表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼馴染に一万回フラれたので諦めたら急にモテ始めた  作者: 本町かまくら
序章 彼と彼女の『一万回』は『ゼロ』になる
5/90

5 ボッチ飯を二人によって回避した

 俺が通うこの高校は中学校の頃とは変わって七十分授業のため、一つ一つのコマが重い。

 

 おかげさまで昼休みに入ったときは危うく昇天しかける。それくらいに解放感があって、どこぞのエナジードリンクよりも高確率で羽が生えるだろう。実際、気分なんだけどね。


「翔。早く食堂いかないと席取られちゃうよ?」


「ちょっと待っててくれ。板書のまとめをしてるんだ」


「そっか。じゃあ待ってるね」


 隣のカップルはとても仲がよさそうです。

 今なんかまったくイチャついてる感じはないのだが、板書している翔を妻のように温かい目で見ている。付き合ってから一年も経っていないというのに何ともまぁすごい年季の入り方だ。


 おっと忘れていた。

 俺は今二人のことを考えていることよりも、もっと大事なことを考えるべきだった。

 いつもの昼休みなら加恋と二人で食堂に行くのだが(お水運びとして大活躍)、さすがにいけんだろ。加えて加恋はもうすでに友達と消えた。さて、ボッチ飯の時間ですかね。


「よし終わったー、お待たせ。あれ? 律は昼いかないのか?」


「今どうしようか悩んでるとこ」


「そうか……じゃあ俺たちと一緒に食堂いくか?」


「それはありがたいんだけど……悪いだろ」


 さすがにカップル水入らずの時間だ。俺が介入するのも心が痛むというもの。

 特にそういうのは彼氏側が大丈夫でも彼女側は気にするだろう。

 しかし、音羽は優しい笑みを浮かべて俺に言う。


「全然大丈夫だよ? なにせご飯は大人数で食べたほうがおいしいからね」


「……天使か!!」


「俺の彼女に惚れてくれるなよ? よく見なくても可愛いんだからさ」


「はいはい可愛いとか簡単に言わないの」


「へいへい」


 なんだこの安心感のあるカップルは……。というか何気にイチャついてましたね。でもこれも又年季が入っていて眩しくない。

 むしろ見てるこっちまで安心感と幸福感を味わえるくらいだ。



「まぁ、親友の彼女を取ったりしないよ。それに、音羽はいい友達だ」


「……親友って勝手に決めつけないでもらえる?」


「まさかの片思いかよ!!」


「片思いに好かれてんだなお前」


「タイムリーな話題をいじるな!!」


 と、こんな会話をするくらいには気持ちが楽になった。

 授業の行間でもこの二人が話しかけてくれたのが、だいぶ心にゆとりを作ってくれたのだろう。

 やっぱり、いい奴らだな。


 そんなこんなで、俺たちは食堂へと向かった。




    ***




 この高校の学食はうまいと評判であり、食通の奴はわざわざここの学食を食べるためにこの高校を受験するらしい。

 さらに高校生には優しい値段で提供してくれるため、ほんと助かる。


 そんなこともあって毎日大盛況。席の取り合いになることもしばしばあるのだ。 

 そして現在、若干出遅れたせいで席は見た限りでは埋まっていたが、ここはなんとか俺のパしらされたことにより強化された機動力によって席を確保。

 加恋教官に感謝いたします! ビシッ!


「じゃあ俺待ってるから二人は先に買ってきなよ」


「うんじゃあお言葉に甘えてー」


 俺は席確保のためここに待機する。

 ちなみに、待機することもまた加恋教官の教えだ。

 この学食で仲間が助かることをすることに関しては最強。


 ぼけーっと人を眺めていたら、癖になっているのか視界に加恋を捕らえた。

 五人くらいの女子生徒に囲まれている。さすがに学校一の美少女。人望も厚い。


 そしてそんな加恋集団がだんだんとこちらに近づいてきた。

 席を探しているようだけど……どうやら見つかりそうになく、やむを得ず集団を二人と三人に分断。

 その別れたうちの三人、加恋の集団はこちらに前進してきた。


 ある程度近づいてきたところで、さっきまで「席ないね~」とか笑顔で話してたのに俺を見ると会話を止めて俺を睨んできた。その変わりようは怖いよ。マジシャンの高速着替えだよ。


 そして俺の席の前でまさかの仁王立ち。フォームチェンジして、腕を組んで上から睨んでくる様はまさにボクサーのチャンピオン。そっち系に将来進んだら? と進めるレベル。


「なに律まさかボッチ飯するのが恥ずかしいからせめて空席の椅子たちとご飯食べようとしてるの?」


「もしほんとにそうならこの行動こそが恥ずかしいだろ」


「ふーん、そうやってツッコむってことは誰かと食べに来てるんだ。ふーん」


 どうやら長話をしたいようで、両脇にいた女子生徒を先に行かせた。

 なるほど、タイマンでボコそうってことですか。サレンダー!


「ま、まぁそうだな。ありがたいことに友達がな」


「あらそう。前はあんなに水運びをよだれたらしながら嬉しそうに、さらに尻尾を振ってやってたのにね」


「加恋の目には俺がどんな姿で見えてたんだよ!!!」


「犬」


「悲しいなおい!」


 犬って……人間とも見られてなかったのかよ。

 でも犬よりは優秀だと胸を張って言える。なんだか虚しくなってきた。


「まぁいいわ。せいぜいこれからもボッチ飯にならないように気を付けることね!」


「お気遣いどうもー」


「ふんっ!」


 また加恋はぷりぷりしながら二人の女子生徒の後を追った。

 その「ふんっ!」ってやつ癖になっちゃったのかな。だとしたらとんでもない癖だな。


 それにしても、前よりも当たりが強くなってるなと思う。

 もうやめて! 律君のライフはゼロよ!


 でも、ライフがゼロになっても加恋なら攻撃してきそうだなと思ってしまう。

 ひぃ恐ろし。

 

 身震いをしていたら、翔と音羽が心配そうに俺のことを見ていた。

 まぁ、とりあえずボッチ飯を回避できたので良かった。


 ほんと、二人の神に感謝。

 

少しでも面白いなと思っていただけたらブックマーク、評価、感想おねがいします

Twitterもやっていますので、僕の名前から飛んでフォローしてくださいまし!


まだモテ始めるのには少し時間がかかります。ブックマーク、または評価をしてお待ちくださいまし!

ちなみに、キーワードにあるすれ違いと幼い頃の約束についても、少し話を重ねてからの登場なので、お待ちくださいまし! 待たせてばっかだなおい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで夢中に読んでしまいました。 恋愛ものはあまり読まないのですが、これはなかなか良かったのでまた続きを読みます。 [気になる点] 加恋の心理描写があると良いなあと個人的には思いましたが…
[一言] 1万回拒絶した加恋さんは別に悪くない。 そこで絆されたりしても、生涯というスパンで見れば双方とも幸せにはならない。 男の側から見ても「渋々つきあってくれた」彼女と人生を共にするのがハッピーか…
[一言] こういった恋愛もの大好きです。 個人的には幼なじみとはくっついてほしくないです。 主人公には幸せになってほしいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ