エリザベス様の結婚式編 設定用語
【場所】
エンジェ大聖堂
王都エンジェにあるエンジェルム王国一の大聖堂。
全長127m、身廊の高さは32m、幅は12mの
壮大なスケールの王国一の大聖堂。
祀ってる宗教は救世の女神が主のシンフォニア教である。
大アーケード、トリビューン(階上廊)、
高窓の3層構造になっていて、
内装は水平的分割線が見られず、
分断されることなく上昇する小円柱群が目立ち、
垂直線が強調されている。
バロック式の建築みたいで内装は荘厳である。
高窓には救世の女神をイメージした
ステンドグラスが光をさして輝いている。
9000人は中に収容できる。
お披露目用のバルコニーもあり、
かなり巨大な大聖堂である。
それぞれの王都のエリアの通り
貴族のいる1番街のファースト通りは
貴族専用の店が立ち並ぶ通り。
貴族の住宅街が立ち並ぶセカンド通り。
イブニング通りは大劇場や闘技場などがある通り
南に進むと時計台のリック・デンや
エリザベス王立公園やエンジェ大聖堂などが見える。
2番街の平民の店が立ち並ぶアンユヌ通り。
(ここにユーエリア商会の本店がある)。
平民の住む住宅街のドゥトロア通り。
ちなみに娼館や怪しいアイテムの売ってる店の多い
3番街はキャトル通りがある
以上の街の通りがある。
宰相の官邸
王国の宰相は代々そこに住んでいるらしい。
結構モダンな造りの屋敷。
地上5階、地下1階の鉄でできた四角い箱みたいな構造になってる。
最上階の5階には宰相の部屋、4階には閣議室、執務室が置かれ、
3階は事務室と玄関ホール、2階にはレセプションホールと
貴賓室が設けられているらしい。
1階は記者会見室や記者専用の広報関係の施設がみたいです。
地下室は防災のためのシェルターになっている。
リック・デン
第二王子のセドリックが生まれた時に記念に建てられた時計台。
直径7メートルの鉄枠に312個の乳白ガラスが
ステンドグラスのようにはめこまれ、
文字盤の周囲には金めっきが施されていて立派な建物。
時計台は100メートルの高さがあり王都の名物になっている。
時計台の名前にはセドリックの愛称の『リック』と
時計台の設計者のルイス・デン氏の苗字の『デン』が
用いられている。
エリザベス王立公園
エリザベスが生まれた時に記念に作られた公園。
現王家の家族の銅像がこの公園に建てられている。
色とりどりの花が楽しめる公園になっている。
現王家の子供たちのための施設
エリザベスやリックやリチャードが生まれると
それぞれに合った施設を現在の王様が王都に建てた。
リックに対しては時計台のリック・デンを
王都の花であふれたエリザベス王立公園はエリザベスのために、
水晶でできたリチャードクリスタルタワーは
リチャードの為に建てられました。
ちなみにリチャードクリスタルタワーは全長133メートルの
全てクリスタルでできたタワーで王国の国家遺産として登録されている。
そのままエッフェル塔が水晶で作られた感じですw
リムニスタ陛下の親バカっぷりがこの事で分かるだろう。
【アイテム】
パレード用のオープンカー
ユーエリア商会特製の白いオープンカー。
この日の為にユーエリアが設計した。
シートは赤く目立つようになっている。
紅白だからめでたい仕様になっている。
変身ドSブレスレット
普通の白銀のブレスレットだが
はめて『ミラクルドSチェンジ』と叫ぶと
ドSレディやサーバントガイや
サーバントプリンスに変身できる。
一瞬で髪の色や服が変わるので変装に丁度いい
アイテムである。
【結婚式について】
シンフォニア教式結婚式
大体は地球のキリスト教の結婚式と同じ。
指輪交換や誓いのキスも似たような物である。
王家の者はシンフォニア教と自分の国の結婚証明書
両方にサインしないと結婚が認められない。
結婚式で歌われる聖歌も荘厳で美しいものである。
ユーエリア商会のウエディングケーキサービス
ユーエリア商会では結婚式のためのケーキを
オーダーメイドするサービスも行っている。
結婚する夫婦にどんなケーキが良いかリクエストして
図解で打ち合わせして検討する。
そして10日掛けてウエディングケーキを作る。
これは好評なサービスで国中の結婚するカップルの
注文が殺到している。
誓いのキャンドル
誓いのキャンドルとはシンフォニア教の宗教の一種で
これに新郎新婦が火をともすと夫婦円満になるらしい。
1つの大きなキャンドルに新郎新婦が
聖火の灯ったスティックで火を灯す。
地球の結婚式のキャンドルサービスに似ている。