表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/97

21

 僕は五感の感覚を研ぎ澄まし、周囲の状況を観察した。


 これもグスタフさん(師匠)の教えだ。

「敵を全部倒したと思った時。必ず周囲の状況をもう一度観察しろ。いや、おまえは未熟者だから三回観察しろ。それがおまえの命を救う」


 実際、一度、一匹のオークに死んだふりをやられたことがある。全部、倒したと思ったら、ゴブリンが四匹草むらに隠れていたことがある。


 同じギルドの人から「もうおまえもレベル16の『僧侶戦士』なんだから一回観察すればいいだろ」と言われるんだけど、最初に身についた習慣からか、どうも、三回観察しないと落ち着かない。


 それでも敵がいなくなったことが確認できたので、僕はデリアに声をかけた。

「もう大丈夫。敵はいなくなったよ」


「クルト君っ!」

 デリアは凄い勢いで僕のところに駆け寄ってくる。


 えっ? えっ? これは抱きついてくるの?


 ◇◇◇


 ……ではなかった。


 デリアは僕に近づくと、一言言った。

治癒(キュア)


「あ……」

 僕の体中の切り傷や(あざ)が消えていく。


 そんな僕にデリアはあきれたように言う。

「体中、傷や(あざ)だらけじゃないですか? 痛くなかったんですか?」


「……忘れてた」


 デリアはしばらく呆然としていたが、やがて……笑い始め、ついには笑い転げた。

「おかしい。クルト君。面白過ぎです」


 そっ、そうかな~?


 ◇◇◇


 ズツドドドドドドドーンッ


 デリアの魔法(マジック)雷光(サンダー)」が炸裂する。


 結構な威力だ。これでレベル3なのか。末恐ろし……いや、将来有望だ。


 魔法(マジック)の目標にされた廃屋からゴブリンが五匹飛び出して来た。ふん。やはり街道で旅人を襲撃するゴブリンの隠れ家はここだったか。


 僕はデリアとの事前打ち合わせのとおり、大きく回り込むようにゴブリンの群れを攻撃する。こちらの思惑通り、ゴブリン五匹が一か所に固まる。今だっ!


冷凍(アイス)


 デリアの三つ目の魔法(マジック)だ。


 ゴブリン五匹は固まって動かなくなり、その場に凍ったまま倒れた。


 僕はゆっくりと倒れたゴブリンのうちの手近な一匹に(スピア)を突き出す。


 カチン


 軽い音を立てて、(スピア)の刃先を凍結したゴブリンの身体が撥ね返す。


 驚いた。「冷凍(アイス)」もレベル3とは思えない威力だ。


 僕は五匹の中でさっきとは別の一際大きな身体をした一匹のゴブリンをやはり(スピア)でつついてみる。


 さっきよりは外気温で凍結が融けてきたらしい。氷が砕ける。刃先は一際大きな身体をしたゴブリンの肉体部分まで達するが反応はない。


 「討伐クエスト」達成だ。ホッとした。全身の緊張が解けていく。


 僕はデリアの方に振り返り、精一杯の笑顔を作る。

「デリア。クエスト達成だよ」


 だが、デリアから予想外の言葉が返って来た。

「クルト君。駄目っ!」


 次の瞬間、僕は背中に熱い衝撃を感じた。


 ◇◇◇


 必死で体の向きを変え、衝撃を受けた方向に向き直る。


「グググ。グギギガ」

 唸り声を上げているのは先程つついた一際大きな身体をしたゴブリンだ。身体にはまだ氷が付いたままだが、しっかりと両足で立っている。


 ちいいっ、油断した。どうも他の個体より身体がでかいと思ってたら、こいつ「族長(チーフテン)」だったのか……


 僕たち「人間(ヒューマン)」にもグスタフさん(師匠)のように高い身体能力に恵まれる者がいるように魔物(モンスター)にもそういった者がいる。


 そして、そいつらは「族長(チーフテン)」と呼ばれる。当然、HP(ヒットポイント)も通常種より数段高い。こいつはまだ生きていたのだ。


 僕の背中には刃物が刺さったままだ。流血も続いている。正直、立っていることがやっとだ。気を付けないと気を失いそうになる。


 だが、僕はここで気を失う訳にはいかない。以前とは違う。僕が死んだら、悲しむ人が、守らなければならない人がすぐそこにいるのだ。


 どうする? どうする? デリアは持っている攻撃魔法(マジック)三つを使い切ってしまった。僕が物理攻撃するしかない。


 しかし、今のままでは無理だ。自分で自分に治癒(キュア)をかけて、HPを回復させなくては。そのためには族長(チーフテン)ゴブリンの隙をつかねばならない。それまで僕は気を失わずにいられるか……


 デリアも治癒(キュア)を三つ持っていた。一つ使ったから、後、二つある筈だ。僕にかけてもらえば助かるが、初戦の彼女に多くを望むのも酷だ。ここはあくまで自力で…… くっ、気が遠くなる……


 だけど、次の瞬間、僕は信じられないものを見たのだ。


 ◇◇◇


「このおおおおおおーっ」


 何と杖を大上段に振り上げたデリアが、族長(チーフテン)ゴブリンに突進してきたのだ。


「クルト君から、離れなさいっ! この魔物(モンスター)ぁっ!」


 族長(チーフテン)ゴブリンはしばらく唖然としていた。奴にどれだけの戦歴があるかは知らないが、杖を大上段に振り上げて突進してくる「魔法使い(マジックユーザー)」はそうはいないはずだ。


 それでも族長ゴフリン()も百戦錬磨だ。倒れた他のゴブリンの持っていた刃物を奪い取って、デリアに向き合った。


 予想とは違った形になったが、チャンスはここしかない。僕は残った力を振り絞り、背中に刺さった刃物を抜くと、自分で自分に治癒魔法をかけた。「治癒(キュア)」「治癒(キュア)」「治癒(キュア)」「治癒(キュア)」。


 よし、ほぼ全快。そして、前を見ると、デリアの大振りの杖攻撃を回避した族長(チーフテン)ゴブリンが刃物で彼女に切りかかる。


「うぐっ」

 デリアの悲鳴が上がる。畜生。許さんっ!


 僕は(スピア)を構え、族長(チーフテン)ゴブリンの左胸に向かって、突撃する。


「!」


 僕の突撃に気が付いた族長(チーフテン)ゴブリンだが、もう遅い。


「グギギグゴアアア」

 (スピア)で、心臓を貫かれた族長(チーフテン)ゴブリンは悲鳴を上げて、絶命する。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ