表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/97

35

 その後、トマスさんとアンナさんの家で朝食をもらった私たちは、トマスさんと一緒にノルデイッヒのギルドに入った。


「ゼップ、すまないが、ノルデイッヒ(うち)のギルドメンバーにも話を聞いてもらっていいか? ことはこの地方全体に影響があると思ってるんだ」


「トマス。実はわしもそう思っていた。おまえさんも知ってのとおり、デリアはノルデイッヒ(ここ)の市民権を持っていたことがあるし、クルトはロスハイムの出身、ヨハンとパウラはオーベルタールの出身だし、カールはファスビンダーから来た。カトリナはカロッテ村の村長(むらおさ)の娘だ」


「オールスターだな。そのためのパーティーメンバー選抜か?」


「それもあるが、こいつらはみんな将来有望だ。十年後の最強パーティーだ」


「そうか。ゼップ(おまえさん)がうらやましいよ。伊達に『ギルドの(ギルド・ザ・)新しい波(ニューウェーヴ)』と呼ばれてないな」


「いや、トマス(おまえさん)のところだって有望なのはいるはずだ。事情が許さないのだろう。詳しく話してくれないか?」


「分かった」

 トマスさんはちらりと私を見る。

「すまない。君には相当つらい話になってしまうと思う。だが、君のことは全く責めているつもりがない」


 私は答えた。

「いえ、気にしないでください」

 全く父も母も兄も何をやったのだろう。


「では、話を始める。ファーレンハイト商会はロスハイムではどのくらいのシェアを取っているんだ?」


 トマスさんの問いにゼップさん(ギルドマスター)が答える。

「四強の一角と言われているが、まあ、二割と言ったところだな」


「そうか。ノルデイッヒ(うち)は町の規模が小さいこともあるが、ほぼファーレンハイト商会の独占状態だ」


「何? よく他の商人がそれを許したな」


「契約した傭兵を使い、かなり脅迫して、取引から手を引かせたようだ」


「警備隊はどうした?」


「そっちは『袖の下』だ。最初は、金に糸目をつけないやり方で骨抜きにされた。気付いた時にはもう警備隊はファーレンハイト商会の傭兵に手も足も出なくなっていた。もはや機能していない」


「そうなると…… ノルデイッヒ(この町)自体がファーレンハイト商会に私物化されてるってことか」


 トマスさんは黙って頷いた。


 私はもう我慢できなくなり、大声を出した。

「そんなのおかしいですよっ! そんなの『ファーレンハイト商会』じゃないっ!」


 ◇◇◇


「お嬢ちゃん……」

 私の剣幕にトマスさんは思わず声をかけた。


「トマス。すまん」

 ゼップさん(ギルドマスター)がトマスさんに頭を下げた。

「強制された花嫁修業に反発して家を飛び出したとは言え、デリアはファーレンハイトの娘だ。ここは話させてもらえないか」


「あ、ああ」

 トマスさんは頷いた。


 私は一礼すると話し始めた。

「私はファーレンハイト家を花嫁修業の強要が嫌で飛び出しました。だけど、ファーレンハイト家の家訓は『共存共栄』です。私はこの言葉は今でも座右の銘にしています」


「……」


「亡くなったおじいちゃんもおばあちゃんも『利益を独り占めしていると伸びは止まる。領主とも警備隊ともギルドとも他の商家とも共に栄えて行くようにすることだ。そうすることでこの商会は安泰となる』。よくそう言ってたんです」


 トマスさんは大きく息を吐いてから言った。

「その通りだよ。亡くなられた君のおばあさん、ベルタさんはそういう人だった。わしは今でも尊敬しとるよ」


「……」


「だが、ファーレンハイト商会は変わってしまった。ベルタさんが死の病に()してから……」


 私は最後におばあちゃんに最後に会った時のことを思い出していた。おばあちゃんはどんなに悲しい気持ちで人生最期の日々を送ったのだろう。


 おばあちゃん。私の目からまた涙が流れ出した。


 ◇◇◇


 ゼップさん(ギルドマスター)はしばらく私のことを見守ってくれた後、トマスさんへの質問を再開した。

「それでその後、ノルデイッヒ(ここ)のギルドはどうなったんだ?」


「それがまた、ひでえもんだ」

 トマスさんは溜息をついた。

「安く契約した傭兵がいるから、これからギルドには一切頼らないと一方的に言ってきやがって、仕事がなくなっちまった」


「いや、待てよ」

 ゼップさん(ギルドマスター)はさすがに疑問をもったようだ。

「独占状態の商会との取引がなくなるのは確かに大打撃だが、他にも公的なものから『討伐依頼』や一般のものからの『配達依頼』はあるんじゃないか?」


「いいや」

 トマスさんは首を横に振った。

「公的なものは警備隊が骨抜きにされたようにもう機能していない。一般からの依頼はなくはないが、数としては知れている」


「そうか」

 頷くゼップさん(ギルドマスター)に、トマスさんは切り出した。

「ところで、ゼップ。頼みがある」


 ◇◇◇


「何だ?」


「オーベルタールの若い者を随分ロスハイム(おまえさんとこ)のギルドは受け入れているそうじゃないか?」


「まあな。娘のシモーネと娘婿のグスタフが送り込んで来るんだよ」


ノルデイッヒ(うち)の若いのも受け入れてほしい。もう請け負わせることが出来る仕事がいくらもないんだ」


「…… そこまで追い詰められているのか?」


「ああ。実はレベルが高い奴らはもうオーベルタールの警備隊員として受け入れてもらった。グスタフに無理を言ってな」


「おいおい。それじゃあ、ノルデイッヒ(おまえさんとこ)のギルドは消えちまうじゃないか?」


 ◇◇◇


「ああ」

 トマスさんは寂しそうに苦笑した。

「仕方ないんだ。食わせることが出来ないんだからな……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ