表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1004/1391

第1,004話 「ステファニーの独立宣言③」

愛読者の皆様!


『魔法女子学園の助っ人教師』第4巻の発売が決定致しました!

詳細は決まり次第お報せ致します。


書籍版をまだお読みではない方は、第1巻~3巻を宜しくお願い致します。

皆様が応援して下されば、更にまた『次』へと進む事が出来ます。

※店頭にない場合は恐縮ですが、書店様にお問合せ下さい。

「え? わ、私が学生寮にっ!?」


 なんやかんや紆余曲折あって、ようやく聞けたルウのアドバイスは……

 ステファニーにとっては、全くの『予想外』であった。


「ああ、お前にとっては、いろいろプラスになると思う」


「私が学生寮に入る事がプラスに……なりますか?」


 ステファニーは、目を丸くし、口をポカンと開けてしまった。


 全然、ピンと来ない……

 魔法女子学園の『学生寮』など、今迄に縁もゆかりもないのだから。

 そもそも、どんな人達が、住んでいるかも知らない。

 唯一知っているのは、あの『鬼女子』だけであった。


 ……先日のオープンキャンパスの際に、妹のアニエスと一晩だけ泊まった。

 その時に、初めて足を踏み入れたのである。

 

 確か、いかにもうるさそうな、寮長のおばさんが居た……

 名前は「ちらっ」と聞いたけど、どうでも良かったから、もうとっくに忘れてしまった。

 

 そしてあの超怖そうな学生寮長シモーヌ・カンテへ恐る恐る挨拶をしたのは覚えていた。

 学園内で恐怖の『鬼女子』と渾名されるシモーヌを見た瞬間、

 ああ苦手だぁ! と感じ、アニエスと共にずっと与えられた部屋へ籠っていた。

 

 『あんな場所』が……この私、ステファニー・ブレヴァルの役に立つのだろうか?

 そんな疑問が浮かんで来る。


 首を傾げ、迷うステファニーに対し、ルウが微笑む。


「もしピンと来ないのなら、俺から具体的にあげようか、理由を」


 ルウ先生から?

 具体的な理由を?

 それ聞きたいっ!


 教えてっ!

 教えてっ!


 ルウの考えが全く見えないステファニーは、飛びつかんばかりにせがむ。

 実際、またも思いっきり身を乗り出していた。


「は、はいっ! お願いしますっ」


「じゃあ、言うぞ。まずはお前が勉強する環境の変化だ。昼と夜の時間が有効に使える、学園の施設も図書館を含めて大いに利用しやすくなる。寮へ入れば、利便性が抜群に向上するって事だな」


「た、確かに!」


 言われてみれば……頷ける。

 今朝は、無理やり早起きして登校した。

 ルウの授業以外は眠くて仕方がなかった。

 マノンの意見に賛同して、オレリー達と朝の打合せをしたいからだが、寮から行けばもっと寝ていられるい筈だ。


「次に人間関係だ」


「人間関係?」


 こちらも、最初はピンと来ない。

 ブレヴァル家の持つ人脈だけで、充分ではないかと思うが……


 しかしルウは、ステファニーの考えを見抜いたようにゆっくりと首を振る。


「怒らないで聞いて欲しいが……今のお前は、学園で広い交友関係を持っているとはいえない。2年B組の級友とマノン、ポレット、そしてオレリー達を含めた、俺の嫁くらいだ」


 言われてみれば……これも納得だ。

 学園内だけでいえば……ブレヴァル家の人脈は万能ではない。


「いえ、怒ったりなんかしません。それも……確かに納得ですから」


「あと……これも言いにくいし、お前が育って来た環境を考えれば仕方がないと言えるが……」


「い、いえ、仰って下さい。ぜひルウ先生のアドバイスをっ!」


「分かった。ならば冷静に聞いて欲しい。お前は、考え方も価値観も含め、ブレヴァルの家に頼り過ぎている。だから暫くは実家と離れて暮らしてみたら良いと思ったんだ」


「実家と離れて……」


「ああ、学生寮は完全な他人の家のメシとまで行かない、だが、友人とはいえ全くの他人に囲まれた生活だ」


「成る程……」


 ルウの言う事は、いちいち納得出来る事ばかりだ。

 ステファニーはもう、頷くばかりであった。


 更にルウは、もっと深い部分まで考えていた。

 それは、


「見知らぬ学園の先輩、同輩、後輩に囲まれて暮らせば、独立心も刺激され、お前は逞しくなれる。加えて、アニエスに対しても堂々と振舞える」


「ア、アニエス?」


 いきなり妹の名までが出て……

 ステファニーは驚いた。

 学生寮に入る事が、あの『妹』対策になるとは……


 そんなステファニーの疑問にも、ルウは答えてくれた。


「ああ、あの子も普段はあんな物言いだが、姉のお前を凄く頼っている。少しくらい寂しがらせてやれ。離れて暮らせば、お前のありがたみが良く分かる筈だ」


「私の……ありがたみ……」


「まあ、ここですぐに決めなくても良い。枢機卿とお父上に相談すると良い。俺からと言えばお祖父様は多分OKしてくれる。お父上には、俺じゃなく理事長が薦めてくれたと言えば良いさ」


「あ、ああ……そこまで……ルウ先生」


 ステファニーは絶句してしまった。

 ルウはやはり自分の事をしっかり考えてくれていた。

 言葉に出来ない、大きな喜びが込み上げて来る。


「先生! 私、入寮を本気で考えてみますっ」


「ああ、お前も知っていると思うが、一応シモーヌにも話を通してある。力になってくれる筈だ」


「え? あの鬼女子……じゃない! シ、シモーヌ先輩に?」


「おお、もしかしたら入寮するかも、という感じで伝えてある。見かけは怖いが、懐に飛び込めば優しい甘党の先輩だ」


 え?

 あの怖そうな、鬼女子が優しい?

 シモーヌ先輩が甘党!?

 に、似合わないっ!


 ステファニーは超が付くぐらい怖そうな3年生の先輩と、甘いものとはイメージが合わなかったが……

 ルウの言う事である。

 多分、間違いはないだろう。


「うん! もし入寮の日が決まれば、その日こそ、お前が家の呪縛から解放され、心身共、独立する日になるのかもしれないな」


「私が……独立、する……は、はいっ! そうですね! そうかもしれませんっ! すぐお祖父様とお父様に相談しますっ!」


 ルウの『本題』が自分の期待通りではなく、落ち込んでいたステファニーは……

 もうすっかり立ち直り、晴れやかな笑顔を浮かべていたのであった。

いつもお読み頂きありがとうございます!


東導の別作品もお願いします。

新作も投下しました!


※新作です!

☆『超イケメン魔王と相討ちになった、おっさん勇者は天界で二度目の転生を果たす!』


https://ncode.syosetu.com/n8164er/


本日4月23日朝、更新予定です。

一気に読めます《プロローグ&21話です》


不器用社畜⇒最強勇者⇒モテ神様? おっさんの華麗なる転職!

社畜だった41歳の『おっさんリーマン』が異世界で勇者になり、更に天界で神様になってしまうお話です。


※こちらは新パートのプロット考案中です。

☆『帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者』連載中!

※只今、新パートプロット考案中です。書き上げ次第、更新する予定です。


https://ncode.syosetu.com/n4411ea/


※『魔法女子学園の助っ人教師』とは微妙に違う

ヴァレンタイン王国における、のんびりスローライフな田舎ワールドです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ