表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/118

初対面はプロポーズ

間違いなく人生で一番激動した日の夜、俺はシャワーを浴び、運びこまれた荷物から布団を引っ張り出し、明日朝一番で千種邸〜千種の家に挨拶に行くからと約束をして、千種は家に帰った。

さすがに送る距離ではないような。ちゃんと玄関に入るまでは見届けたけれど。


翌朝。ずいぶんと早くから目が覚めた。台所から物音がする。

千種9割、ばあちゃん9分、姉ちゃん9厘、美也子9糸と当たりをつける。闇バイトの物取りなら1糸、美也子がその9倍だ。あれ?意外に正確な気がしてきたぞ。

台所に入ると案の定千種が料理を作っていた。

「不法侵入は刑事罰だぞ」

「挨拶は?」

「愛してます」

「あたしも」

「「だから地獄で会おう」」

「あ、『キミヨリ』」

大ヒットしたアニメ映画の決め台詞だ。

「おはよう。料理できるんだ」

「おはよ。将来一人暮らししたいから覚えてる最中」

相変わらず言葉を省略しがちだけど、そこには昨夜からの流れで嫁になるぞと、変な圧力を感じるのは自惚れか。

「俺少し走ってくるから」

「優勝した次の日もトレーニングするんだ」

「習慣だから。水泳は引退するけど」

え、そうなのと俺に目をくれずに料理の手を休めずに言葉を続ける。

「後悔しないの?」

「引退初日にしては寂しくないかな」

「ふーん、さっさと帰ってきてよ。あたしの家にくるんだし、登校初日でしょ」

「口やかましいJKは貰い手ないぞ」

こっちを向き千種はべっと舌を出し「早く」と軽くいなした。


今日は家からまっすぐ1本だけ、軽く2、30分流して帰ると千種は制服に着替えて待っていた。

ありふれたブレザーにこの地方特産の花の色である山吹色のネクタイがアクセントだ。


「あ、うま」

「馬の餌とか言うな」

「おいしゅうございます」

「最近読んだ本の中に『泣ける遺書』があって」

「マラソン選手の?」

「ご存知か」


食べる前、食べながら、食後にそれぞれ千種に礼を伝える。

「そういうこころがけなら、一生作ってあげる」

「プロポーズみたいだよね」

「身支度できたら行くよ」

軽くいなされた。


(あ、挨拶考えてないや)

準備を終えて通学用のカバンを手に取ると、背中を押されて千種邸の玄関に立つ。

チャイムを押そうとすると、それより前に玄関の扉が開いた。背の高い男性と穏やかそうな女性、千種の両親がそこにいた。 

「はじ…………

「千種さんを僕の嫁にください」

はあっ。そんな腹話術をならった覚えないけどなあ。

「千種!」

うわ、でかい声。

ほら、沈黙が始まったちゃったよ。

「……あなたが幸平くん?」

とりなすようにお母さんが尋ねる。

「はい、早名幸平です。早名喜美子の孫、早名葉の弟です。昨日から前の家に引っ越して来ました。高高の1年生です。これからお願いいたします」

「うん、早名行朝だ。妻の千紗。娘の…」

「千種でぇ~す」

ギャルもできるんだ。初対面なら騙されるぞ、ホント。

やっと会話が流れ始めて、世間話をしながらなんとかいい人たちだと安心した。

不穏分子な嫁はいるけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ