表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

断章:「仕事って、なんですか?」

場所は――喫茶ココリコ、閉店後。

カウンター席。深夜一時。掃除も終わって、誰もいない時間。

外は雨。レナはコーヒーを淹れていて、萌絵はノートパソコンを閉じたばかり。



「ねえ、レナちゃん。あんたって、仕事って何だと思ってる?」


そう聞いたのは、私――萌絵。理学部情報系。人生設計は未着手。就活サイトの登録だけは済ませた。


レナはコーヒーミルを回してた。例によって無表情。静かに挽く。聞いてないかと思った。


けど、数秒後、ぽつりと答えた。


「命令です」


「は?」


「命令されたからする。それが仕事です」


……出た。軍人かお前は。


「じゃあ、命令されないことは?」


「自分で選んだことです」


「え? それって仕事じゃないの?」


「違います。趣味です。あるいは生きがい、または逃避」


即答かよ。


「でもさ。私たち、大学出たら、“仕事”をしなきゃいけないわけよ」


私はストローでアイスコーヒーの氷をぐるぐる回す。冷えてないし、人生も同じくらいぬるい。


「朝9時に出勤して、メール見て、会議出て、夜7時までに納品、週5日×40年。

そのために、今日も“ガクチカ”ってやつを考えなきゃいけない」


「ガクチカ?」


「“学生時代に力を入れたこと”の略。今の就活の儀式。

AIにも人間にも同じ質問を投げて、差を測るための呪文」


レナは少し黙った。で、また言う。


「それは仕事に必要なんですか?」


「面接では、必要みたい」


「実際の現場では?」


「知らん」


「では、それは命令ですか?」


……たぶん違う。でも、みんな従ってる。


「……仕事って、やっぱ、命令じゃないかもな」


私が言うと、レナが少しだけ首をかしげた。

何かを考えてる顔だった。AIでも恋でもなさそうな、純粋に“仕事”の顔。


「チサト先輩はね、たまに言うんだよ」


レナはそう言って、コーヒーをカップに注いだ。音が静かで、香りだけが残った。


「“好きだからやってる”って。それが仕事か趣味かは知らないけど、

お客様にラテを出すのも、笑顔で対応するのも、全部“自分が決めたこと”だって」


「へえ。……それで、レナは?」


「私は、チサトに言われたから、ここで働いてます」


「それ、また命令じゃん」


「でも、言われて嬉しかったから。やってて良かったから。

それは……“ちょっといい命令”です」


私は笑った。小さく。あまりに真っ直ぐで、ズルくて、いい。


「……じゃあ、あんたにとって“いい仕事”って何?」


レナは答えるのに少し時間をかけて、それから真っ直ぐ私を見て、こう言った。


「やった後に、“これでよかった”って思える命令です」


なんだそれ。ずるい。

私も、そういう仕事がしたい。言葉にすると軽いけど、胸の奥は、ちょっとだけ熱かった。


その夜。コーヒーの残り香の中で、私は静かに決めた。

就活用の“ガクチカ”には、たぶん、何も書けない。

でも、“やってよかった”と思えることを、探し続ける。


それが、今の私にできる、仕事だと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ