表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/88

026 休日

 訓練校の休みの日。

 例の魔法訓練の補講があるということでアウェンは自分から受けに行くことにしたらしい。なんでも「俺は本当の意味であの課題をクリアしたわけじゃない」とか。

 見かけよりも真面目で、これまでも努力を積み重ねてきたことが窺い知れる言動だった。


「さて……それじゃ……」


 改めて手紙の内容を確認することにした。

 もちろん一通りの内容は見ているんだが、何か暗号がないかといった細かいチェックはここまで時間がなくてやっていなかった。


 中身は……。


 ◆


 リィトへ


 どこでなにをやってるのかしら?

 私をこれだけ長く待たせて、覚悟はできてるんでしょうね?

 とにかく早く戻ってきなさい。これは命令よ。

 貴方の給料も何もかも、私の一存でどうとでもなるのよ?

 とにかく、一刻も早く戻ったほうが身のためよ?

 いいわね?

 わかったかしら?

 ほんとに早く帰ってこないと、ただじゃおかないんだから。


 いいわね!


 ◆


「……うん。暗号も何もない姫様直筆の手紙だ」


 考えないといけないことは二つ。

 まずはこの手紙を受けて姫様にどう対応するかと、帝国側に──いやこの場合メリリアにどう対応するかだ。


 まずは姫様だけど……。


「どこから場所がバレたんだろう……」


 まあバレた上で手紙しか出せないというのがここの安全性の高さを物語っているわけだけど……。


「探ればわかるんだろうけど……メリリア相手にそれをやる方が今はリスクかな……」


 相手は帝国第二皇女。やるならそれなりの準備は必要だ。労力に見合うかといわれれば……この状況でそれを選ぼうとは思えない。


 バレた原因をつぶすより、事実を受けて対応を考えた方がいい。


「姫様はまあいいか」


 手出しができないというのがわかったし放っておいてもいい。むしろここで姫様が暴走してここに仕掛けに来れば返り討ちに合うだけだ。

 そうなった時はそうなってから動いても何とかなるだろう。


 現時点ではどう動いても問題にしないと言っていたし。

 これに関してはメリリアを信じるなら、という話になるが……その点は問題ないだろう。今日話して敵意も害意も、他意も感じない。


「第二皇女メリリア……」


 不思議な人だ。

 だけどあのタイプは、姫様との付き合いの中で見たタイプでもある。


「好奇心で生きてる……」


 裕福な貴族家で跡取り問題に関わることもない立場にたまにいる。

 だとしたら、その好奇心を満たしてあげているうちは味方だろう。


「帝国で活躍していく未来を見せれば、それで大丈夫なはず」


 特別クラスは数ヶ月もすれば実地に送られる。

 それまでの各授業でメリリアの好奇心を満たしていこう……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 結局会って謝るって考えは捨て去ったんですね() 手紙にツンを混ぜるとかあの涙は何だったんでしょうねw メリリア王女は主人公がマズイ立場になるかもとか考えないんですかね。主人公に敬語を使…
2020/06/16 02:28 退会済み
管理
[一言] そうなのか?手紙を各国にばら撒いてるのかと、 思いました(・o・;)
[一言] 姫様、手紙だけなら実害ないからただのツンデレ美少女説
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ