」


「え? 魔道具?」


「あ、ああ、そうさ。お、俺は考古学者だけど、古い魔道具も大好きでね。特に古代人工遺物(アーティファクト)には目がないんだ。で、でも貴女には何の興味もない話だろうから……」


 そう言いながら、ケヴィンは残念な気持ちでいっぱいであった。

 目の前のピエレットは……久々に会えた好みの……いや理想的ともいえる女性なのに……

 いきなり「やらかしてしまった!」からである。


 うう、ルウ君と話すなら、こんな事絶対ないのにな……


 頭の中で愚痴が飛び交い、後悔の念が押し寄せる。

 脱力しながらも、ケヴィンは突如、ルウに授けられた『作戦』を思い出す。


 あ!

 そうだ!

 確か、ルウ君が言っていたのは……

 ……まずは相手を気遣い……聞き役に徹する……そうだったよな……


 学者である自分は、生来の話好きだ。

 つい相手の話を遮ってまで、自分の意見を話そうとしてしまう。

 だが、ルウは念には念を押して作戦を遂行するように言っていた。


 こんな女性なら、ぜひ話を聞いてみたい……

 でも……目の前の女性——ピエレットが自分の話をしてくれる事などありえない……


 しかし!

 ピエレットは、目をキラキラさせながら大きい声で尋ねて来る。


「ケヴィン様! 貴方こそ素敵です! 魔道具に目がないなんて……もしかして集めていらっしゃるのですか?」


「あ、ああ……魔道具なら、バートランドの自宅に鬼のようにあるよ。今度借りる新しい屋敷には全部は無理だろうから、気に入ったものだけ、ある程度持ち込もうと思っている」


「そ、そうなんですか!」


「うん、研究用に使うのも含め、少なくとも1,000点くらいはバートランドから運ばせる予定さ」


「せん!? 1,000点も! うわぁ、う、う、羨ましいっ!!!」


 え?

 ケヴィンは吃驚してしまう。

 それだけピエレットの反応が……喰い付きが物凄い……のだ。


 ここはチャンスかもしれない。

 先ほどまでの汚名を返上し、名誉を挽回するのだ。


「も、もしかして……ピエレットさんも魔道具の収集を?」


「は、はいっ! してますっ! 大好きなんです、魔道具!古代人工遺物(アーティファクト)もっ!」


 と、その時!


『ケヴィン様、作戦、作戦遂行……』


 ルウの声がケヴィンには聞こえた。

 ……ような気がした。

 多分幻聴だろう……ケヴィンはそう思ったが、素直にルウの『作戦』を遂行する事にした。


「ピエレットさん、良かったら貴女のコレクションの話を聞きたいんだけど、いや魔道具に関してなら何でも! よ、良かったらだけど……」


「喜んで!」


 1時間後……


「はっ! 私! 一体何を? 初対面のケヴィン様にこんなに馴れ馴れしくっ!」


 とめどもなく話した後、漸くピエレットは自分の無作法に気が付いた。

 何せ、相手はこの国で王族と並ぶ名家の御曹司だ。

 大切な業務の話をそっちのけで、自分の趣味の話をしてしまった。

 だが、とんでもなく楽しかった。

 以前、ミンミの夫ルウと話した時以来だ……


 ピエレットは恐る恐るケヴィンを見た……

 幸い怒っている様子はない。


「ケヴィン様、私……何て事を……自分のプライベートな話ばっかり……」


 詫びようとしたピエレットを、ケヴィンは手を振って制止した。

 そして、


「ピエレットさん、お願いがある」


 お願い?

 ……負い目もあるピエレットは……

 断れない! そう思った。


 しかし……


「お願いというのは……この護衛役候補者リストに貴女の名前も加えて欲しい」


「え?」


「うん! 決めた! 屋敷の護衛役のひとりとして貴女に入って欲しいんだ」


「ケヴィン様のお屋敷の? ど、どのような……」


 意味でしょうか? という言葉を飲み込み、ピエレットは戸惑う……


 話してみて分かったが……

 ケヴィンは名門貴族でありながら、それを全く鼻にかけてはいない。

 腰が低く、丁寧な言葉遣いをしてくれる。

 ピエレットを優しく気遣い、楽しく話をさせてくれた。

 

 話すうち何と独身だと分かり、自分もつい、そうだと告げてしまった。

 それ故、全く身分違いの自分だが……好ましい男性だとピエレットは思ったのだ。

 しかし、ふたりの身分の差は歴然としている。

 ケヴィンと真剣に交際するなど、全く考えられなかった。

 

 そうなると、ピエレットの妄想は膨らんでしまう。


 ……まさか、私に……王都での一時的な妻……愛人になれとか?

 そんな!

 断れない?


 ピエレットの認識では……傲慢な上級貴族なら言い出しかねない『話』である。

 緊張するピエレットに対し、続いてケヴィンから出た話は……


「今、話していてとても楽しかった。だから貴女とまた話をしたい……美味しい紅茶でも飲みながら魔道具の事を……何か、職権乱用みたいで申し訳ないが……無理を承知で頼みたい」


「え?」


 全然、違った!

 ケヴィンは『そんな人』ではなかった。

 誠実な相手を疑い、恥ずべき気持ちと共に、新たな出会いを得た喜びが……

 ピエレットには、込み上げて来た。


「ピ、ピエレットさん、あ、貴女と魔道具の話をしていると、とても楽しいんだ。時間さえも忘れる………だから、ぜひ! お、お願いしたい」


「ケ、ケヴィン様! わ、私で宜しければ、よ、喜んで!」 


 少し噛みながら話す、ケヴィンとピエレットの会話……


 この瞬間、王都にまた……小さな恋がひとつ……生まれていたのであった。

いつもお読み頂きありがとうございます。


東導の別作品もぜひ宜しくお願い致します。

新作投下です!!!

☆『負けません!くじけません!猫☆魔女さん、奮闘します!』


https://ncode.syosetu.com/n1564ek/


※駆け出し魔法使いの少女が立ち退きを迫る愚連隊の女ボスと対決! 

……果たして! 少女の運命は……

西洋風異世界の王国の都で、さびれた商店街を建て直そうと奮闘する少女のお話です。

一気に読めます。


☆『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』新パート連載中!


https://ncode.syosetu.com/n4411ea/


※『魔法女子学園の助っ人教師』とは微妙に違うヴァレンタイン王国における、のんびりスローライフな田舎ワールドです。


故郷に帰りたかった青年が謎の死を遂げ、15歳の少年になって異世界転生! 

バトルは少々ありますが、基本は田舎の村で美少女達とスローライフ。

畑を耕したり、狩りをしたり、魚を釣ったり、結婚した美少女達と日本の昔遊びなど。

スローライフ最中、自らの転生の謎を解き、様々な人々と、出会い&別れを繰り返す。

結果、逞しい『ふるさと勇者』へと成長して行く話です。


※両作品とも本日11月27日朝、更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ