表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/55

45.元神童、隠し部屋の奥へと突き進む

 宝箱の前に立ち、瞳に金のマークを浮かべるフィオナに俺は話しかけた。


「いいんじゃないですか。ダンジョンや遺跡で見つけたものは発見者のものなので。依頼主であるフィオナさんに権利があるかと」


 俺は宝箱に手を当てる。


「ディテクトマジック――魔力の反応なし。鍵は……閉まっているのか。アンロック」


 同時、かきん、と鍵の外れる音がした。


「どうぞ」


「ななな、何をしたんですか!?」


「魔力による罠がないか調べて、閉じている鍵を開けたんですよ。俺の魔術で。ああ、そうだ。もうひとつ魔術を――ストップギミック。もし物理的な罠があっても、これで大丈夫です」


「おお、おおおおおお! なんでもできるんですね、イルヴィスさん!?」


「これくらい普通ですよ」


「普通なんですかねえ?」


 そんなことを言いつつ、フィオナは宝箱を開けた。

 宝箱の中にはいくつかの装飾品が入っていた。


「おおお、おおお、おおおおお! わたし貧乏なのであんまり価値がわからないですけど! これ、価値がありそう! ……おや、この隣にある黒いのはなんですか?」


「……ああ、爆弾ですね。罠がありましたね」


「えええええ!? もしもイルヴィスさんが止めていなければ……」


「ドカン! 今ごろフィオナさんはあの世にいっていたかもしれません」


「う、う、うおおおおおおお……!」


 ガタガタとフィオナが震えている。

 それはそれとして――俺は俺で別のことを考えていた。


 どうにも露骨だ(・・・)


 ここに入った人間はフィオナのように、宝箱に意識が向くだろう。そして、首尾よく罠を解除して宝をゲットすれば興奮し、この隠し部屋を見つけてよかったと満足するだろう。

 ……できすぎている……。

 俺が罠を用意する側ならば、その宝自体を罠にする。本当は気づかれたくないものへの意識を誘導するために――


 それに少しばかり気になることもある。

 空気の流れが違うのだ。


 俺が開けた出入り口以外に部屋は壁で閉ざされている。だが、それだと部屋にわだかまる空気の感触が説明できない。

 まるで、もうひとつ出入り口があるような。

 俺は怪しい壁に近づき魔術を行使した。


「ディテクトマジック」


 壁に反応があった。つまり、何かしらの魔力がかかっている。

 俺が壁に手を伸ばすと、俺の手は壁をすり抜けた。


「ほお」


 俺は振り返り、フィオナに話しかけた。


「どうやら、ここの壁の先にも何かあるようですよ」


「え、本当ですか!?」


 俺の隣にやってきたフィオナが壁を触って――その手が壁の中へと吸い込まれた。


「おお!?」


「幻影のようですね。それでは奥へと向かいましょうか――ディスペルマジック」


 俺が魔力を霧散させる魔術を行使すると幻影の壁が消え去った。

 瞳の中の金マークを2枚重ねにしてフィオナが言う。 


「お宝! お宝あるんですかね!?」


「い、いや、どうでしょうね……」


 研究のための調査はどこに行った。

 俺たちは隣の部屋へと移動する。

 そこはさっきよりも大きな部屋だった。縦横だけではなく、ずいぶんと高さもある。

 部屋の奥には大きな金属製の、両開きのドアがあった。

 ドアの左右にはフルプレートの鎧が飾られていた。その両手は、床に突き立てられた大剣の柄先に置かれている。


「あのドアの向こう側に何かあるんですかねえ……」


 俺の背後から部屋を覗き込みながらフィオナが言う。


「でも、こういうパターンとして、あのドアに近づくと左右の鎧が動き出すって感じですよね? どう思います、イルヴィスさん?」


「近づいてみましょうか」


 俺が部屋の半分まで進んだところで――

 ぎぎ、ぎぎぎぎ、と鈍い音を立てながら、鎧たちが動き出した。両手剣を両手に握り、俺を迎え撃とうと構えを取る。


「イイイイイ、イルヴィスさん!? どうするんですか!?」


「そうですね――」


 俺は右手を右の鎧武者に向けた。

 ……おそらく人間ではないだろう。生身の人間が、こんなところにずっと突っ立っていられるはずがない。

 なので、手加減はいらない。


「マジックアロー」


 ついで、左の鎧武者に右手を向ける。


「マジックアロー」


 どっごおおおおおおおおおおおおん!

 どっごおおおおおおおおおおおおん!


 派手な音が2連発。白い閃光の直撃を受けて、鎧武者は木っ端微塵に砕け散った。ばらばらと音を立てて鎧の残骸が地面に転がる。


「終わりましたよ」


「おおおおおおおおおおおおおおおおおお! すすす、すごいじゃないですか、イルヴィスさん!?」


「はははは、まあ、鎧も古くなっていたんでたんじゃないですかね?」


 そんなことを言いつつ、俺は奥にあるドアを押し開けた。

 3番目の部屋にたどり着く。

 そこには――


「魔術陣?」


 部屋の床には何重もの同心円が描かれていて、各円には複雑なルーン文字が描かれている。魔術陣は名前の通り魔術に関するものなのだが、いくつかパターンがある。

 さて、これはなんだろうか。

 ……詳細に調べれば、どんな魔術かわかるが――とりあえずは壁でも調べよう。

 さっきの宝箱と同じく、意識をそらせるためのフェイントの可能性もあるからな。

 そうして俺が壁を調べていると、


「わ、わああああああああああああああああああ!?」


 突然の悲鳴が響き渡った。

 振り返ると、フィオナが魔術陣のど真ん中に入っていた。そして、耳障りな音を立てながら、魔術陣を構成する文字が白く輝いている。


 ――なっ!?


「イイイイ、イルヴィスさん!? こ、こここ、これ、急に光だしたんですけど!? はは、入っちゃいけなかったですか!?」


 普通の冒険者なら、こんなもの言わなくても踏みはしないだろう。

 だが、彼女は普通の研究者で――

 それを注意しなかったのは俺の確かな落ち度だ!


「早く出て!」


「え、ええ、その、あ、足がすくんで――!」


 彼女の身体がすっと薄くなっていく。

 俺は瞬間的に判断した。護衛としての責務は果たさなければ!


 床を蹴って魔術陣へと飛び込み――

 魔術陣から広がる閃光のような輝きに飲み込まれた。


ランキング挑戦中です!


面白いよ!

頑張れよ!


という方はブクマや画面下部にある「☆☆☆☆☆」から評価していただけると嬉しいです!


応援ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コミック版無気力ニート、発売中です(2023/01)!

shoei


文庫1巻、発売します(2022年5月25日)! 
第0章『神童、就活してニートになる』を加筆。

shoei2

― 新着の感想 ―
[良い点] いや、今回のイルヴィス君の働きは斥候として百二十点なんじゃないですかね…最後にフィオナさんのドジがなければ… [気になる点] ディテクトマジック…なんか某ワイ○ドアー○ズのディテクターみた…
[気になる点] 今まで誰も発見した事が無い隠し部屋を発見したらギルドに帰還して報告すれば褒賞を貰える。未発見ダンジョンの為、トラップやモンスターがどの様になっているのか不明である。それらを対処する為に…
[良い点] 流れるように完璧にアシストしていくイルヴィス、素晴らしいですね!! この遺跡を作ったであろう人の考えが読めるかのごとく当てていっていて、凄いですね!! [一言] この遺跡を作った人は何を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ