表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1366/1391

第1,366話「夢見るマノン⑤」

ルウによる、魔道具研究の宝石――パワーストーンの授業が続いている。


「では、皆、パワーストーンの話を続けよう。次に俺が話をするのは、アンバーだ」


ここで「はいっ!」とマノンが手を挙げる。


「ルウ先生」


「おう!」


「念の為、アンバー……琥珀(こはく)は宝石ではありますが、鉱物ではありませんわ」


「ははは、分かっているって。マノンはアンバーが好みでないのかな?」


「いえ……大好きですわ」


マノンはにっこり笑い、ゆっくりと座った。

何か、声を出さずつぶやいたようである。


一見、意味のない質問のように見えるかもしれない。


しかし、マノンにとって、ルウと話す事は最優先する。

その上、大好きですわ……の後に、こっそり「……ルウ先生」と呼んでいた。


満面の笑みを浮かべているのは無理もない。


アンバーは、『女神の涙』というテーマで有名な逸話がいくつもある。


生徒たちは、アンバーの説明は勿論、ルウが話す伝承を聞きたいと望んでいた。


「では、アンバーの話をしよう。先ほどマノンが言ったように琥珀とも呼ばれるアンバーは宝石ではあるが、鉱物ではない」


「……………」


「アンバーは今から遥か昔……松柏科(しょうはくか)の針葉樹から出た樹液が土中に埋もれ、長い時間をかけて、化石化したものだ」


「……………」


「アンバーの色は主に黄金だが、緑や青のものもある」


「……………」


「そして、アンバーの宝石言葉は、活性、繁栄、長寿……俺の私見だが、これらは生命力に関する言葉だと思う」


「……………」


「アンバーは、まれに生物が閉じ込められていたり、ある方法を用いれば帯電する事もあって、古来より魔法使いにとっては、特別な宝石として認識されていた」


「……………」


「ある学者によれば、アンバーは、赤子の護符として効果があると説が立てられたり、心と身体の様々な病気に効果があるとも言われていた」


「……………」


「アンバーは、身につければ、発熱を防ぎ、喉にも良いと言われている。流行り病にも大きな効果があると言われている」


「……………」


「またアンバーは、毒蛇の接近を防ぎ、防毒の効果もあると言われた」


「……………」


「ロジックとしては、アンバーが体内魔力に効果を及ぼし、術者の心身の耐久性を高めるのだという考え方だ」


「……………」


「しかしアンバーの持つパワーはそう強くはない。術者が身に着ける場合、長時間、長期間、着けるべきだといえよう」


「……………」


「他にもあるが、この講義における、アンバーのスペック説明は以上だ」


ノートにメモを取る生徒たちは軽く息を吐いた。


ルウの話す伝承を聞く事が出来る。

という、期待の吐息であった。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


スペックの説明は終わり……


生徒たちのお待ちかね、アンバーの伝承が、ルウから語られる。


「次に、アンバーにまつわる伝承をいくつか述べよう」


「……………」


「まずは南の神々におけるアンバーの伝承だ」


「……………」


「南の神々の中の太陽神、その太陽神の息子がある日、父の御す炎の戦車に憧れた」


「……………」


「息子は父・太陽神へ炎の戦車を駆り、天空を飛びたいと申し出た」


「……………」


「太陽神は悩んだが……息子を溺愛する彼は願いを聞き入れてしまった」


「……………」


「しかし息子の腕はあまりにも未熟であった」


「……………」


「炎の戦車は本来の軌道を外れ、いたずらに天を焼き、地を焼いた」


「……………」


「被害は甚大なものとなり、南の神々の主神、大神は仕方なく、太陽神の息子を雷で撃ち落とした」


「……………」


「息子の遺体はある川に流れつき、死体を確認した妹の女神たちは、悲しみ、ずっと泣き続けた」


「……………」


「女神たちが流した涙が、やがてアンバーになったと伝えられている」


「……………」


「もうひとつ、アンバーの伝承を話そう」


「……………」


「とある北の海に雷神の娘たる人魚の女王が、アンバーで造られた海底の宮殿に住んでいた」


「……………」


「ある日、この北の海の海岸に、若き漁師が住みついた」


「……………」


「やがて漁師はこの北の海で、漁をするようになった」


「……………」


「人魚の女王は、配下の人魚たちに命じ、漁師に自分の領土で魚を捕らぬよう命じた」


「……………」


「しかし、若き漁師は女王の命令を無視し、魚を捕り続けた」


「……………」


「そこで今度は女王自身が出かけて行った」


「……………」


「若き漁師は、容姿端麗な男子だった」


「……………」


「女王は恋に落ち、琥珀の宮殿に連れて行き、愛を語った」


「……………」


「女王は不死の女神。人間との恋は禁じられていた」


「……………」


「許されざる娘の恋を知った父・雷神は若き漁師を雷で殺し、宮殿を破壊。廃墟となった宮殿に娘を幽閉した」


「……………」


「恋人の死を悲しみ、嘆いた女王は涙を流し続けた。その涙も琥珀になったという事だ」


「……………」


「このように悲しみにくれる女神の涙がアンバーになったという伝承は他にもある。興味があれば、調べてみると良い」


「……………」


「アンバーは美しい宝石だ。しかし悲しみにくれる女子の涙がアンバーになるというのは、心が痛む話だな」


ルウがそう言うと、講義を受講する生徒たちは「激しく同意!」とばかりに、

大きく頷いたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説書籍版既刊第1巻~8巻大好評発売中!

《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》

(ホビージャパン様HJノベルス刊

宜しければ、第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。

HJノベルス様公式サイトでは試し読みが可能です。

お気軽にどうぞ!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス刊)

既刊第1巻~5巻大好評発売中!

コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!

皆様のおかげです。ありがとうございます。


またこちらの「Gファンタジー」様公式HP内にも特設サイトがあります。

コミカライズ版第1話の試し読みが出来ます。


WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版がご愛読可能です!

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、


新作を公開しました。!

⛤『騎士をやめて花嫁修業しろと言われた私は、公爵家お嬢さま御付きの騎士メイドとなりました!』


更に他作品のご紹介を。


⛤『外れスキルの屑と言われ追放された最底辺の俺が大逆襲のリスタート! 最強賢者への道を歩み出す!「頼む、戻ってくれ」と言われても、もう遅い!』


⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》


⛤『気が付いたら下僕!隙あらば支配!追放大歓迎!実は脱出!マウントポジション大好きな悪役令嬢よ、さようなら!の俺が幸せになるまでの大冒険物語!


⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』《完結》


他の作品もありますので、何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ