表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/88

038 戦略訓練⑫

 サラスの作戦はあと一歩だった。かなり良いところまでいっていたのだが、サラスにとって二つの想定外が作戦を崩壊させた。

 一つ目の想定外は本陣への強襲。これを仕掛けたのはギークだろう。

 だがもう一つの想定外、エレオノールの守備の力を甘く見ていたことが、ここにして大きく作戦に影響を与えていた。


「ここまで堅く守っていたのか」


 自軍が敵本陣に近づいたからこそわかる盤石過ぎる守りの布陣。

 仮に本陣への急襲を受けず、このまま敵本体をこちらの主力で叩けたとしても勝機は怪しかっただろう。

 単純にエレオノールの守りが素晴らしいという理由もあるし、そもそもサラスとの相性が悪かったかもしれない。


「いまはまだ、相手がこちらの部隊をすべて捉えきって動けていないのが優位に立てるポイントか……」


 だがこうなると向こうがこちらの主力部隊を見つけ出し叩き切るまで時間の問題。

 陽動とはいえ周囲の戦力も削られ始めていることを考えると、一気に劣勢になってきている。

 改めて自軍の配置を確認する。

 サラスが意識的にでも無意識にでも仕掛けを施していれば、そこを突破口にできるかもしれない。幸い自軍の部隊はそれぞれがかなり独立しておるおかげでこの絶望的な戦況を把握していないから、ギーク戦のように士気に大きな影響はない。


「にしてもサラス……よくこの状況で戦えるな……」

「それは、慣れ。ドワーフは元々局地戦が得意、気づけばそれが大きなうねりとなって敵を飲み込む」


 もしかするとアウェンと近い感覚で戦うタイプなのかもしれない……。

 状況を整理すると、主戦場となっているのは中央の広大な平地。

 だがその周囲には木々などの身を潜める場所や、多少隆起した拠点を構えるのに適した場所も出てくる。


 これまでサラスはこの身を潜められるフィールドに自軍をバラバラに展開し、相手の拠点を各地で落としていた。

 また主戦場である平地では双方常に一定数の兵がぶつかり合う。


「毎回周囲に散った味方を集めて攻撃してたのか?」

「ん……」


 サラスは巧みに兵を動かすことで、相手はおろか味方ですら気づかないほどスムーズに兵を入れ替えていた。

 これはメリリアですら見抜けなかったことだ。もっともメリリアもこの盤上を常に注視していたわけではないのだから仕方ないことだが。


「相手の陣形に相性の良い形を、周囲の隊を使ってつくる。それを繰り返す」

「それがドワーフでは普通なのか?」

「普通ではない……けど、将となる人物で何人か、この戦法を得意とする者がいる」


 凄まじいな。

 今はまだ地図上のシミュレーションだからついていけるが、実際の戦場でこんなことをすればまず間違いなく崩壊するだろう。


「それだけの攻勢をかわし続ける相手も相手、か」

「ん……エレオノールは、強い」


 多分他の相手なら、この戦法に対応できずあっさりやられていただろう。

 だがエレオノールは自軍の運用に集中するタイプ。サラスの変則的な兵法に最低限の対処だけこなし、淡々と自軍の守りを固めていた。

 出来上がったのはもはや要塞。対してサラスはゲリラ戦部隊。


 さて……。

 終盤戦の読み合いはメリリアの役目だが、この状況では流石に詰みまではたどり着けないだろう。

 エレオノールは守備の名手だが攻撃用の布陣はおそらくギークの指示で細々としか出てきていない。


「サラス、半分兵を預かっていいか?」

「ん……」


 盤上の駒を二人で分け合い、改めてエレオノールとギークに向き合う。

 ギークは不敵な笑みでこちらを見つめていた。

前話も少し修正しています


ちょっとわちゃわちゃしてきた上に間延びしてるのでWEB版はそろそろばさっと進める方向で調整します!


また18時頃他の作品のレーベルやイラストレーターさん情報を活動報告にて公開予定です!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 導入と言うか設定はとても好み 相棒がむさいおっさんと言うのも新鮮でいい [気になる点] すぐそこに実際の戦争が控えてるいるのに脇役キャラの演習に時間をかけすぎなのでは…… 所詮は命のかかっ…
[気になる点] 訓練長すぎるって錯覚するぐらい小分けにしすぎて 読みづらいったらありゃしない。戦略も描写が少ないのか想像しづらいし、あんまり驚くような展開も少ない。何百話で完結に着陸する気なのか。1つ…
[気になる点] 戦略訓練長い……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ