表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/88

042 剣術訓練②

「私の合図で人形たちもお前たちに襲いかかる。心してかかるのだな」


 生徒たちの気が張り詰めたのを感じる。


「はじめろ!」


 黒い人形が一斉に襲いかかってきた。

 数が多いだけと侮っていた面もあったが、これは……。


「一体一体が強いな⁉」


 ただの人形と言い切れない力がある。一体一体の力はおおよそ一般的な兵士レベルの六割程度だった。


「これ、この魔法だけで戦局を変えられるな……」


 【スキル】と呼ばれる固有魔法、おそらくあのチェブという男の持つ特別な力だ。

 一人行くだけで軍を生み出す魔法。どこまで融通が利く魔法かはわからないが、帝国にとって大きな戦力であることは間違いないんだろう。


 剣一本で対応していては横からくる新手に対応しきれない。

 拳と蹴りを交えて対応していたがちょっと面倒だな、これは……。


「やるか……」


 自己強化は問題ないと言っていたことだし、やらせてもらおう。

 集まってきていた黒い集団を一度薙ぎ払って距離をあける。


 ──精神統一


 本来武人が時間をかけて自己の力を高めるための集中法。

 おおよそ数十秒から数分を使って気を練り上げ、その後の戦闘において自身を強化する技術だが。


「姫様の命令に従うには数秒でこれを済ませる必要があったからな……」


 三秒あれば十分。一秒でも多少の効果は期待ができるというところまでは仕上げている。

 それと同時に周囲に目を向けると、すでに半数以上がリタイアしたようで見学者となっていた。


「おい、なんかあいつ……」

「雰囲気が変わったな」

「雰囲気だけじゃねえぞ……魔力波じゃねえのかあれ⁉」


 周囲の空気が巻き込まれるように渦をつくる。


「行くぞ」


 先程までと違い一撃で人形を打ち砕ける。

 自分の動くスピードをそのままエネルギーとしてぶつければ相手は消える。


「すげえ……」

「なんか……踊ってるみたいだな……」


 周囲の様子にも目を向ける余裕ができる。

 魔法主体のメリリアはすでにリタイアしたようでこちらを楽しそうに見つめていた。


「無限に湧いてくるとはいえ、タイムラグはあるようだし……強さは均一にしかできないようだな」


 特別強い人形や将官にあたるものがいるならそれを狙うことも考えたが、どうやらそういうことはないようだ。できないのかしないのかはわからないが。


「じゃあちょっと、中で暴れたほうがはやいかもな」


 何を評価軸にするかはわからないが、なるべく多く数を倒すことにしよう。

 生き残るだけを目指すよりは良いだろう。そこまでやれば講師がどんな悪意を持っていたとしてもこの場でまずいことにはならないはずだし……。


「ちょっと楽しくなってきたしね」


 一撃で何体倒せるかを隣のアウェンと競い合う余裕すら生まれてくる。

 これまで戦闘行為は一瞬で手早く済ませることだけを意識してきたが、軍は見栄えの良い勝ち方をすると士気にもいい影響がでるというしな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 確かに、執事関係無くなってきたし、無双してないし、姫様出てこないし、いつの間にかって このペースだと訓練にほとんどの時間費やしていきなり「数年後」とか時間旅行でもする気なの?
[一言] 万能執事とか無双とか作中にあまり関係してない作品名だから誤解を生むんだと思います。 「元執事が学園で訓練生活」みたいな名前に変えたら批判が減ると思う。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ