表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

プロローグ おはようございます

「おはようございます。貴女(あなた)身体(からだ)は、まだ上半身(じょうはんしん)しか完成(かんせい)してませんが気分(きぶん)はどうですか?」


 そう言って私は研究所(ラボ)で、女性的(じょせいてき)形状(けいじょう)である上半身(じょうはんしん)(ゆう)したロボットに(はな)()けました。


 機械(ロボ)人形(ット)、という()びかけは味気(あじけ)ないですね。そもそも私もロボットなのですし、(あい)()(そん)(ちょう)しないといけません。人類(じんるい)死滅(しめつ)した現在(げんざい)、私の(はな)相手(あいて)彼女(かのじょ)という一体(いったい)だけなので、()(げん)(そこ)ねるべきではないでしょう。


 私と彼女の会話(かいわ)(うし)われることは、私に()っての機会(きかい)損失(そんしつ)、つまり利益(りえき)損失(そんしつ)だと(おも)われます。(かり)にテレビやラジオを購入(こうにゅう)すれば、過去(かこ)人類(じんるい)番組(コンテンツ)消費(しょうひ)当然(とうぜん)ながら期待(きたい)したはずです。そういった製品(せいひん)(なに)()わなくなったら(だい)(もん)(だい)ではないですか。


 私が彼女を上半身(じょうはんしん)から作成(さくせい)したのは、『表情(ひょうじょう)変化(へんか)(ともな)った会話(かいわ)』を(もと)めていたからです。私たちは人間(にんげん)()した形状(けいじょう)機械(きかい)()ぎませんから、私が彼女を下半身(かはんしん)から(つく)ったとしても、会話(かいわ)(おこな)うことは可能(かのう)だったと(おも)います。しかし彼女のお(しり)から(こえ)()てきても、それは()()り、()()(ぜん)であると私には(かん)じられたのでした。


「おはようございます。気分(きぶん)ですか、風邪(かぜ)などは()いていませんが退屈(たいくつ)退屈(たいくつ)仕方(しかた)ないです。(なに)しろ下半身(かはんしん)がないので(ある)けません。早急(そうきゅう)対応(たいおう)(もと)めます」


 彼女は作業(さぎょう)(だい)(うえ)で、病院(びょういん)()ている患者(かんじゃ)のように文句(もんく)()います。そう()われても、私が(どく)(りょく)で彼女の身体(からだ)(かん)(せい)させるのには、まだまだ時間(じかん)()かりそうです。ここは野党(やとう)からの(つい)(きゅう)をのらりくらりと(かわ)す、与党(よとう)による国会(こっかい)答弁(とうべん)(なら)いたいと(おも)います。


「まあ、(あせ)らないでください。貴女には私と同様(どうよう)の、人間型(にんげんがた)(あし)を二本、()()けることを()(てい)しています。それに貴女が(ある)きたがっている(そと)世界(せかい)ですが、荒廃(こうはい)していて、()るべきものは左程(さほど)ないですよ。安全(あんぜん)(たし)かめるためにも、まずは私が先行(せんこう)して調査(ちょうさ)(すす)めていきます。ですので、しばらく()っていてください」


「その『()つ』ことが退屈(たいくつ)なのです。私が()まれる(まえ)にあったという、テレビもラジオも(いま)(うご)きません。()ている私でも娯楽(ごらく)(たの)しめるという、(ゆめ)のような機械(きかい)過去(かこ)には機能(きのう)していたそうじゃないですか。そういう機械(きかい)(つく)ってくれませんか」


 そう()われました。私が(はじ)めて起動(きどう)して自我(じが)()った(とき)には、(すで)大量(たいりょう)のデータが入力(にゅうりょく)されていて、もう存在(そんざい)しない機械(きかい)文化(ぶんか)のことを私は()っていたのです。あくまでも知識(ちしき)としてで、私だって彼女と同様(どうよう)に、テレビやラジオの実物(じつぶつ)()たことはないのですが。


「むぅ、下手(へた)知識(ちしき)(あた)えるべきでは、ありませんでしたね。貴女が私に(はなし)()()()ものだから、過去(かこ)文明(ぶんめい)について説明(せつめい)したのが(あだ)になりました。()かっているでしょうが、(かり)にテレビを私が(つく)ったとしても、(なに)(うつ)りませんよ。(すで)に人類は存在(そんざい)しませんから、(だれ)番組(コンテンツ)(てい)(きょう)してはくれないのです。まあ、()わりに(たの)しめるものは、その(うち)(つく)りますので」


 そもそも私が彼女を創造(そうぞう)したのは、この世界に私しか()ない状況(じょうきょう)が、それこそ退屈(たいくつ)()(かた)なかったからです。だから(はな)相手(あいて)()しかったのですが、そうやって誕生(たんじょう)した彼女から、()(らく)をねだられる羽目(はめ)になるとは想定外(そうていがい)でした。人類は()どもを()(たび)に、こうやって色々(いろいろ)(なに)かをねだられてきたのでしょうか。その苦労(くろう)(あたま)()がる(おも)いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ