表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

「話相手屋(はなしあいてや)」

話相手屋はなしあいてや

https://ncode.syosetu.com/n9660fi/

作者:伊賀海栗


都会の一角で誰かの話相手になることを生業にする志乃。

ときには寄り添い、ときには叱咤激励しながら人々の愚痴や悩みを聞く話相手屋は、様々な人生の分岐に立ち会うが・・・

大人とも子供とも言い切れない時期の繊細で飾らない悩みと人間関係に、腹黒い大人の思惑が入り乱れる。


すきなとこ:


タイトルとタグの「ストレスマネジメント」に釣られて読みにいきました。

淡々とした、けれど冷たくはない文章にぐいぐいひっぱられました。


もしこんな職業があったらとんでもなく繁盛するんじゃないかと思いますが、

ひとりひとり抱える問題は違いますし、志乃がそれぞれに向き合ってそれぞれに違う言葉をかけるのってすごく大変だと思うんですよね。

彼女が話相手屋を選んだ理由もこれから気になるところですし、

まあアサヒくんですね、ええ。

かわいいですね、ええ。

オムライス頼んじゃうんですよ、ええ。

そのくせコーラは恥ずかしくて背伸びしてコーヒーですよ、ええ。

それに妹想いのお兄ちゃん属性とかどんだけですか。

今後も目が離せないですね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ