表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1377/1391

第1,377話「女傑3人⑨」

「来るぞ! ケルベロス!」


「うおん!」


天狼マルコシアスの呼びかけに、冥界の魔獣ケルベロスが短く応え、

ふたりは戦闘態勢へ入った。


ぼこぼこぼこぼこぼこぼこ、ぼこぼこぼこぼこぼこぼこ、


ぼこぼこぼこぼこぼこぼこ、ぼこぼこぼこぼこぼこぼこ、


ふたりの目の前の土中から、泥に(まみ)れた手が突き出される。


「む? ゾンビ……否、グールか」


補足しよう。


マルコシアスが一瞬、ゾンビだと思ったのも無理はない。

ゾンビもグールも一見して同じ、『動く死体』である。


しかし、ゾンビが自我を失った意思なき死体であるのに比べ、

グールは違う。

命令に忠実ながら、自我を持つ意思ありき死体なのである。


グールは屍食鬼(ししょくき)と呼ばれる怪物である。

不死者(アンデッド)の範疇に入れる者が多いが、変わった特徴がある。


実は、グールは不死者アンデッドではない。


墓地の死体に低位の霊体化した悪魔、

もしくは邪霊が宿り、怪物化した存在なのだ。


死体に宿った悪魔グールは、屍食鬼という名の通り、墓場で死体を掘り返し、

(むさぼ)り食う。


また、生きた人間でも、「自分より弱い」と見れば、容赦なく襲う。


更に変身能力も有しており、小型の肉食獣に擬態する。


女子のグールも存在し、グーラと呼ばれ、

魅惑の魔法で自身を美人に見せ、誘惑された人間の男子を喰い殺す。


グールは、悪魔が憑依した死体の怪物であり……

憑依が解ければ、元の死体に戻るのだ。


基本的には火が弱点ではあるが、通常の火属性魔法では、死体を焼くだけで、

本体の霊的悪魔を倒す事が出来ない。


前置きが長くなった。


グールは結構な強敵だが、マルコシアスとケルベロスにとって、

所詮、雑魚に過ぎない。


「おい! ケルベロス! 私は『炎のつらら』の威力をあげる! お前は冥界の魂吸いの炎を吐け! グールどもなど、奴らの魂ごと、一気に焼いてしまおう!」


「うおん!」


マルコシアスの呼びかけに、ケルベロスが応えた。


やがて土中から抜け出したグールどもの数は1,000体近くに及んだ。


「ふん、この数……始祖の直属たる眷属500体のどもではない。先ほど、廃墟で倒した亡霊やゾンビども同様、雑魚だ」


吐き捨てるように言うマルコシアス。


「うおん!」


同じく!


というように、ケルベロスがまたも応えた。


おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!


そのケルベロスの短い咆哮が戦いの開始を告げる合図のように、

グールどもも、おぞましく咆哮!!!!


マルコシアスとケルベロスへ向かい、一斉に襲いかかって来た。


「ふん! 雑魚どもが!」

「うおん!」


どしゅう! どしゅう! どしゅう! どしゅう!

どしゅう! どしゅう! どしゅう! どしゅう!


ごっはああああああああああああああああ!!!!


しかし!

マルコシアスとケルベロスは、魂をも破壊する魔力の炎を放ち、

襲って来たグールどもを全滅させていたのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


一戦終わり、再び静まり返ったベリー。


マルコシアスとケルベロスが、魂ごと燃やし尽くしたグールどもは、

肉片のひとかけらも残っていなかった。


死体に憑依した低位の悪魔どもは、完全に浄化されたのである。


「ふむ……殺気が消えたな。奴らめ、誘いには乗って来ないか」


マルコシアスは、周囲の状況を見て、分析し、決断する


「すぐには襲っては来ないだろう。……今のうちに、ウッラとテオドラを後方から、こちらへ移動させる。……ケルベロス!」


「うおん!」


「念の為、古城を含め、前方を警戒しろ! 何か、動いたらそれは敵だ。容赦なく、お前の炎をぶちかませ」


「うおおん!」


マルコシアスの指示を聞き、ケルベロスは「了解!」とばかりに吠えた。


同時にマルコシアスは念話で、ウッラとテオドラが待機する後方へ呼びかける。


『ウッラ! テオドラ! 聞こえるか? マルガだ!』


呼びかけに対し、ウッラとテオドラからはすぐに返事が戻される。


『マルガ様!』

『聞こえます!』


『こちらは、私とケルベロスで、グール約1,000体を討伐した。敵は追撃して来ない。今のうちに、こちらへ移動せよ』


『了解です!』

『私が、ウッラ姉を抱き、飛翔します!』


『うむ! 索敵で、私とケルベロスの位置は分かるだろう』


『はい!』

『分かります!』


『念の為! 注意しておくぞ。絶対に私達より前方へ降下するな。警戒する、ケルベロスの猛炎の餌食となる!』


『はい!』

『重々、気を付けます! スタンバイOKです!』


会話をしながら、ウッラとテオドラは飛翔移動の準備を完了したらしい。


『よし! 来い!』


マルコシアスがGOサインを出した瞬間。


どひゅん!


という風を切り裂く音とともに、ウッラを抱いたテオドラが飛翔。

マルコシアスが居る位置後方へ降り立った。


と、その時。


「ははははは! 脳筋の悪魔狼に、駄犬、くされダンピール、そして、役立たずの、でく人形か。今のうち、命乞いの練習でもしておけい!」


3人とケルベロスには、聞き覚えのない声が重々しく、

ベリーに大きく大きく響いたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、


新作を公開しました。!

⛤『異世界ゲームへモブ転生! 俺の中身が、育てあげた主人公の初期設定だった件!』


更に他作品のご紹介を。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!』《完結》


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ