表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドS伯爵令嬢の異世界転生漫遊記(またの名を悪魔のドM下僕受難記)  作者: ねこもどき(ラルク)
リチャード様の婚約者編
79/126

リチャード様の婚約者編 設定用語

【舞踏会について】


舞踏会のドレス

大体、薄銀や薄緑やピンクなどが舞踏会のドレスとして主流。

個人によっては赤や青や水色などイメージカラーでドレスを選んでも良い。

アークレイ伯爵領では光属性の魔道石が名産なので、

それを付けた高級ドレスも流行りとして売り出されている。


舞踏会の曲名

大体、舞踏会ではカドリールという曲から始まり、

ワルツ、タンゴ、ポルカなど15曲が踊られる。

主にワルツがメインのダンスなので、

貴族階級の人はダンスを踊れないと白い目で見られる。

取引先の令嬢のダンスを断ると株がガタ落ちになるらしい。


エンジェ城の舞踏会会場

エンジェ城のパーティー専用大ホールで行われる。

光属性の魔道石の

超高級シャンデリア(値段は天文学級に高い)が上に吊るされている。

そこに出される料理は西洋風でかなりおしゃれ。

たまに天ぷらやトンカツなど日本食も料理として出されるらしい。

ダンスホールでは隅でオーケストラが生で演奏しており、

ワルツなどを踊る人を楽しませている。


デビュタント

貴族の令嬢や子息が初めて夜会や舞踏会に参加する事。

大体、12歳になると貴族階級の人は社交界デビューする。


貴族のあいさつ

貴族のあいさつはパーティー会場に来てからすぐ行われる。

令嬢はカーテシーにドレスを軽く持ち上げてあいさつする。

あいさつは貴族同士のコネになるのでデビュタントとしては重要である。


【魔道式リムジン】


魔道式特殊リムジン

地球のセレブが乗る黒塗りの高級リムジンに近い魔道式自動車のリムジン。

ユーエリア商会傘下の『ユーエリア自動車』で5000万イエンで売ってる。

黒塗りでかなり車体が長いので大勢が乗れる。

内装もかなり凝っててシャンパンやフルーツなども常備している。

これを運転するには特殊免許が必要なので運転手は苦労したらしい。


【ナカラハト公爵家別邸について】


ナカハラト公爵家の別邸

王都の貴族エリアの1番街の外れにある。

レンガ作りで蔦が壁に絡まっている屋敷。

全体的に古く格式があるが幽霊が出そうな雰囲気の屋敷。

カラスがよく屋根で鳴いているらしい。

屋敷内は薄暗くねっとりとした重苦しい空気に包まれている。

軽くホラーハウスみたいである。


スーナの部屋

暗幕のカーテンで部屋の中は1日中真っ暗。

ガイコツの頭や全身の人形やリアルに肌が溶けてるゾンビの人形や

パンプキンをくりぬいた人形などがインテリアで置かれている。

ホラー小説も本棚に大量にに置かれている。

スーナは幼いころからホラー趣味だったようでこんな部屋を作り出してた。


【ユーエリアの小説について】


ユーエリアのホラー小説。

ユーエリアは新ジャンルを開拓すべくホラー小説も書きはじめた。

『エルエル街の悪夢』は内容はそのままエル●街の悪夢の内容になってる。

夢の中に出てくる右手にはめられた鉄の爪で

相手を引き裂く殺人鬼のフレーデーの話。

『13日の木曜日』はまんまジェ●ソンの話。

ジェーソーがチェーンソーで村を焼き討ちして襲ったり、

キャンプ場で襲ったりする話。

どれも地球のホラー映画を参考にしている。

どれもシリーズ化して人気が出ている。


【エンジェ城の庭園】


エンジェ城の庭園

エンジェ城の西正面に庭があり

有名なアクアの泉の水が宮殿から流れ、

その泉の水路が引かれ池や小川に流れている。

真ん中にある巨大噴水もその流れの恩恵を受けて勢いよく噴き出している。

鮮やかな草花もたくさん種類があって咲き乱れている。

春には桜とツツジや藤、夏にはひまわりや朝顔やヘチマ、

秋には紅葉やコスモス、

冬には柊やスノードロップが目立って咲いている。

薔薇園もあり白、赤、黄、青など色とりどりの薔薇が咲き乱れている。

エンジェルム王国の初代王妃様が薔薇が大好きで初代建国王に作らせた。

かなり庭師もたくさんいて植物の世話が大変らしい。


【リチャード様の図書室】


リチャードの図書室

リチャードはホラー小説が大好きで

専用の図書室をエンジェ城に持ってる。

国内国外問わず有名ホラー小説は全部持っている。

『エルエル街の悪夢』シリーズも

全巻、図書室にコレクションしてある。


【アイテム】


王妃様の毒殺(未遂)に使われた毒

毒殺未遂に使われた毒はしばらくすると空中分解されて消えてしまう。

しかし、体内に入ると毒の効果は続く恐ろしいしろものだから証拠は残らない。

400年前の大戦時代に暗殺によくつかわれた毒。

大昔の錬金術で作れる。

材料はバニッシュ草とポイポイ草とスライムのコアと聖水と毒草。


睡眠の香を焚く装置

複雑な錬金術の仕組みによって作られた装置。

中に風の魔法陣が印刻されている。

眠りの香を入れると自然に外に噴出される仕組み。

タイマー式で意図的に眠りの香を焚ける。

犯人はエリザベスを意図的に怒らせて

装置のある場所に誘導するつもりだったらしい。

犯人は式神で分身を作って犯行を行った。


人間だけに聞く毒の香

人間だけが効く毒草のヒトポイ草で作られたお香。

毒の効果は遅いのが難点。

ちなみにアンチヒトポイ薬で解毒できる。

ウィキがこの解毒剤をコレクションしてたので陛下たちは助かった。


身代わりの懐中時計

幼いころリチャードからスーナは

蔦の模様の入った白銀の懐中時計を貰った。

一緒にお城の庭を散歩している時に貰ったものらしい。

その頃のリチャードは女癖は全くなくて優しいいい子だったらしい。

これはどんな瀕死になる攻撃でも代わりに防ぎ、

持ってる人の身体を治癒する力を持つ。

幼いころリチャードはこれをスーナに渡した。

スーナは時期王妃になるかもしれないので、

王家の一員になるのだから敵に暗殺される危険がある。

だから、身を案じたリチャードが陛下たちに相談して

これを手に入れてスーナに持たせた品。


王城の怪談全集

エンジェルム王家に伝わる怖い話を集めた小説。

王城を走るガイコツの人形の話や

首が無い三代目王の王妃の幽霊や

深夜3時になると悪魔が出てくる呪いの大鏡の話など

かなり、怪談っぽい話が満載の本。

リチャードはスーナに幼いころ、この本を贈った。

スーナは特にガイコツの人形の話が大好きだった。


【オートロック式の鍵】


オートロック式の鍵

仕組みは現代の地球の物と変わらない。

工夫して風魔法で内側のレバーにピアノ線を引っかけるとオートロックは開く。


【コーヒーの銘柄】


コーヒーの銘柄

レッドマウンテンは高級なコーヒーで渋みが無くスッキリした味。

アメーカンは味が渋く少し雑見がある安いコーヒー。

レッドマウンテンは原料のそのコーヒー豆が去年不作だったため

今年は出回っていない。

なので宰相はアメーカンで代用していた。

宰相と本物のジュディの好きなコーヒーはレッドマウンテンである。



【人工呼吸と人工マッサージ】


人工呼吸と人工マッサージ

ユーエリア商会の出版社で人命救助の本

(定価500イエン)に方法が書かれている。

それを緑の騎士団も実践して勉強している。

それらを訓練するために専用の人形も1万イエンで売り出されている。


【シンフォニア教国について】


シンフォニア教国

シンフォニア教国は大陸のメジャーな宗教の

救世の女神シンフォニアを祀っている宗教国だ。

この国に認められないと宗教的に白い目で見られるので取扱い注意な国である。

国の規模は小さいが地球のバチカン市国ほどかなり影響力のある国です。

戒律が厳しく、治癒魔法を仕える神父やシスターが多い国である。

十字架は先が曲がっているのが多い。

国章は四分音符に先の曲がった十字架がマークになっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ