表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
322/506

私、惨劇を見る


 地面に開いた穴へ落ちた鬼将軍は異空間をくぐり抜け、地面の穴の真上に開いた穴から出現。そしてふたたび、地面に開いた穴へと落ちてゆく。

 まさに非道。

 まさに過酷な罠に似た、天宮緋影の魔法であった。


 落ちるだけなら一本勝ちにつながらないじゃん。


 などと言うなかれ。

 我らが総裁鬼将軍は、『落下し続けている』のだ。つまり加速し続けているのである。

 第二次世界大戦中、戦闘機から脱出したパイロットたちは落下傘を開くまでの間、大声で数を数えていたそうだ。

 そうしなければ落下し続ける加速と恐怖、空気抵抗による風圧などで意識を失い、傘を開くことなく地面に激突してしまうからだという。

 それ以上の風圧と地面に叩きつけられたらという恐怖が、我らが総裁を襲っているのだ。

 上の穴から下の穴へ。その落下速度は増す一方で、我々が総裁の姿を確認できる時間が、みるみる短くなってゆく。

「………困りましたね、マミヤさん」

「どうしました、ユキさん?」

「穴から穴へ落ちる総裁、一瞬ですけど体力ゲージが確認できるんですけど………」

「あっ、もう半分近くまで減ってる!」

 さしもの鬼将軍も、風圧と恐怖には勝てないようだ。みるみるゲージが減ってゆくのが分かる。

「マミヤさん、このままでは総裁は………」

「うん、危ないな」

 私の周囲で試合を観戦している陸奥屋メンバーも、事態に気がついたかにわかにざわめき始めた。

「大丈夫じゃろうか、総裁………」

「馬鹿野郎! 滅多なこと口にするもんじゃねぇ!」

「しかし先輩、総裁には反撃の機会が………」

「なんとかするさ! ………だってお前ぇ、俺たちの総裁なんだぞ!」

 根拠もなにも無い言い分で、力士隊の先輩が後輩をたしなめていた。

 しかし、どうにもならないのも、また事実。ただのじり貧というのが現状である。

「マスター………」

 アキラだ。

 モモと一緒に私を見詰めている。そして戦士部門年長であろうベルキラまでもが、不安に満ちた眼差しを私に向けてきた。

「心配いらないさ、みんな。鬼将軍は私たちの総裁だ、このまま終わりなんてことは無いさ」

 私もまた、無能だ。力士隊を笑うことのできないレベルで、根拠もへったくれも無い言葉でメンバーを励まさなければならないのだ。

 だが、根拠は無くとも私は信じている。必ず鬼将軍は逆転すると。

 だから総裁!

 ………だから総裁!

「なんとかしろやっ! 鬼将軍!」

「そうだ総裁っ! しっかりしろっ!」

「総裁総裁しっかり! 俺がついてるぞ!」

 窮地の同朋を救うがごとく、男どもが足を踏み鳴らした。手を打ち鳴らす。


 ヘイ、総裁! ずいぶん待たせてくれるじゃないか!

 ヘイ、総裁! そろそろお目覚めの時間だぜ!

 ヘイ、総裁! 俺たちの準備はオーケイさ!

 いつでも反撃を讃えられるぜ!

 だから総裁! やっちまおうぜ! さあ今だ、やっちまえ!


 男たちの声が止んだ。

 鬼将軍の体力ゲージはすでに、ゼロに近くなっていた。

 しかし声が止んだのは、それが原因ではない。

「あれを見ろっ!」

「ああっ、総裁がっ………!」

「総裁が増えてるっ!」

 そうだ、落下を続ける総裁は二人になり三人になり。四人五人さらに増殖、みるみる内に滝の流れのようになったのだ!

「………す、すごいよ、総裁」

「体力ゲージの減りが、止まってますぅ」

「しかし総裁、ここからどう巻き返すんだ?」

 マヨウンジャーのメンバーたちも、手に汗を握っている。

 が、さらに!

「見ろっ! 総裁のマントが無くなっているぞ!」

「それだけじゃない! ブーツも無くなっている!」

「あぁっ! 今度は上着がっ!」

 総裁の一人一人が衣服を剥ぎ取られている。それはもう、あれよあれよという間に、それこそ一本フンドシ土俵入りとばかりに。

 しかし鬼将軍が人を驚かすに、限界というものは無い。………無いのだ!

 総裁たちの流れが、突然止んだのである。

「………………っ!」

 さすがに天宮緋影も、警戒の色を濃く眉をしかめた。穴と穴との空間。あれだけ大量の鬼将軍が流れ落ちていたというのに、今は流れをせき止められたかのように一人も落下してこないのだ。

「………どうしたことでしょう?」

 天宮緋影は首をひねる。警戒した足取りで、ジリジリとふたつの穴に近づいた。

「………おい、よく見ろよ」

「まさか………あれは…………」

「さすがだぜ………シビレちまうよ………!」

 私も目を凝らした。

 そこに見たものは………人間業ではない。

 鬼将軍が一人、穴と空間の境目を手足の指で掴み取り、下の穴へ落ちないように踏ん張っているではないか!

 しかもそれだけではない。鬼将軍は無数の鬼将軍を背中に受け、その重みに耐えているのだっ!

 すげぇぜ、総裁!

 さすがは鬼将軍!

 私たちは言葉にならない声をあげて、その勇姿を讃えた。

「………相変わらず、信じられないことばかりしますね、鬼将軍」

 天宮緋影は顔を曇らせ、重たいため息をつく。

「………フフフ、私はこれでも鬼将軍なのだ。見せ場も無しに退場はできないのさ」

 キラリと白い歯を輝かせるが、ヒョロ眼鏡がフンドシ一本で四肢を広げている姿は、女子にはまったくウケていなかった。

「フッ………小娘どもが。見せ場はこれからだというのに、ピーピーとうるさいことだ。………その目にしっかと焼き付けるが良い! 鬼将軍の鬼将軍たる由縁をっ!」

 眼鏡が発光した。

 ついに鬼将軍が攻勢にでるぞ!


 波打つようにうごめく四肢。

 その波は体幹へと伝わり、やがて大きなうねりへと変化する。

 つまり水泳で言うところの、ドルフィンキック。仰向けならば背泳のバサロのように、鬼将軍は身をくねらせ始めたのだ。

 その甲斐あってか、鬼将軍は天宮緋影へと近づいてゆく。

 しかし。

「………ねぇ、マスター?」

 アキラが不安を声に表した。

「あ、あぁ………」

 私も曖昧に返事をするが、私とて大人なのだ。明確にしたくないこともある。

 だがアキラは少女。子供特有の無責任さで、鬼将軍の本質をえぐる。

「マスター、総裁って………運動が苦手なんだろうね?」

「………アキラ、もっとハッキリ言ってやれ」

 そうだ。

 中途半端な生殺しなど、かえって残酷なだけだ。ここはズバリ、引導を渡してやるべきだと、私は思う。

「………うん。………総裁って、ドンクサイんだね」


 ヨチヨチのろのろ。

 酔っ払ったモモンガか、はたまた二日酔いの蝶々のごとく、穴を広げた鬼将軍がのたくるように飛行するが、とてもではないが見れたものではない。アキラなどは目を逸らしている。ユキさんも見てられないとばかり………あ、こっちは肩を震わせて笑いをこらえてる。ちなみに美人秘書二人は………。

「さすがは総裁。見せ場たっぷりね、冴」

「はい、先輩! 素敵です!」

 割りとウットリとしているので、かなりの重症な方々なようだ。

「お見事です、お館さま! その自在なる滑空、ジイはしっかと目に焼き付けましたぞ!」

 気の毒な方はここにもいた。

 そして。

 深々とため息をついた天宮緋影が、どこからか長い棒っ切れを持ち出してきた。

「それで? どうするというのですか、鬼将軍?」

 えいっ! と無防備な鬼将軍を突いた。

「おっ! 何をする、ひ~ちゃん! 私は今、空を飛ぶことに専念しているのだ! や、止めたまえ! よさんかっ!」

 天宮緋影、攻勢。

 と見るのは、あまりにも鬼将軍を知らなさすぎる。あるいは陸奥屋というものに対し、無理解である。

 調子に乗った天宮緋影が、あまりにも鬼将軍に対し接近していたのだ。

 今や鬼将軍の、ほぼ真下。

 それなのに得意気に、えいえいっ! と鬼将軍を突いている。


 その時、残された良心がほどけた。

 フンドシという名の良心だ。


 天宮緋影は棒で突くために、鬼将軍を見上げていた。そして良心が立ち去ったのである。

 つまり天宮緋影は、『コブラ』と対面したのだ。

 さらに悪いことに、これまでのダメージの蓄積のため、鬼将軍の手足が外れたのだ。

 これまで支えていた大量の鬼将軍が、乙女目掛けて降り注ぐ。

 それも、全裸で。


 試合結果。

 天宮緋影、体調不良を訴え棄権。

 鬼将軍、規約違反により失格。


 我々の一次予選は、惨劇をもって幕をおろした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ