表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1381/1391

第1,381話「女傑3人⑬」

巨大なドラゴンゾンビに続き、数多のスケルトン軍団と、デュラハン10体を一蹴した、

ウッラ達女傑3人と、魔獣ケルベロス。


風のようにベリーを走り抜け、モットの古城、入り口に到達した。


ここで、「うおん!」とケルベロスが吠え、

斥候、偵察を申し出た。


更に手を挙げたのが、テオドラである。


「ケルベロスとともに、私が斥候、偵察の任に就きましょう」


この古城は少し特殊な構造となっていた。


入口から10階建ての塔へ入り、上り切った10階から隣接する本館へ入る仕様となっていたのだ。


本館への入り口は他になく、窓は全て特殊な膠灰(こうかい)でふさがれていた。

ちなみに膠灰(こうかい)とは、ズバリ、セメントであり、

水や液剤などにより水和や重合し硬化する粉体を指す。


話を戻そう。


ウッラは迷った。

ルウの意向を汲み、斥候、偵察には、ケルベロスを単独で行かせようと思っていたからだ。


仕方なくウッラは、マルコシアスへ意見を求めてみる。


「マルガ様」


対してマルコシアスは笑顔。


「ウッラ」


「はい」


「テオドラの任務は、クランのリーダーである、お前が決める事だ」


「そ、そうですか」


「うむ! ルウ様の意向はそれほど気にするな。ケルベロスには基本的な命令だけ出されて、後は私達の指示に従えとおっしゃっているはずだ」


「な、成る程! で、マルガ様のご判断は?」


「うむ、私はテオドラのやる気を尊重し、ケルベロスに同行させても良いと思う」


「テオドラのやる気を……尊重するのですか」


「ああ、尊重する!」


ここでウッラは、テオドラを見た。


目が合った!


テオドラの目力は相当なものである。


普段物静かな分、内に闘志を秘めていた。


ウッラは決断した。

テオドラとケルベロスへ指示を出す。


「テオドラ! ケルベロスとともに、斥候、偵察を! もし敵と遭遇したら、無理のないレベルで、相手の実力、手の内を確かめて来い! 倒しても全然構わん!」


「はいっ!」


「但し! 安全が第一! 念話連絡は怠るな! けして最奥までは行かず、塔を上り切ったら一旦、戻る事!」


「心得ました!」


「よし! ケルベロス! お前にもテオドラと同じ命令を出す! その上で、テオドラを、しっかりとフォローしてやってくれ!」


「うおん!」


「マルガ様と私は、戦闘態勢のまま、ひとまずここで待機。テオドラの連絡次第で、どう動くか、検討しましょう。宜しいですか?」


「了解だ!」


これでウッラの指示は全員へ行き渡った。


すかさず、凛としたウッラの声が響く。


「作戦発動!」


「はい!」

「うおん!」


既に4人全員の索敵で、塔の入り口付近に敵の待ち伏せはないと判明していた。


テオドラとケルベロスはダッシュ。


ケルベロスが盾となり、塔の入口へ突撃したのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


テオドラとケルベロスが飛び込んだ塔は、石造り。

それも長い年月の間に所々、崩れ落ちていた。

長い階段の回廊が続いているが、常人では昇る事は不可能だ。


そして内部は全くの闇。

視界はさえぎられている。


しかし、テオドラとケルベロスの行く手を阻む事は出来ない。


ふたりとも、飛翔能力とともに、卓越した身体能力を誇り、階段が全て崩落していたとしても、問題がない。


真っ暗闇も全く問題はない。


夜目が利くどころではなかった。


失われた古代魔法王国、ガルドルド魔法工学技術の結晶ともいえるテオドラの瞳は闇を簡単に見通す。


冥界の魔獣ケルベロスも、このような闇は、生来の住処に近い環境だと、

言いたげに平気の平左だ。


闇にまぎれ、敵へ接近する事は、ふたりとも大楽勝だ。


しかし、テオドラはにっこり笑う。


ここは逆手を使う。


テオドラは念話で、言霊を唱える。


『ルークス!』


ぽわ!


ルウから伝授された照明魔法の言霊(ことだま)である。


魔力を抑えた『魔導光球』がそっと闇に浮かび上がった。


この『魔導光球』には3つの役目があった。


行く手を照らすのは勿論、魔力感知の発動体としてアンテナとなり、

更に囮の役目も果たすのである。


『さあ! 行きなさい! 光球!』


テオドラが命じると、光球は「ふわふわ」とゆっくりと飛んで行く。


『では、ケルべロス、私達も行きましょう』


テオドラが声をかけると、ケルベロスはじっと彼女を見た後、

無言で先頭に立ち、軽快な足さばきで、階段を昇り始めたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、


新作を公開しました。!

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』


更に他作品のご紹介を。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ