表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/97

86

 加療が通常モードに戻った頃、ミルマがデリア()に声をかけた。

「(デリア。明日の晩はよく休んで、明後日には治癒(キュア)魔法(マジック)がたくさん使えるようにしておいて)」


 へ? ミルマの言葉の意図がよく分からなかったデリア()は問い返そうとしたが、その時にはもうミルマは「(クルト。今日はいつもと別のところに薬草取りに行こう)」とクルト君に言って、出て行ってしまった。うーん。


 ◇◇◇


 明後日は瞬く間に来た。ハタルとその仲間たちは朝早いうちから訪ねてきたが、先にミルマ、エフモ、カルフ、トジュリ、そして、テベトゥさんがこちらには来ていた。


 途端に苦虫を噛みつぶしたような顔になるハタル。

「(何でおまえらまでここにいるんだ? ハタル()が坑道に連れて行くのは人間(ヒューマン)二人だけだぞっ!)」


カルフ()も鉱石の売り上げで魔法(マジック)を買って、魔法使い(マジックユーザー)になりたいんだから、坑道を見たいっ!」」

ミルマ()もクルトのような冒険者になりたい。そのためには鉱石の売り上げで治癒(キュア)魔法(マジック)を買う必要がある。採掘現場を見たいっ!」」


「(いや、カルフにミルマ(おまえら)、今回は人間(ヒューマン)二人だけを坑道に入れる予定で……)」


「(いいじゃないか)」

 テベトゥさんが淡々と言う。

「(ハタルが人間(ヒューマン)との鉱石取引を考えているというのなら、それをカルフやミルマが一緒に見たっておかしくはないだろう。それとも人間(ヒューマン)二人だけじゃないと何か都合が悪いのかい?)」


「(ちいっ)」

 ハタルはまたも舌打ちする。何だか舌打ちが癖になっているなあ。

「(好きにしろっ! 但しな、坑道はあくまでまだ試掘の段階で止まっているから狭い。いっぺんに入れるのは三人がいいところだぞ)」


 試掘の段階で止まっているというのは、デリア()の兄エトムントがドワーフの人質十人取って、これからいいように搾取してやろうと思っていたところを野盗に殺されてしまったからだろう。いつまで経っても次の指示がこないから放置されていて、今回、デリア()たちが生き残った四人の人質を連れ帰って、やっと事の真相が分かったってことだろう。


 ◇◇◇


 ハタルは「試掘」と言ったが、実際見てみると立派な坑道だ。入り口もかなり大きく、いっぺんに入れるのが三人がいいところとも思えない。


「(あの……この大きさなら……クルト()とデリア……以外も入れるんじゃあ?)」

 クルト君がもっともな質問をハタルにぶつける。


「(ふん)」

 ハタルはその質問を鼻で笑う。

「(これだから素人は。広く見えても坑道ってのは中入ると狭いんだよ。ほら、行くぞっ!)」


 ハタルはデリア()とクルト君をけしかけるようにして坑道に入っていく。そして、続こうとするミルマとカルフを一喝する。

「(だからミルマとカルフ(おまえら)は入ってくるなっ! 中は狭いって言っているだろうがっ!)」


 ◇◇◇


 中に入ってみるとやはりそこそこ広い気がする。三人しか入れないとは思えない。そして、そこそこ奥行きが深い。「試掘」とは言ったが相当掘らないと鉱石が出なかったらしい。よく掘った気もする。


 奥まで来たので、周りは真っ暗だ。ハタルの持ってきた松明がなければ何も見えないだろう。


「(ほれ)」

 坑道の最奥部、ハタルが松明で指し示したところには、確かに鉱脈が露出している。デリア()もそれほど鉱石に詳しいわけではないけれど、鉄鉱石をベースに赤や青や銀や金の点も見える。鉄の他に銅、銀、金、場合によるとミスリルも含有している?


「(ん?)」

 ハタルが不意に入り口の方を振り向く。

「(誰かに呼ばれたようだ。ちょっと行ってくるぞっ!)」

 ハタルは松明を放り出すと、一目散に入り口に向けて走り去った。


 あっけに取られるデリア()たち。そして、次の瞬間、凄まじい轟音と共に入り口付近の天井が崩落した。


「!」

 これでは外に出られない。ハタルの行動は怪しいことしきりだったが、これが目的だったのか。


 正直、これは厳しい。デリア()は「火炎(ファイヤ)」「冷凍(アイス)」「雷光(サンダー)」「番犬(ガードドッグ)」「治癒(キュア)」といった魔法(マジック)を持っているが、どれも崩落して入り口を塞いだ土砂に対応出来るものはない。


 かと言って、横壁に穴を開けられる魔法(マジック)もない。これは詰んだか。冒険者になった時から、ベッドの上で死ねないことは覚悟はしていた。


 だけど、こんな姑息な手口で殺されるのは何とも納得がいかない。何とかして脱出できないか。


 ◇◇◇


 その時、デリア()の後ろに再度松明の火が灯った。

「(デリア)」

「(デリア)」


 振り向くとそこには……

「(ミルマッ! カルフッ! ……どうしてここに?)」


 何と松明を持ったミルマとカルフがいた。


 最初はミルマが口を開く。

「(一昨日からハタル兄さんの言動が怪しいと思っていたんだ。やっぱりこういう行動に出た。ごめん。デリア)」


「(うん……それはともかく……どうして……ここに?)」


「(ハタル兄さんが何か企んでいるみたいだったから、一昨日クルトと二人で薬草を採りに行くと言って、予めこの坑道を調べておいたんだ。やるとすれば入り口近くの天井付近を爆破する気じゃないかと思った。だからハタル兄さんが坑道から飛び出してきたら、ハタル()とカルフが代わりに飛び込むことにしたんだ)」


「(そんな……)」

 デリア()の胸中はもういろいろな思いで、ぐちゃぐちゃだ。

「(その気持ちは……凄く嬉しいけど……それじゃ……ミルマとカルフまで……死んじゃうじゃない……そんなの……嫌だよ)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
早く抜け出さないと、酸欠になる ><。
あらら。明らかに何か企んでましたもんね〜。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ