表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

8.敵味方識別装置はありますか?「そんなものはない」

8.敵味方識別装置はありますか?「そんなものはない」


 あわれなザイザル。意識はほとんどない。


 自動で発動する魔法に用心しながら、ぼくは慎重に近づいた。


「――、――、――」


 譫言うわごとのように同じ言葉を繰り返していた。


(たぶんキーだろうな)


 解除すると、イザルトが寄り添った。


「イザルト、君の名前は?」


「――我が名はディアナ辺境伯伴臣セレネ女男爵が第二子メアリー・イザルト・セレネである」


「ベイヴィル(エピセレネ)より上の家系か。そして、それ(it)は?」


「物扱いするな! このお方はレオンハート子爵が第二子、レオ・ザイザル・リヴャンテリ=レオンハートさまである」


(物(it)なんだけれど……)


「〈異邦人エトランジェ魔術師ウィザード〉……どうやって我をめた?」


 ボロボロになったザイザルがぼくに聞いた。


「企業秘密。ジョークジョーク。ぼくの国の秘技〈呪詛返じゅそがえし〉」


「……貴公の国? 貴公は国王なのか?」


「少し違う」


 というかかなり違う。立憲君主制や議院内閣制を説明するのは骨だ。


「ザイザル、君はどこにいる?」


「……自室だが」


 ザイザルは素直に答えたが、答えになっていない。


「どこの自室?」


 貴族の邸宅が一つである訳がない。


「公都に決まっているじゃあない!」


 黒髪のイザルトが強く反論した。


「遠い?」


「はい。けっこう」


 ベイヴィルによると、馬車で四日は経かるらしい。


「じゃあ、逃げてくれるかな?」


「は?」


「この会話は聞かれている。今すぐ逃げろ」


「何をバカな――」


「――誰も知らない秘密の場所くらいあるだろう。でないと、今すぐに――」


「――分かった分かった……これだからリヴャンテリに手を出すなと言ったのに……」


「え? ザイザルさま?」


 イザルトが抱いていたザイザルが土塊つちくれに戻った。


泥人形ゴーレム……レオめ」


 パスライが得心した。


「どうして泥人形ゴーレムだと分かった?」


「貴族が危ないことを自分でするはずがない。手下を使わなかったということは、何かしらの安全策があるということになる」


 ベイヴィルがぼくに突進してきた。


「!」


 グラディウスで、イザルトの突きをかわした。


「お見事」


 ぼくは従者をほめた。


「貴様がいなければ、ザイザルさまが次のレオンハート子爵になれたものを!」


 イザルトの腹に、ベイヴィルの蹴りが入った。


(パスライが爵位継承順位第一位で、邪魔だったんだろうな)


 ザイザルはレオンハートの直系で、リヴャンテリとは血縁関係にないのだろう。


「さっき――というか昨日言えなかった答えがコレだよ。パスライ」


「その名を口にすることを許した覚えはないと言っている、〈異邦人エトランジェ〉。……ベイヴィルがこれを切ったと思っていた」


 宝石のチェーンだ。


「ベイヴィルは、あなたが自分で切ったと思っていたらしい」


「どうして?」


「それだけ重荷だと感じていたんだろうな。……ところで、あなたがリヴャンテリ子爵になれば、自動的にザイザルがレオンハート子爵になるのでは?」


「爵位の数は限られている。私がリヴャンテリ子爵になれば、同じ家のレオンハートは準男爵に降爵となる。あれにとっては屈辱的だろうな」


 準男爵は貴族ではなく平民だ。


「あなたのお母さんと継父けいふの意見は?」


「何も。――それが良好でね。元はといえば母を見初めた父が――ベイヴィル、殺すな。聞きたいことがある」


 イザルトの喉に二本のグラディウスがあった。


「ベイヴィル」


「分かっています」


 ぼくの声にベイヴィルが、自殺しようとしたイザルトのナイフを落とした。


「ベイヴィルあなた、できる子だったのね」


「疑われていては、本当の力はでないからね、パスライ」


「その名を口にすることを許した覚えはない。〈異邦人エトランジェ〉」


「イザルト、君の真名まなは?」


「地獄に落ちろ!」


 顔を背けた黒髪美女は性格が歪んでいるらしい。


「そういえば、君もザイザルのアートを受けているよね?」


「何をする気だ?」


 ぼくはイザルトの胸に手をあてた。


「この世界のことわりよ。ただちにイザルトの名をもって命をれ」


 イザルトの目から強い光が発せられた。顔を歪めた口からも光が漏れる。そして全身が光に包まれた。


「人体錬成?」


 体験したベイヴィルが禁忌きんきを口にした。


「違うよ、ベイヴィル。一枚だけ鍛練しただけにすぎない。うるし塗りのように」


 イザルトがなおもナイフを持つが動かせなかった。落ちる。


「何をした! ザイザルさまにこの身を捧げた私に、何をした!」


「教えてあげない。――イザルト、君の望みはザイザルの子爵継承だろう? 叶えてやろうと言ったら従うかい?」


「そんなことができるものか! この〝異教徒〟め!」


「異教徒ねえ……。名前は違うけれど、ぼくは月の神を信仰する国から来たんだけれど」


 間違ってはいない。月読命つくよみのみことだ。三貴子みはしらのうずのみこのなかでもあまり知られていないが、月神だ。男神とされることが多いが、記紀(『古事記』『日本書紀』)に性別は記載されていないので問題ない。


「どうして法廷で言わなかった?」


 パスライがぼくに聞いた。


「情報は慎重に扱うものだから。迂闊うかつに漏らせば後ろに死神がいる」


「どうやって私とあれ、二つの爵位をるつもりだ?」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ