表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

「悪役令嬢は王子様を御所望です」

久しぶりに更新します!




悪役令嬢は王子様を御所望です

https://ncode.syosetu.com/n7849fg/

作者:伊佐早ハヅキ


私の婚約者が第三王子のルイス様??

しかも、ヒロインを虐める悪役令嬢?

好きな人を横恋慕されて奪われた挙句断罪されるなんて真っ平御免ですわ。この運命、抗わせて頂きます。


転生した先は前世で大好きだったゲーム『ストレンジ♤ワールド』略してストワの世界だった。

重課金で集めたアイテムに、寝る間も惜しんでレベ上げに勤しんで得たステータス全てを引き継いだ公爵令嬢は人間離れした悪役令嬢となっておりました。所謂チート転生してましたが最愛の為なら使えるものは何でも使います。


幼少の頃相思相愛だった最愛の人は記憶喪失になり主人公の事を忘れてしまう。

嫌いな第三王子の婚約者になってしまったり、最愛の人と再会しても本当の事を話せなかったり性格が変わっていたりと色々あるけど、愛しい人に変わりはない!!

今世の最愛、私だけの王子様を守ってみせます!!


これは、そんな愛と剣と……超能力の世界。



※アルファポリス様にも掲載しております。




すきなとこ:



悪役令嬢はおっさんフェチ

https://ncode.syosetu.com/n8708fh/


…っていう名作があるんですよ。

すごい名作なんです。

おっさんがたくさん出るんです。


そして今日推すのは同じ作者さまが書かれている「悪役令嬢は王子様を御所望です」です。


これがね…また。

萌えられるし燃えられる仕様なんですよ。


そもそもですね、おっさんフェチは元々異世界恋愛ジャンルだったんですよ。

それがお話が進むにつれ、どんどんもののふ染みたおっさんが溢れて、ハイファンタジーにジャンル替えしたという経緯があるわけですよ(語弊あり)。


そんな作者さまが書かれる悪役令嬢2作目、ただのざまぁ系なわけがありませんね。


タグ見てください、タグ。




…「異能力バトル」




「悪役令嬢 異能力バトル」




…新しくね?



びっくりするくらい設定練られてるんですよ。

世界観確立しまくり。

未だかつてここまで命がけバトルを繰り広げつつ真剣な恋愛をする悪役令嬢がいただろうか?いや、いない!!!(異論は認める)


個人的には溺愛タグも追加していい気がするんですが、とにかく要素が多いです。


それなのに破綻せずに物語が回ってます、すごいです。


読み専目線で言わせていただくと、マティアスお兄様らぶです。

グエン兄様もラフ兄様もすてきです。

もうめっちゃいい感じにシスコンです。

すばらしくこじらせてます。

もっと出番があってもいいと思います(上訴)。



ネタバレ回避しつつ言うと、最推しはジルとスタンです。



どっちもいいのよ!!!すんごくいいのよ!!!もうすんごくいいのよ!!!(語彙はない)



もうこれどっちって言えないね!どっちも好き!!!



悲恋要素あり、陰謀あり、絡まる人間模様あり、もう萌えるわ燃えるわ。

目の前にある問題を乗り越えようとする、ルイーズの思いの強さの先を見たいと思うお話です。



読み方としては、最初にあるIF話は先に読まない方がいいです!まずプロローグから!

そんで話の展開にうあーーー!!!と思ったらIF読みに行きましょう。

癒されます。


物書き目線で言うと、こんな厚みのある設定のお話書けるのすごいなー、と憧憬の目で見てます。



悪役令嬢がある意味お嬢様お嬢様していないので、一般的な悪役令嬢をお求めの方には不向きです。

なにせバトってますから!悪役令嬢が悪と戦ってますから!


おもしろいよ!読んでみて!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ