表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/116

氷雨と大牙……鬼と武士の一騎討ち1

 一触即発の状況で利庵が間に入ろうと動き出した瞬間、それよりも先に素早く動き出したのは大牙であった。


「あ、あの! 本当にごめんなさい!」


 眼を瞑り、両手を全力で広げる、その手は震えている。


 紅琉奈と同格の恐怖を感じる事になるなど、思ってもいなかった大牙からすれば、命懸けの行動だった。


「ふぅ、なぁ……小さいの? 邪魔だッ! 妾は、お前の謝罪など求めていないのだよ。 目の前に強者、いや狂者がいるのだぞ、全身がいやに熱くなるではないか!」


 楽しそうに艶かしい視線を紅琉奈に向けていく褐色の王(閻樹)


「わからぬだろうなぁ……強者はいても、身内では本気で戦えぬからな」


 家臣達にも緊張が走る。


 そんな最中、利庵が大牙を背後から、押さえつける。


「誰が、喋っていいとまで、許した? 閻樹様を不快にさせるならば──」


 利庵が大牙を押さえつける最中、紅琉奈の鋼に強化された蹴りが利庵の脇腹にめり込み、壁に向けて吹き飛ばされる。


 数人の家臣を巻き込みながら、壁を貫き隣の部屋に利庵が吹き飛ばされる。


「お前も……誰が大牙に触れていいって言った? ワタシは赦してない」


 家臣達が慌てて刀を抜く最中、閻樹が突然笑い出す。


「アハハ、これは驚いた。して、大丈夫か、利庵?」


「……はい。驚きはしましたが……大丈夫です」


 隣の部屋から戻ってくる利庵。


 利庵の姿を確認すると、閻樹は笑いながら、紅琉奈に語り掛ける。


「どうじゃ、妾の部下にならぬか? 貴様なら、新たな大将軍となれるだろう? 三大将から、四大将になる器よ」


「断る、ワタシは大牙の物だ。お前の配下になる気はない」


 そう語る紅琉奈に笑みを浮かべ、閻樹は残念と言わんばかりに溜め息を吐く。


「ならば、妾と、この“小さいの”を賭けて勝負しようじゃないか、貴様が勝てば、“小さいの”からの謝罪を正式に受入れ許そう、ただし、負けた際には大牙と貴様を部下に貰う」


 誰もが予想だにしない発言であった。


 氷雨も今回の提案を認める他、道はないと理解していた。


 既に国境に攻撃を加え、炎王の前で部下である将軍に攻撃、更に城の壁すら砕いてしまっている事実が存在していた。


「理解してくれたな、氷雨よ。さて、勝負の内容じゃが……妾が直接戦いたいが、仕方ない……利庵との一騎討ち、ただし、相手を死に至らしめた場合は、敗北とする。気絶か降参させれば勝利としよう」


 紅琉奈が頷いたのを確認すると、その場で手を鳴らし、小間使い達が慌てて着物を用意いする。


 着物を身に纏うと、最初の艶っぽさや、ふざけたような印象が閻樹からなくなり、凛とした姿、落ち着いた雰囲気を放っている。


「勝負は城の裏手にある修練場(広場)で行うように、城を壊されては困るでな」


 大牙が賞品とされた紅琉奈()利庵(武士)の戦いが始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ