表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/97

28

 私たちは十分な休養が取れ、次の日にはロスハイムに向かって出発した。


 一番、驚いたのは野盗の数の多さだ。


 この日一日だけで四組の野盗の襲撃を受けた。幸い、昨日現れたような強力な者はいなくて、うち二組は最初に「雷光(サンダー)」を放ったら、恐れをなして逃げて行った。


 もう一つ、問題なのは、明らかにこちらの様子を窺っていたが、こちらがそこそこ強いと見抜いて、襲撃してこなかったのが少なくとも二組ほどいたことだ。


 この数は異常だ。クルト君とも話して、このことはロスハイムのギルドに戻ったら、ゼップさん(ギルドマスター)ハンスさん(取りまとめ役)たちとも相談しようということになった。


 ◇◇◇


「最大の理由はこれだろうね」

 ナターリエさんはギルド内部を指して言った。


 若い人が多い。その六割くらいが女の子だ。


ロスハイム(ここ)のギルドは風通しが良く、年が若いとか、女だからとかで一切不利な扱いはしない。だから、こんなに若い女の子が集まってきた。だけどね……」


「!」


「それを汲みしやすい相手だと考える野盗が結構いるってことだよ」


 私は唖然とした。

「そっ、そんな。ギルドが活性化したことでそんな悪影響が出るなんて」


「ふっ」

 ナターリエさんは静かに笑った。

()影響とは言い切れないよな。カトリナ」


「そうだよね。叔母さん」

 その陰にはやはりニタリと笑うカトリナちゃん。


 えっ? えっ? お二人とも何か怖いんですけど……


 ◇◇◇


「大体、ロスハイム(ここ)のギルドに若い女の子が多くなったということで、汲みしやすいなんて思って、のこのこやって来る野盗は大した奴らじゃないよ」

 淡々と話すナターリエさん。


「そうそう。油断は禁物だけど、こちら側がきちんと訓練した上で戦闘に臨めば、そう怖い相手ではありません。むしろ……」

 続けて話すカトリナちゃん。


「格好の経験値と金稼ぎのための獲物になる」

 最後は二人でハモる。何か凄いよ。この叔母と姪。 


 だけど感心ばかりもしていられない。このことは伝えておかないと……

「確かにロスハイム周辺の野盗に強い者はいませんでしたが、ノルデイッヒからそう離れていないところで戦闘した五人組の野盗は強くて、クルト君と私のパーティーも相当苦戦しました。一人には逃げられましたし……」


「ほう……」

 ナターリエさんの目が光った。

「それは聞き捨てならないね。そういうのがいるとなると、不慣れなパーティーを送り出すのは危険だ。よしっ!」


 ナターリエさんはカトリナちゃんに向かって、振り向いた。

「カトリナ。ノルデイッヒの近くであるクエストを幾つか見繕(みつくろ)ってくれるかい? こなしがてら、あの辺の様子を探って来る。それと、しばらくの間は不慣れなパーティーはノルデイッヒ方面のクエストは請け負わせないように。デリアちゃんも頼むよ」


「はっ、はい」

 私もギルド受付嬢を辞めた訳じゃない。これは心に留め置かなければならないことだ。


 ◇◇◇


 かくて、ロスハイム(ここ)のギルド最強、いや、周辺の町を含めても最強であろう、ハンスさんとナターリエさんを主軸とするパーティーはノルデイッヒ方面の探索に出発した。


 そして、ロスハイム(ここ)のギルドでは、カトリナちゃんが講師の「武術」講習が強化されることになった。早い話がより一層スパルタになったのである。


「ようしっ! じゃあ、今日はまずは私とデリアちゃんの模範試合から始めようかっ!」


「わあっ!」

 周囲から歓声が上がる。杖を構えるカトリナちゃんの目は爛々と輝いている。うーん。やる気満々だね。


 と思ってたら、早くも杖を大上段に構え、突進してきた。勢い強そうだな。あまり、真正面から受け止めたくない。


 さて、右に回避するか、左に回避するか、などと考えていると、む、カトリナちゃん、何も考えずに突進しているように見せかけてるけど、実は私の目の動きで回避する方向を探っているな。


 ならばと、私はあえて真正面に杖を構え、カトリナちゃんの攻撃をあえて受け止めるポーズをしてみせた。


 周囲の視線も熱い。ふふふ。ここはやったるよ。


 いよいよ、カトリナちゃんが近づき、杖を振り下ろしてくる。よし、ギリギリまで耐えて、右へ回避っ!

 更に隙の出来たカトリナちゃんの左わき腹から背中を私の杖で狙って……


 ◇◇◇

 

「ぐほお」

 左わき腹を痛打されたのは私の方だった。


 まともに息が出来ないくらい苦しいが、ここでその場で倒れこむと情け容赦なく二撃三撃が背中に来る。辛うじて右手で杖を拾い、距離を取る。


 私が距離を取ったことを確認したカトリナちゃんは、見ている子たちに問いかける。

「はい。デリアちゃんは、私の突進を真正面で受け止めるポーズをしましたが、実際は自分の右側に回避しました。この動きを予測できた人はいますか?」


 ほとんどの子は顔を見合わせ、分からなかったと言い合っているが、何と四人の子が手を挙げた。えっ? そんなにばれてた?


 カトリナちゃんは笑顔で手を挙げたうちの一人の子に問いかける。

「そこのあなた。どうして分かったのですか?」


 指名された子は、少しはにかみながら答える。

「デリアさんは真正面からカトリナさんを見据(みす)えてましたが、右足が少しだけ右の方を向いていました。それで気が付きました」


「正解です。みなさん、彼女に拍手を」

 カトリナちゃんの呼びかけに大きな拍手がわく。くっそー。足にまで気が回らなかった。


 それにしても初心者四人に気づかれるとは。私もまだまだだ。鍛錬せねば。


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ