表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/506

私、ジャック先生につき合わされる


 アキラは鉛の粉を仕込んだグローブ、サップを装備している。それに手裏剣。さらにはレイピアも装備できるようになった。すべてはレベル5になったおかげ。恩恵を受けていると言ったところだ。

 ちなみに手裏剣はモモやベルキラ、コリンも装備している。これらは元々レベル1の頃から、『大型武器と小型武器が装備』できたもので、レベルアップの恩恵ではない。私たちは、『ひとつの武器、ひとつの魔法を鍛え上げてゆく』という方針を持っていたので、あまり他の装備に力を入れていなかっただけだ。

 余談ながらその証拠に、ホロホロなどは初期の頃から弓矢の他に、ダガーを隠し持っていたりする。元々私たちは、限定されてはいるものの、複数の武器を装備できたのだ。

 さらに余談。

 よそのチームも当然のように、複数の武器を装備できる。しかしながら闘技場では、持ち替えなどの暇が無い。試合時間は六分間しか無いのだ。故にホロホロような飛び道具装備者くらいしか、複数の武器を活用する者がいないのだ。

 もっともジャック先生に言わせれば、「状況に合わせて得物を交換する、という発想が無いのさ」となる。なかなか手厳しい先生である。

 で、本題。

「アキラがレイピアの稽古をしてるんだ。みんなも何か他にひとつ、併用武器を稽古してみないかい?」

 唐突にジャック先生が、変なことを言い出したのである。

「もちろんこれは、新しい武器を装備して闘技場に出てみろ、って言ってるんじゃない。他の武器を通じて今の武器の精髄を探ってみろ、って言ってるのさ」

 ちょっと待っていただけますか、ジャック先生。あなた今、武器の精髄とおっしゃいましたか? あんた一般人に、ナニ仕込もうとしてんのさ!

「なに、重たく考える必要なんて無いさ。なにしろゲーム世界の体験なんだからね」

 気楽に言うなや、オッサン。あなたの技は間違いなく人を殺めることのできるものなんだから、おいそれと人に授けるものじゃないでしょ?

 私の心中を察したか、コリンが私の袖をクイクイと引く。

「見た? ジャック先生の目。………断ろうったって、もう手遅れだぜ。って目をしてたわよ?」

 しまった。

 もう手遅れだったか。

 すでに私たちは、ジャック道場の門下生。そして私たちはすでに、その殺人技術を身体に流し込んでいたのか!

「………よろしいんですかぁ? まだまだ稽古不足の未熟者ですのにぃ」

 ぅおっ? モモが食いついた? 一番武術に疎そうなモモが、真っ先に食いついたかっ? いやいや待て待て。そういえばこの娘、桃色ドラゴンの異名をとり、ヌンチャクのようにモーニングスターを操るのだ。武術に興味関心を示しても、なんら不思議は無い。

 そして門下生の食いつきに、ジャック先生は満足そう。

「もちろんオッケーさ。未熟者だから稽古する。ガンガン稽古してメキメキ強くなる。そこに遠慮なんか必要ないさ!」

 おうおう、えらく積極的。えらくポジティブな考え方じゃねぇか。

「アキラのレイピアは色々と事情があって、修業が難航してるけど、みんなは気楽に取り組んでもかまわないからね」

 お~い、みんな! ここで悪魔(メフィストフェレス)が甘い言葉で、みんなを地獄道に誘惑してるぞ~~! 気をつけろ~~!

「………ジャック先生。私のような怪力バカでも、稽古は可能でしょうか?」

 二番テーブル、二番テーブル! ベルキラさんが釣られました! はりきってサービスしていきましょーーっ!

「フッフッフッ………弓やダガーに相性がいい武器なんて、考えられないけど。今回はジャック先生につき合ってもいいかな?」

 こら軍師、待て軍師。

 そんなこと言っていながら、君の耳は期待でピクピク動いているぞ。

「それじゃあみんな、今から武器を配るからね」

 って先生っ! ジャック先生っ! 私とコリンは同意してないでしょっ! してないからっ!

「………って、無理矢理つき合わされることになったけど。………マミヤ、アタシの武器………見たことない?」

「………日本刀に見えるな」

 黒い鞘、鞘から伸びる紐。そして独特の柄。浅く反り返った姿は、どこからどう見ても、日本刀そのものだった。

「剣と魔法のファンタジーなゲームに、なんで日本刀なのよっ!」

「私に怒るなっ! ジャック先生に怒れっ!」

「なんだ、コリンも日本刀なのか」

 ベルキラも同じく、日本刀を腰帯に差していた。

「マスター、私なんて鞭ですよぉ、ムチ♪」

 モモが手にしていたのは、革製の鞭である。女王さまとお呼びなさい! の、あの鞭を丸めたものだ。

「で、マミヤさんはコレね」

「あ、はい。すみません」

 心の隙を突かれてしまって、武器術併用の同意をしてなかったのに、ついつい得物を受け取ってしまった。

 ジャラリと音がする。

「ジャラリ?」

 刃が鈍く光っていた。

「………あの、ジャック先生。………これは?」

「あぁ、現物は始めて見るよね? それが本物の鎖鎌だよ」

「なんで鎖鎌っ? 西洋ファンタジーの魔法使いが、どーして鎖鎌っ!」

「ね、マミヤ。怒りをどこかにぶつけたくなるでしょ?」

 我が意を得たり。コリンは一人うなずいている。

「いや待て、コリン。君の怒りは単なる八つ当たりだ。私はキッチリ、ジャック先生に怒りをぶつけたのだ。君の怒りとは違う」

「まあ、ジャック先生は全然耳を貸してくれないけどね」

 私の苦情など、どこ吹く風。

 いつの間に着替えたのか、タキシードに蝶ネクタイ姿で、マイクを握っている。

「レディースえーんジェントルメン! ヒヤウイーゴー、WBC………ストローウェイト、チャンピオンシップ、おぶザワルード!」

 正しいのか間違っているのか、微妙な英語をカタカナで口走っていた。

「レッドコーナー………WBCストローウェイトチャンピオン………モハメ~~ッド………ザ・グレーテスト・ホロホローーっ!」

 ホロホロが紹介された。アキラよりも小さな拳を高々と掲げ、私たちにグレーテストをアピールしている。

 というか、ホロホロ。君はいつからイスラム教徒になったんだい?

 っていうか、その拳にはめられた、鈍く輝く凶器は何かな?

 つーかホロホロ、なんでお前はメリケンサックをはめてんのよ?

 おかしくないか?

 おかしいだろ?

 この得物のチョイスの数々、絶対にトンチキだよな?

 さあ、説明してもらおうか、ジャック先生!



「説明は、また明日!」

 あんた本当に、いつか天罰くらうぞ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ