表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1095/1391

第1,095話 「ブレヴァル家の平穏⑮」

愛読者の皆様!


『魔法女子学園の助っ人教師』


書籍版『第5巻』が無事、1月25日に発売されました。

こうして続刊出来たのは、読者の皆様の多大なる応援のお陰です!

本当に、本当にありがとうございます!


ご購入された方は、

または事前にご予約済みでお手にされた方は、

小説家になろう様の活動報告、もしくはツイッターへ

ご一報頂ければ、東導は感謝感激状態となります。

何卒宜しくお願い致します。


そして!

『コミカライズ』連載開始しております。

株式会社スクウェア・エニックス様の刊行雑誌月刊「Gファンタジー」にて、

1月18日発売2月号(既に発売中)より連載が始まっています。

※2月18日発売の3月号にて『第2話』が掲載されております!

藤本桜先生の筆致で描かれる華麗な魔法世界を体感してください。

書籍版と共に、存分にお楽しみくださいませ。


その書籍版は、既刊第1巻~4巻も好評発売中です。

店頭でお気軽に、お手に取ってくだされば嬉しいです。


既刊が店頭にない場合は恐縮ですが、書店様にお問合せ下さい。

この機会に5巻まとめ買い、一気読みなどいかがでしょうか。

皆様の応援が、次の『第6巻』以降の『続刊』につながります。

ぜひ「ぐいっ!」と後押しして下さい。

何卒宜しくお願い致します。

 マティアスの驚いた顔を見て、モーラルは優しく微笑む。


「想像するのよ、マティアス様」


「想像か……」


「ええ、そんなに難しい事ではないわ」


「難しい事ではない……のか?」

 

「ええ、2代目の方が、今の貴方と全く同じように悩んでいたとしたら? ……偉大なる父ローラン様から受ける、大変な重圧プレッシャーと戦っていたのだとしたら、どのようにお感じになり、お考えになっていたんでしょうね?」


「そ、そうか! モーラル、そういう事なら私だって想像出来るぞ! ジルベール様も! い、今の私と同じだったのかと……ああ、そうだ! そうかもしれない!」


 マティアスは遠い目をし、遥か大昔に想いを馳せる……

 

 モーラルに言われ、改めて気付いたが……

 父アンドレと自分に置き換えれば、確かに容易に想像出来る。

 始祖ローランと、2代目ジルベールの微妙な関係が……


「ええ、2代目の方だって、とても優れた方でしょうけど……」


「ああ、ジルベール様だって絶対にそうだ、素晴らしい方だっただろう」


「でも……ローラン様のように全てにおいて秀でていたわけではないとしたら……何かにつけてお父様と比較され、辛い思いをしていたでしょう」


「う、うむ…………」


「だけど2代目の方は立派に跡を継がれ、ブレヴァル家を更に繁栄させたと記録には残っているのでしょう? では実際にどうされたのかお知りになりたいと思わない?」


「うむ……とても興味があるな……」


「ですよね? ……あくまで私の想像ですけれど……マティアス様、聞いてくださいますか?」


「ああ、ぜひ!」


「ではお話しします……2代目の方は……こうお考えになった……父は父。自分は自分……人からどう言われようと、ないものねだりをしても仕方がない」


「父は父。自分は自分か………」


「はい! ならば、自分の得手を徹底的に磨こう。そしてご自分なりにブレヴァル家を少しでも盛り立てよう、そう決意された……」


「ああ、だな! そうかもしれない、想像出来る! ジルベール様はめげずに前向きにお考えになった筈だ」


「うふふ、もっと想像してみて、マティアス様」


「おお、もっとか?」


「ええ、家を守り盛り立てるのは勿論だけど、たった一度きり、自分の人生……」


「たった一度きり、自分の人生……」


「ブレヴァル家の為だけではなく、自分自身の為に、楽しく人生を全うさせるよう生きなくては! ……って、2代目の方は、お考えになったのかもしれないわ」


「ああ、そうだな……私だってジルベール様と同じだ。創世神様に仕え、父や家族の為に頑張りたいが、自分の為にも与えられた命を一生懸命に生きたい! 己の人生を楽しみ、充実させたいとも思う」


「うふふ、そうよ。2代目のジルベール様は、そうやって気持ちを切り替え、父ローラン様の大きな重圧を乗り越え、立派に邁進されたと、私は思うの……」


「うむ……私もそう思う!」


「だけどマティアス様」


「む?」


「その次の代の……3代目の方は……そのように割り切れなかったとしたら?」


「…………」


「門外漢の私が推測で、このようにここまで言うのは大変失礼ですけど……」


「…………」


「3代目の方は、祖父ローラン様の名声が生み出した重圧に負けたのかもしれない。だから防御魔法と治癒魔法に特化したご自分こそ、ブレヴァル家の象徴だと言い換えてしまった」


「成る程、オーブリー様が……そうなのか……」


「ええ……その為にブレヴァル家始祖ローラン様の仰った、本来のお言葉やお考えは曲げられてしまった……」


「…………」


「こうして4代目以降の方は……3代目の方が作った、防御魔法のみ学べ……という家訓、つまり偽りの鎖に縛られた……」


「…………」


「結果的に……ブレヴァル家の人間に授けられた、無限の可能性への道は閉ざされてしまったのではないかしら?」


 無限の可能性への道が閉ざされる!

 マティアスは思い出す。

 先日、アンドレと口論した際に、諭された事を。


「ち、父上は……その事を見抜き、私へ言っていたのか!」


「ええ……多分、そうでしょう」


「う~む…………」


「マティアス様、貴方は聡明な方……だけど物事をご理解されるまで、少しだけ時間がかかる」


「…………」


「対して、お父様は……アンドレ様は打てばすぐ響く方……その差が、貴方とお父様にすれ違いを生じさせていった……埋めにくい溝を作ってしまった」


「…………」


「貴方のお父様、アンドレ様は……いろいろな面で凄い方だと思う。でも、貴方には……お父様以上のものがあるわ」


 父アンドレ以上のものが自分に?

 あの一分の隙も無い、完璧な父よりも?

 

 モーラルの言葉を聞き、マティアスは目を見開く。

 全く想定外の話だったからだ。


「私にある? 父上以上のものが? モーラル、ほ、本当か!」


「ええ、確かにあるわ」


「…………」


 自分が父より優れたもの……

 到底思い浮かばず、無言となったマティアスへ……

 モーラルは教えてくれる。


「それはね、他者を理解しようと努力し、深く慈しもうとする心……適切な言葉ではないかもしれませんが……敢えて申し上げるなら、寛容さよ」


「寛容さ?」


「ええ、貴方のように、自分の心の痛みを知り、乗り越えよう、優しくなろうとする者は他者の痛みを思い遣れる……たとえ相手が持つ真の痛みを理解出来ずとも……自分なりにイメージし、そっと傍らに寄り添う事が出来るのよ……」


「…………」


「具体的に申し上げましょう……」


「…………」


「貴方は、幼馴染エクトル・ブルダリアス様の心にそっと寄り添っていらっしゃるわ……自分と同じように父と比較され、長きに亘って悩み苦しむ心にね」


「エ、エクトルの……」


 確かに、エクトルは……自分と同じ境遇だった。

 だから彼の気持ちは、痛いほど良く分かる。


 そんなマティアスの気持ちを見通すかのように、モーラルは言う。


「そうです。だからこそ、エクトル様も貴方をご理解し、あれだけ尽くされている。主君と家臣の枠を遥かに超えて……強い心の絆を結んでいる」


「あ、ああ……そうだ、エクトル! 私だって! あいつの為なら何でもやる!」


「マティアス様……ならば、その寛容さを……他の方にも向けましょう。お父上、ご家族は当たり前ですが、貴方の会った事がない人達へも……」


「私の、会った事がない人にも……か?」


「ええ、マティアス様は、これまで……あまりにも狭い世界で生きて来たわ」


「狭い世界……」


「ご自宅と創世神教会……ただそれだけ」


「そうか……私は、あまりにも世間知らずという事なのか……」


「ええ、世の中には数多の人が居て、マティアス様がご存知ない、様々な考え方、生き方……そして現実がある」


「…………」


「マティアス様、この異界を出たら……もっと、いろいろな人に会いましょう」


「え? もっと? いろいろな人にか?」


「はい、この世界のどこかに……ご家族とご親友以外にも、マティアス様を必要としている人が、待っている人が必ず居ます」


 こんなに孤独で疎外される自分を、必要としている人が……

 待っている人が……必ず居る。


 きっぱり告げるモーラルの言葉に、未知への期待、そして不安もマティアスの心に生まれて来たのであった。

いつもご愛読頂きありがとうございます!


東導 号作品、愛読者の皆様へ!

別作品も宜しくお願い致します。


☆『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』


https://ncode.syosetu.com/n4411ea/


遥か遠き心のふるさとで初恋の人と巡り会いたい!

都会に疲れ帰郷目前の青年が、突如異世界の田舎村に少年として転生。

失われた心の絆を取り戻そうと奮闘する!

連載再開!新パート『狙われた白鳥編』開始!

本日2月22日、最新話が更新されております。

ぜひお楽しみください。


☆『隠れ勇者と押しかけエルフ』


https://ncode.syosetu.com/n2876dv/


異世界に召喚された人間族の隠れ勇者ダンと、ふたりのエルフ、エリン&ヴィリヤの熱く儚い恋物語。

無双、魔法バトル、地下ダンジョン探索もあり。

※1月27日更新分で、無事完結致しました。

長らくのご愛読、ありがとうございました。


☆『真☆信長に学べ! 俺の異世界生き残りライフ』


https://ncode.syosetu.com/n4165cd/


歴史オタクで、さえない少年雷同太郎は邪神ロキの力により転生、中世西洋風異世界で魔王信長と化す!

※好評連載中です。


☆『最強魔族の私を……あなたの愛で人間にしてくれますか?』


https://ncode.syosetu.com/n9802ex/


人間の両親から森に捨てられた夢魔の少女ツェツィリア。

孤児院へ捨てられ、懸命に生きて来た魔法使いの少年アルセーヌ。 傷ついたふたつの魂は邂逅、触れ合い結ばれる。

※好評連載中です。


東導 号の各作品を、ぜひぜひお楽しみ下さい。

応援宜しくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ