後輩6(プロローグ)
「ミスコンと生徒会長当選おめでとうございます!!」
「ありがとう!」
いつもどおり寮の食堂で夜ご飯を食べているが今日は僕の生徒会長当選と神無と雪さんのミスコン祝いもかねていた。
そのため普段はあまり揃わないが珍しく姉さんと寮生が全員集まっている。
姉さんが一緒にご飯を食べているからなのか花宮さんのテンションが高い気がする。
「この寮からミスコンが二人も出るってすごいですよね。流石十川さんと天野さんです」
「確かにすごいことね。でも去年はミスコンが3人いたのよ」
姉さんは淡々と言っているが寮生だけで全学年のミスコンを独占してたってかなり凄いことだよな。
「去年の三年生の人もミスコンとってたんですね」
「ええ、人気があってとても美人な先輩だったわ」
雪さんが懐かしそうな表情で花宮さんと話している。
「そうなんですね。ちょっと会ってみたいです。でも私が寮にいるうちはもうミスコンの全学年制覇はできないですね」
雪さんは卒業してしまうけど来年も神無と花宮さんはいるし、新一年生次第ではある気がするんだけどなぜだろう。
「なんで?花宮さんだってとれる可能性はあるでしょ」
「伊澤さん、本気で言ってます?多分私の代は三年連続麗ちゃんがとりますよ」
「あー、麗ちゃんって一ノ瀬さんのことっすよね。確かにめちゃくちゃ美人っすもんね。花宮さんは一ノ瀬さんと仲良いんすか?」
五條さんが口にご飯を頬張りながら話に加わってくる。
「はい、かなり仲が良いですね。まあ私も麗ちゃんもそれ以外の友達はいないですけど」
なんか今とてつもなく悲しいことを聞いた気がする。
でも二人とも友達ができないというよりは興味がないから馴れ合わないというほうが近いんだろうな。
「花宮さんも一ノ瀬さんも広く浅くより、狭く深くの友達付き合いのほうが好きなのね」
「はい、そうかもしれないです」
姉さんに言われ、花宮さんは嬉しそうに笑った。
その後、しばらく話しながらご飯を食べていると急に雪さんが、僕に話を振ってきた。
「そういえば、優。明日一ノ瀬さんと会うの?
「ええ、その予定です」
「なんでそんなことになってるんですか?」
花宮さんは心底驚いたように、僕の方を見ていた。
「ミスコンが終わった後に一ノ瀬さんから明日会おうと言われてね」
「麗ちゃんは人に興味をもつタイプじゃないのに珍しいですね。何の用なんですかね?」
「今日会ったばかりだし、そんなに重要な用事でもないと思うよ」
この時の僕はなぜか当たり前の事に気づくことができなかった。
わざわざ先輩を放課後に呼び出すなんてことはよっぽどの話がない限りはしないということを…
読んでくださりありがとうございます。
本日の話は短めですが次の話からは通常通りの長さになります。
昨日1日休んで書き溜めができたので6章はほとんど毎日投稿ができると思います。
この話がおもしろい、続きが気になると思ってくれたらブックマークや評価をお願いします。




