「話相手屋(はなしあいてや)」
話相手屋
https://ncode.syosetu.com/n9660fi/
作者:伊賀海栗
都会の一角で誰かの話相手になることを生業にする志乃。
ときには寄り添い、ときには叱咤激励しながら人々の愚痴や悩みを聞く話相手屋は、様々な人生の分岐に立ち会うが・・・
大人とも子供とも言い切れない時期の繊細で飾らない悩みと人間関係に、腹黒い大人の思惑が入り乱れる。
すきなとこ:
タイトルとタグの「ストレスマネジメント」に釣られて読みにいきました。
淡々とした、けれど冷たくはない文章にぐいぐいひっぱられました。
もしこんな職業があったらとんでもなく繁盛するんじゃないかと思いますが、
ひとりひとり抱える問題は違いますし、志乃がそれぞれに向き合ってそれぞれに違う言葉をかけるのってすごく大変だと思うんですよね。
彼女が話相手屋を選んだ理由もこれから気になるところですし、
まあアサヒくんですね、ええ。
かわいいですね、ええ。
オムライス頼んじゃうんですよ、ええ。
そのくせコーラは恥ずかしくて背伸びしてコーヒーですよ、ええ。
それに妹想いのお兄ちゃん属性とかどんだけですか。
今後も目が離せないですね!