表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

1話…係決め、委員会決め。【前編】

キーンコーンカーン




 桜井さんが転校してきてから3日がたった。




 桜井さんは、人当たりがいいらしく、もうみんなと仲良くやっている。特に、朱音と仲がいいそうだが、あの正反対の二人がねぇ




 今日は、係と委員会を決めるらしい。僕は、前期図書委員だったので、そのまま図書委員に入ろうと考えている。でも係は決めてないなぁ。何があったっけ?ええと...




「きゃっ!」「うわっ!」




 ドン




 いたた。前見てなかった。謝らないと




「ごめんなさい大丈夫ですか?」


「はい。大丈夫です。こちらこそすみません。」


「「…えっ!」」「桜井さん!?」「尚弥君!?」




 ...よし。一旦状況を整理しよう。


 僕は、係のことを考えていなかった。そのせいで人にぶっつかった。それで、そのぶつかった人が桜井さんだったと...




 え~//


 僕めっちゃダサいじゃん//




「えっと、尚弥君大丈夫?」




 ...は!?


 いかんいかん見とれていた。




「うん大丈夫だよ。」




 ...めっちゃ気まずい。。。


 何か話さないと




「そ、そうだ、桜井さんは係何にするか決めた?」




 まずい焦ったせいで声が変になった!




「?う~ん、まだ決めてないかな。でも、日直係とかは、恥ずかしいからいやかな。尚弥君は?」




 毎回下の名前で呼ばれると、ドキッとする。ほんと心臓に悪い。あ、答えないと。




「僕も特に決めてないかな。でも、僕も日直係とかはいやかな。」




キーンコーンカーンコーン




あ、やばい、予鈴だ。急がないと




「桜井さん、予鈴なったから、教室行こう!」




「う、うん」




僕たちは、授業に間に合うように教室まで走った。





「えー、じゃあまずは係を決めたいと思います。」




そういうと、紗栄子先生が冴子先生は、黒板に係を次々に書いていった。




まとめるとこんな感じである。


・配達係


・保険係


・図書係


・日直係


・ホームルーム係


・体育係


・数学係


・国語係


・公民係


・地歴係


・英語係


・理科係




う~ん、どの係にしようか。




簡単なので行くと、教科係かなぁ。でも、毎日聞きに行くのめんどくさいし、ホームルーム係でもいいけど...


やっぱり、保険係にしよう!




保険係は、誰も立候補しなかったので、僕は、保険係で決定となった。ただ、やはり教科係が人気らしく、保険係の相方や、日直係などは決まっていない。




ちなみに、桜井さんは配達係だった。...配達係かぁ。めんどくさそうで僕は嫌だな。




お、僕の相方が決まったみたいだ。えっと...三宅さんか。三宅さんなら安心だ!




三宅さんは、去年も同じクラスだった子で、少しおっちょこちょいだけど、まじめでいい子だ。確か、去年も同じ係だった気もする...




まぁ、知ってる子なだけマシだよね!!




「え~、係は黒板にある通りだ。しっかりメモを取っておくように!さて、次は委員会だが...」




そういうと紗栄子先生は先ほどと同じように黒板に書き始めた。




委員会はこんな感じだ。


・クラス委員


・風紀委員


・体育委員


・放送委員


・情報委員


・運営委員


・飼育委員


・栽培委員


・図書委員




王道のものから、マイナーなものまで様々だな...




...でも、やっぱり図書委員だな!




「クラス委員に立候補の人...放送委員に立候補の人...運営委員に立候補の人...」




次々に委員が決まっていき、ついに図書委員の番になった。




「では最後、図書委員に立候補の人~!」




「「はい!」」




僕ともう一人誰かが、大きな声で立候補した、「誰だろう...?」と思って右を向くと...




「「えっ?」」




なんと、もう一人の立候補者は桜井さんだったのだ。桜井さんも驚いているようで、じっと僕を見てくる。




そんな僕たちを見て、男子からは僕に殺意の目を向けられる。桜井さん大人気なんだなぁ。




「え~、じゃあ図書委員は、桜井と高橋でいいか~?」




みんな異論はないらしく、桜井さんと僕は、図書委員となった。

初めまして。一ノ瀬凪沙です。カクヨム、エブリスタでも活動しております。


この作品が、初投稿ですので、読んでいただけて、うれしい限りです。


今後とも、一ノ瀬凪沙をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ