第1,303話 「報告」
ヴァレンタイン王国第二の都市バートランド。
人口は約1万5千。
王国の発祥たる旧き街であり、開祖バートクリード・ヴァレンタインの生まれ故郷だ。
現在は、彼の血をひく王族の縁戚たる上級貴族、大公エドモン・ドゥメールが統治していた。
そのエドモンの3男ケヴィンが、冒険者ギルドのサブマスター、ピエレット・ラファランと深き仲になった翌週の休日……
ルウ・ブランデルが、彼の第一夫人でエドモンの姪孫フランシスカ、
そして同じくルウの妻でロドニア王家王女リーリャを伴い、エドモンの住まう官邸兼屋敷へ赴いていた。
ここ数カ月、いろいろな事があった。
最大の事件が、未曽有の災厄『大破壊』である。
大破壊とは、この世界へ突然理由もなくやってくる災害である。
ひと言で『大破壊』といっても、何が起こるかは極めてランダム、つまり不確定てある。
激しい大嵐のような自然災害であったり、おびただしい数の魔物の襲来であったりする。
今回の大破壊は、おびただしい数の魔物の襲来――数百体にもなる邪竜の襲来であった。
しかし、この大破壊はヴァレンタイン王国全土には影響を及ぼさなかった。
何者かが、まるで意図的に狙ったように、ピンポイントで王都セントヘレナを襲ったのである。
この何者かの奸計は、あっさりと潰えた。
大破壊の発生を少し前にルウとモーラルが察知。
宰相フィリップに対し、フランの母エドモンの姪アデライド経由で上申が為され、事前に万全の対策が練られ、実施された。
そして大破壊の発生当日。
発生と同時にルウが麾下の悪魔従士とともに出撃。
数百体の8割以上をあっという間に殲滅。
討ち漏らした邪竜もすぐに追撃。
守りにつかせていた悪魔従士と合流。
王都に些細な被害は出たものの、ほぼ無事というレベルで守り抜いたのである。
王家から公式の報告はあった。
だが、公式は発表だけあり、ルウの活躍に関しては、あまり触れられていなかったのである。
その後、ロドニア王国からの無償に近い援助もあり……
その経緯もリーリャを妻にしたルウ絡みだと見抜いたエドモンはルウを呼び出し、謁見させたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
謁見とはいえ、それはあくまで表向き。
ルウに対し、自らを『じっちゃん』と親しげに呼ばせるエドモン。
たぐいまれな大器だとルウの能力を見込み、実の息子や孫以上に可愛がっていた。
その為、実際に行われているのはリーリャが、家族と懇親したようなフレンドリーな食事会であった。
メンバーも、エドモンとルウ達のみである。
まず双方が挨拶。
ややこしい話は先に、それが肝要だ。
エドモンは、王国の幹部貴族として、まずはリーリャへ礼を告げる。
「リーリャ殿、お父上ボリス陛下へはただただ感謝の気持ちしかない。わしからも御礼を述べた親書は送ったが」
対して、リーリャは柔らかく微笑み、深く礼をする。
「ええ、エドモン様からの親書の件は、父よりお聞きしております」
「ふむ」
「はい、私も旦那様の妻として、現在はヴァレンタイン王国へ帰化しておりますゆえ、ヴァレンタインの国民です。祖国の一員として、父へ大きな支援を求めるのは当然だと考えております」
ここで、フランがフォロー。
「先日、許可を頂き、私達家族全員で、内々にて、リーリャの里帰りを致しました。旦那様より支援の御礼も伝え、対してボリス陛下は、リーリャは勿論、上機嫌で私達を歓待してくれました」
「成る程……許可を取り、内々で里帰りか」
「はい、転移魔法を使いました」
ルウ達が、国境を越え、正式にロドニアへ入国したという記録はない。
フラン曰はく、許可を頂き、内々という事は、フィリップあたりが許可を出したという事なのだろう。
ならば、特に問題はない。
それにルウは深謀遠慮の男でもある。
後顧の憂いは、皆無であろう。
それに生粋の騎士たるエドモンはルウ本人から、戦いの様子を聞きたい。
「分かった! では大破壊の報告を、ルウ自身からして貰おう。頼むぞ、ルウ!」
「はい!」
ルウは大きな声で返事をし、話し出した。
話の内容は、自慢など一切なく、起きた事実を客観的に語るのみ。
相変わらず欲がない。
そうエドモンは思う。
栄誉と金を求め、逆に大げさに語るのが 普通なのだ。
10分少し、時間が過ぎた。
……ルウが大破壊の発生前から、収束迄を淡々と話すのを聞き、エドモンは満足したように何度も頷いている。
「ふむ、成る程。ルウよ、やはりお前が邪竜をほとんど倒したか」
「いえ、じっちゃん。俺が倒したのは総数400余りのうち、270くらいです」
「ほう、270もか! ざっと7割強というところか。わしの範疇では、ほとんどだな」
「…………」
無言で応えるルウを見て、エドモンは鼻を鳴らす。
「ふむ……概要は分かった。だが、今回の大破壊は人為的なものも感じる。何せ邪竜どもは発生地点から、途中の町村に見向きもせず、王都のみを襲ったからな」
「…………」
「バートランドからも王都へ支援物資を送るとともに、いろいろ調査をした上、当方の防衛力も強化しよう」
「はい、それが得策かと」
「分かった! それともうひとつ、ルウ、お前に礼を言っておこう。ありがとう、恩に着るぞ」
「いきなり、何でしょう?」
「とぼけるな。我が不肖の息子ケヴィンの事だ。自分の事を棚にあげるわがままなあいつだが、お前の様々な尽力のお陰で、ついに理想の女子と深い仲となったようだ。魔法鳩便で、昨日そう記した手紙が来ていたよ」
エドモンはそう言うと、嬉しそうに、苦笑いしたのであった。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説書籍版第8巻が2/19に発売されました!《ご注意!第8巻のみ電子書籍専売です》
(ホビージャパン様HJノベルス)
既刊第1巻~7巻大好評発売中!
第1巻から8巻の一気読みはいかがでしょうか。
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆最新刊第5巻が4/27に発売されました!
コミカライズ版の一応の完結巻となります。
何卒宜しくお願い致します。
既刊第1巻~4巻大好評発売中!
コミックスの第1巻、第3巻、第4巻は重版しました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、連載中である
⛤『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』《連載再開!》
⛤『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』
⛤『頑張ったら報われなきゃ!好条件提示!超ダークサイドな地獄パワハラ商会から、やりがいのある王国職員へスカウトされた、いずれ最強となる賢者のお話』
も何卒宜しくお願い致します。




