表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

7話「朝日が昇る」

「中沢志道くん、富永海斗くん、藤野大地くん、牧原康介くんの四名が、昨日、亡くなられました」


 すべて、とりわけ仲が良い友人の名であった。


「聞いた? そうそう、五組の。中沢って子、特にひどい姿で見つかったって! お腹が裂かれて、内臓が……」


「ちょっと! 不謹慎……声小さくして喋ってよ」


「声小さくって、ミカも聞きたいんじゃーん!」


「まあ、気にならなくは……ないけど……」


 死んだような顔つきで、死にそうな足取りで、どこへともなく廊下を歩いた。そこかしこで、友人の死について噂されている。


「ねえ、あれって……」


 ひとりの女子が、ぼくを見て、友人に耳打ちをした。


「五人で仲良かったのに、湊くんだけ残されちゃったってね。可哀想……」


「ちょっと、やめなって! ……でも確かに、私だったら一人だけ生きてるのってキツいかも……」


 死ななければ、ならぬ。生きていてはいけない。とにかくぼくの存在はまったく罪なのだ。どこに行っても、駄目なのだ。ここからも離れなければならぬ。とにかく歩く。歩かねばならぬ。この場を即刻、離れなければならぬ。歩を速めた。俯いて歩いた。悔し泣きのような涙が湧いて出た。


「ばかみたい」


 そう零して、座り込むと、ひとりの女子生徒が声をかけてきた。


「ね、きみ、港くん?」


「ん……」


「噂通り、女の子みたいな顔してるんだね」


「ん……そうかな」


「元気ない?」


「いや……もう全部どうでもいいんだ」


「へえ? 本当?」


「そのつもりだよ」


「そっか」


 微笑み。何かと思えば、ぐい、と顎を持ち上げられ、すぐに尖ったものが眼前に迫ってきた。


「え」


 呆気に取られているうちに、すべての動きが完結した。女生徒の握っていたシャーペンは、粉雪となって舞った。死神の鳴き声が、幽かに聞えた。


「あはっ」


 愉快げに笑っている。ぼくの方ではちっとも面白くなかった。


「君と仲良い人、みーんな死んじゃうんだって? 噂になってるよ〜」


「……噂は噂でしょ」


「もしかして、この規則性、自分で気づいてなかったの?」


「…………」


「気付かないふりしてた?」


「ぼくは」


「薄々わかってたんでしょ」


 楽しそうにぼくを見下ろしたまま、ああ、ずれちゃった、と呟いて眼鏡を直した。


「教室、どうだった? 何人かお友達が君を避けてたんじゃない? どんな居心地だった?」


 そしてその女生徒は――


「ねー! そんな考え込まなくても、簡単にちゃちゃっと説明してよー!」


 不意に現実へ引き戻された。会話のさなかだと云うに、記憶に閉じこもっていた。もともと、ぼんやりしやすいけれども、二年も人付き合いを避けたせいもあるまいか。顔を上げると、思いのほか近くで見つめられていた。


「……近い」


「あ! ごめん!」


 唾が掛かった。わざとらしいほどに品がない。


「それでー? なんで君と仲良しさんしたら死んじゃうのー?」


 許しも得ぬのに机に腰掛けて、足を振り子のようにしながらぼくに問う。


「オカルトみたいな話だけど、信じる?」


「え! わかんない! どうだろ!」


「ぼく、怖いおばけが憑いてるんだ。ぼくのことは守ってくれるけど、身近な人たちが殺されちゃうの」


「えー!」


 目を見張り、大きく口を開けて、信じているのかどうか、否、そもそも、話を理解しているかも分からない。


「だから……」


「じゃ、私が初めての死なないお友達になったげる!」


「えっ」


「私が初めての」


「大丈夫、聞き取れたから」


「よかったぁ! じゃあ私たち、これから友達だね!」


 にこやかに身勝手な決定を下された。ひそかに嬉しい気持ちの起こるのを感じたが、戒めなければならぬ。


「知り合いね」


「うん! 友達! それで、君の名前は?」


「うん、知り合いね」


「変な名前!」


「違うよ!?」


 ぼくも不注意なほうで、時折へんな間違いをするけれども、この子は一段上のような気がする。


「湊美琴。知り合いとして、よろしくね」


「名前も可愛い……! 私、安藤楽希(らき)! 友達ね! よろしく!」


 ひまわりのような、尊い笑顔だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ