表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/506

私、先制点を許す


 開幕まで秒読み段階。私たちは闘技場の砂の上にあった。

 観客が多い。さすが公開バトルである。歓声が空から降ってくるのは、なかなか体験できないことだ。

 銅鑼が鳴る! 歓声は怒涛のように闘技場を揺らした。

 マヨウンジャーは駆け出す。同時に私は動作入力で火の玉を準備した。

 が、マジックマッシュルームの長距離魔法が飛来する。さすが魔法特化ギルドを称するだけのことはある。

 早い。そして弾数も多い。火の玉、(つぶて)、そして水弾。いや、スナイパーは三人しかいないのに、さらに雷撃に氷柱と種類も豊富だ。

「長距離魔法、頭上! ねらいは………モモちゃん!」

 ホロホロが叫んだ。ヒーラーのモモから、先に潰して来るつもりらしい。

 なんの、この程度の魔法。所詮は初級魔法に過ぎぬ。私たちのフットワークを甘く見るな。と思ったが、初級魔法だからこそ、次々と撃ち込んでくる。至近弾がモモを足止めし、ついに一発がモモをとらえる。

「キャッ!」

 対魔法革防具に当たったので、ダメージは軽い。しかしわずかながら効力は浸透、モモの足を止める。そこへ二発目三発目。わずかなダメージだが、連続して浴びると動きは完全に止まる。

 しかも………。

「あっ! あぁっ! あんっ!」

 ついに偶然の一発が、モモの頭部を直撃! さらに顔面!

 両脚を棒のように伸ばしたモモは、ゆっくりと後ろに倒れていった。

 モモ、撤退。マジックマッシュルームに1ポイントが入る。

「足を止めないで! 次が来るよ!」

 ホロホロが励ましてくれるが、そのホロホロが足を止めなくてはならない。弓を走りながら射ることは、できないからだ。ショット&ラン、ラン&ショットを心掛けてはいるが、残りの体力は少ない。先程から一定のリズムで、魔法を撃ち込まれているのだ。

 私としてはもう一人の標的として、囮になってでもホロホロの負担を減らしたい。しかし開幕以来チョロチョロうるさい、範囲魔法の二人を近づけないように、火の玉を撃つので精一杯であった。

 モモ、復活。

 しかしタイミングを合わせるように、ホロホロが屈した。

 これで2ポイント目。点差は広がる一方。しかも、モモが撤退した時と同じ人数差。いや、前衛には四人しかいなくなったから、状況は悪くなっている。

「おそらく確固撃破をねらっているのよ!」

 コリンが判断した。

 ならばどうするか?

 近距離の範囲魔法しか使えない二人を、確実に仕止めることだ。

 三発の火の玉を、片方の魔法使いに叩き込む。動きが止まった。

 そこへコリンの槍! さらにアキラが飛び込む。水弾は温存して、まずはワンツーから返しの左! ふらついたところへ、コリンの槍がダブルで入る。さらにベルキラ、長柄斧の一撃!

 どうにかキルをもぎ取る。

 が。

「あんっ! あぁっ! あっあっあっ、あーーっ!」

 モモの声だ。

 せっかく復活したのに、またヤラレてしまった。このままではじり貧だ。得点差が詰まらない。今もまた、敵の範囲魔法術者を撤退寸前にまで追い込んでいるが、復活したホロホロがヤラレたら………。

 そのホロホロが復活。

 だがキル前とは動きが違う。今回は弓を使わない。ただひたすらに、逃げる逃げる逃げる。徹底的に足を使い、簡単には命中を許さない。私たちがふたつ目のキルを奪った時には、まだフルヘルスという健闘ぶりだった。

 初キルを奪った相手も復活。しかしその魔法使いは動かない。仲間の復活を待っているのだ。ウム、こいつは集団での戦闘を心得ている。つまりとても邪魔な奴だ。なんとしても撤退させなければならない。なにしろ今は、敵の長距離魔法がホロホロに集中しているのだ。チャンスは今しか無い。

「ここは突撃だ! 攻めて攻めて攻め抜くぞっ!」

 得点は、敵が3にこちらは2。全員で攻め込めば、確実に一人は倒せる。それまでホロホロ、持ちこたえてくれ。祈るような気持ちで、足を励ました。

 が、簡単にはいかない。

「キャーーッ!」

 長距離魔法の雨は、コリンに矛先を向けてきたのだ。

 妖精族のモモ、同じくホロホロ。そして人間のコリン。確実にヘルスというか、耐久力の低そうなところをねらって来ている。

「コリン、私の後ろに隠れろっ!」

 私の指示は、少しばかり遅かった。三発連続で顔面に攻撃を浴びたコリンは、朽ち木のように倒れてゆく。

 これで4対2。

 またポイント差が開く。しかも突撃要員は、私をふくめて三名になってしまっている。

 が、キルを取らなければ勝てないのも事実。

「もうひと押し、行くぞっ!」

 とはいえ、魔法攻撃が雨アラレである。敵の本陣に、何人たどり着くことができるだろうか………。

御来場いただき、まことにありがとうございました。

お気に召していただけましたら、ブックマーク登録、ポイント評価をお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ