表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/88

087 西方戦線

「貴官が噂のリルト少尉ですか……」

「はっ。本日よりこの西方戦線に加わります」


 挨拶に向かった西方戦線の司令官レギン少将は、メガネを中指で押し上げながら静かにこちらを見つめる。

 噂の、というのが何を指すのかは心当たりが多いので判断がつかなかったが、あまり歓迎されていないことだけはその表情、態度からひしひしと伝わってきていた。

 そしてそれを証明するように、レギン少将はこう付け加える。


「先に言っておきましょう。ここでは勝手な真似は許しません。貴官は駒に過ぎない。その駒に勝手な振る舞いをされれば、私の指揮に悪影響を及ぼします。訓練校でどこまで学んだかわかりませんが、私は無能でも有能でも言うとおりに動けばそれで優遇します。好き勝手動く駒の面倒を見るつもりはありませんので、覚えておくように」


 グガイン中将とはある種、対極的な存在かもしれない。

 いかにも神経質そうな表情と、細身に合わせてきっちりと着こなされたスーツ。

 西方戦線は長年硬直状態が続いていると聞いていたが、総司令官の性格が良く出ている部分かもしれない。リスクは取らずに徹底した基礎戦術により鉄壁を築きあげる力量は、帝国内でも有数の戦略家とのことだった。


「逆に……」


 レギン少将の言葉が続く。


「貴官がこれまで通り好き勝手動きたいと言うのであれば、いますぐ任地変えを申し出てください。いまなら私が手続きは済ませても良いですが、いかがです?」


 すでに厄介者認定されてしまっている様子だった。

 まあ、色々やらかした上でなので仕方ないのは仕方ないんだけどな……。

 中尉でなくなったにも関わらず俺はアウェン、メリリア、サラスの三人を率いてやってきた形になっている。ここで勝手なことをすれば三人にも影響があるのだ。

 レギン少将の言葉に俺は、これだけ返すことにした。


「私は帝国軍人ですので」

「……」


 沈黙。

 メガネの奥の鋭い眼光が俺を射抜かんと注がれている。

 しばらくしてレギン少将はまたメガネを中指で押し上げながらこう言った。


「そうですか。ではこれからのことを話します」


 淡々と事務連絡が始まった。


 ◇


 帝都での裁判を終えて俺は予定通り西方の戦線に加わっていた。

 変化があったのは裁判を経て俺が少尉に降格されたことと……。


「なに? しばらく保護すると言ったのはあんたよ? リィト」

「姫様……ですがこんなところまで付いてこられるなんて……」

「今の私は姫様じゃないと言ったじゃない。ただのキリクよ。そう呼びなさい」

「キリク様……」

「様もいらないわよ!」


 結局あの屋敷に姫様を一人で残すわけにもいかない。国王が知れば保護をしたんだろうけど、そこまで待つ猶予も俺にはなかった。


 仕方なく王都に手紙だけ送って俺が姫様の保護をすることになったんだが、まさか西方遠征にまで付いてくることになるのは想定外だった。

 グガイン中将やギルン少将のおかげで姫様は今客将という扱いになり、表立った動きはないもののアスレリタ王国とガルデルド帝国は事実上同盟関係を結んだ。


 帝国としては他国との戦線がある中で大国の一つであるアスレリタ王国とことを構えずに済んだことと、それでもなお一触即発の爆弾であるカルム卿を抑え込むために。

 王国としては王女か領土を失う危機を“帝国軍人”に救われたという負い目から、この同盟は成立している。


 その過程で俺の素性や行動は色々表沙汰になったんだが、グガイン中将とギルン少将、そしてメリリア殿下の尽力があってこうして無事降格処分までで軍人生活を送れるようになったわけだ。

 逆にこのせいでカルム卿はさらに追い詰められる事態になり、ギーク共々領地に釘付けにされる状況になっていた。

 何が起こるかわからないものだ。


Amazonに予約ページが出来ましたので告知です!

本作の一巻、アース・スターノベルにて1月15日発売予定となっております!


WEB版での矛盾点や読みにくかった部分が直っています

さらに書き下ろしが加わってボリュームアップ!


さらに!!!

講談社、水曜日のシリウスにてコミカライズも同時進行中!

ぜひお楽しみにしていただけますと幸いです!!!


イラストレーター、漫画家さんの情報解禁やキャラデザ等は順次許可が取れたらオープンにしていきますのでぜひ続報をお待ち下さい。


そしてこの連載から新章なんですが、しばらくはのんびり更新です

気長にお付き合いいただけますと幸いですー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ない。 [気になる点] 話の構成がガタガタで思い付いたことを書いてみただけと言う感じ。本人の中では考えてるのかもしれないけどアウトプットできないなら、ないのと変わらない。 [一言] ドンマ…
[一言] 続きが読みたい
[気になる点] ええ~姫付いて来たんです?(´Д`) 助けただけでもモヤっと案件だったのに、個人で保護する意味もわからない。ざまぁタグの要素はどこに?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ