表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/57

6 理由が知りたい事ばかり


「レン様?」

 エメラルドの瞳が俺を見つめている。

 セトも食べているし、一応は食べられるものなのだろう。

 男だろ! 俺。

 意を決して一口、木のスプーンを口に運ぶ。


「あ……」

「お口に合いませんでしたか?」

 食べたシチューは思いの外とんでもなくはなかった。

 俺の世界で言えば日本人のおふくろの味、味噌汁(みそしる)の味噌を入れる前の、野菜だけ煮込(にこ)んだ味というか。

 さっきのウサギの肉もきちんと処理(しょり)されているのか(くさ)みも無くジューシーだ。


 いやはや、思い込みとは(おそ)ろしい。

(でも、もうちょっと何か欲しいかな)


「なあ、動物の(ちち)てきなやつってある?」

 通じるかな? と思ったが、セトはすぐ理解してくれたようだ。


「あ、にゅーにゅーのことですね。ありますです!」

 にゅーにゅー……


「にゅーにゅー?」

 衝撃のあまり、パードゥン? と同じ発音だけではなく意味も込めてしまった。

 だがセトにはスルーされる。条件反射(じょうけんはんしゃ)だったが今更(いまさら)()ずかしい。

 何とか平静(へいせい)を装う俺は滝の汗だ。


「これでよろしいですか?」

 セトが膝高(ひざだか)小棚(こだな)から、何かを出してくれた。


 それはガラス瓶に入っている乳白色の液体。

 発音からも、きっと俺のよく知る牛の乳、いや、牛じゃないかもしれないが、動物の乳のことなのは間違いない、だろう。多分。

 

「そ、そうだな。これこれ」

 だがその発音は何なんだ……。

 いや、もういい。これは牛の乳、牛乳だと俺が認定した。


 俺の表情とは裏腹(うらはら)に、セトはにっこりと笑みを浮かべている。

「はい。にゅーにゅーです。わたし、にゅーにゅー大好きです」

 連呼すんなし。


「レン様もなんですね」

 セトはにこにこと嬉しそうだ。


「……ちょっと、炊事場(すいじば)借りるな」

「はい!」

 気を取り直した俺は、小鍋に『にゅーにゅー』を、いや牛乳を注ぎ、温める。

 側にあった調味料らしきものをパラパラ。匂いを()いだ感じ危険性は感じなかったので投入。

 恐らくこれは塩コショウだ。


(よく考えて見たら、物質、その呼び名が違うことなんて『普通』であって、何も可笑(おか)しな事はないじゃないか。ここはそもそも異世界ってやつなんだろうし)


「しかし、それにしてもにゅーにゅー。慣れるかが問題か……」

「どうかされましたか?」

「いや。これ、試してみて」

 2人のシチュー(わん)に、温めたそれを注ぐ。

 乳白色(にゅうはくしょく)()まってゆくそれは、より俺の世界のシチューに近付いていった。


 パクリ。

 うん、味もそれっぽくなった。


「ん。(うま)い」

「ふわあああああっ美味しいです! まろやかで優しい味。レン様は料理人をされているかたなのですか?」

 セトは感動しきりだ。大したことはしていないのだが、まさかここまで(よろこ)ばれるとは思わなかった。


「んーん。違うけど」

「すごいです。やっぱり違う世界のかたは皆さん(すぐ)れているのですね」


(違う世界、ねぇ)

 俺からすれば、セトの方がそう映るのだけれど。

 年齢は判らないが、一見(いっけん)同年代に見えるエルフのセト。

 容姿は文句の付けどころは無いし、性格も素直で可愛らしいだろう。

 衣服や装飾品(そうしょくひん)は地味じみだが、容姿という素材だけで言えば俺の世界の『普通』をゆうに飛び越えているのだから。


「そういえばさ」

「はい……」

 俺の気配(けはい)を察したのか、セトの表情が(くも)る。

 判ったのだろう。今から俺が何を問うのかが。

「ま、とりあえず食べ終わってからかな」

「はいっ」

 まだ少し緊張しているかのようなセトに、俺の方が悪い気がしてくる。




 でも聞かないわけにもいかないんだ。

 だってそうだろう? 誰しも、何事にも『理由』って必ずあるものなんだ。

 だからちゃんと答えてもらう。

 どうして俺が、この世界に来てしまったのかをさ。

 



ΔΔΔΔΔΔΔ006





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ