表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドS伯爵令嬢の異世界転生漫遊記(またの名を悪魔のドM下僕受難記)  作者: ねこもどき(ラルク)
ユーエリア商会開業編
18/126

ユーエリア商会開業編 設定用語

【地名・施設・組織について】


王都エンジェ

エンジェルム王国の首都で約400年の歴史を持つ都市。

ウィキによると大昔はヨード村という地名で牛や鶏の

いっぱいいたド田舎だったらしい。

エンジェ城を中心とし、その周りに住居や店が存在し、

一番外側を城壁が囲むといった形の城塞都市。

王国一の広さの街で闘技場や博物館や美術館や図書館や

大劇場や教会などさまざまな建物がある。

港に行けば海に面していてさまざまなガレオン船が

水運を担っていて王国一の玄関として名を馳せている。

漁船も多く、新鮮なサバやいわしやマグロなど海産物がたくさんとれる。

他の大陸とも貿易してるらしい。

レンガ作りのヨーロッパ風の建物が多く

商業ギルドや冒険者ギルドや魔法ギルドなど人々を支える民間機関も多い。

特に立派なのがエンジェ城で、

まさに白亜の宮殿と言う感じで白と青のコントラストが綺麗で、

エントランスに続く建物が、全長550メートル、

700以上の部屋から成る宮殿となっている。

地球でいう所のバロック風の建築様式で数千人の貴族や高官がここに集まって

政治を行って1~2万人の従者が働いているらしい。

中の庭園はバラが咲き乱れる平面幾何学式庭園で平地を幾何的に切り分け、

川や池や泉を配置して植物が豊かに茂っている。

庭園の中心は宮殿からアクアの泉を引いて

国の文化財にしていされてる巨大な噴水を形作っている。

見た目中世ヨーロッパの街と変わらない。


商業ギルド

エンジェルム王国の商売の認可を一手に引き受けている民間機関。

現在トリーコ・カネダイースッキ男爵が総ギルド長を務めている。

金貨が入った袋の絵の分かりやすいマークの看板が目印。

商売の功績に応じてランク分けされていてF~Aランクまである。

高ランクな会員ほど王国の商売人や王族とのコネが広がるらしい。

Aランクになると王室御用達の認可がもらえて

店の品質と商人の品格が保証される。

国の商法に違反すると除名される。

ランクアップはギルドの覆面調査員が

店をこっそり調査してランクを決めてるらしい。

ギルド登録料は2000イエン。

ギルドカード製造器は勇者の仲間の

魔道師パラケルスス・クロウによって作られた。

血液から魔力反応を調べて本人確認できるギルドカードを作成できる。

魔力反応は人によってそれぞれ微妙に違うのでギルドカードの偽造はできない。

カードの渕の色は登録した人の魔力反応の色になっている。


エンジェルム王国の騎士団について

王国の騎士団は3つあり

緑の騎士団は国の治安を守る警察のような組織で平民で構成されている。

赤の騎士団は魔法主体の騎士が多くいる

特殊軍隊組織でスパイも行うCIAみたいなもの。

青の騎士団は魔法も剣術も一流のエリート軍隊組織で

もしも、戦争が起こった時に主にリーダーに動くのはこの騎士団。

どの騎士団も幹部は貴族で騎士団長は公爵位でないとなれない。


冒険者ギルドと魔法ギルドについて

冒険者ギルドはネット小説にありがちな

モンスター討伐や貴族や商人の護衛などを行う組織である。

魔法ギルドは冒険者ギルドに大まかな活動は似ているが

魔法が効く魔物専門である。

あと、新たな魔法の呪文を開発したり、

錬金術でアイテムを作る依頼を請け負っている。

基本的に騎士や貴族と仲が悪く、高額でしか彼らには依頼を受けない。

2つのギルド曰く、騎士や貴族は平民を踏み台にして生きてるから嫌いらしい。

貴族最下層の騎士でも胸糞悪いそうだ。


王都エンジェの3つのエリアについて

1番街は貴族御用達の高級店や屋敷が多いエリア。

2番街は平民たちの普通のお店や家が多いエリア。

3番街はヤクザが経営する娼館や裏の危険な物を扱う店などがある

スラムエリアである。

ちなみにユーエリアの店舗予定店は2番街の通りの中心から少し隅にある。

ちなみにこの店舗の前の持ち主は事業に失敗して路頭に迷ったそう。

店主はここで首をつったらしく気味悪がって買い手が見つからなかったそうだ。

2階建てで木造でできていて屋根は紅い三角屋根の形状をしている。

間取りは本編を参考に1階は横の長方形の形の店部分と

縦の長方形の形のバックヤードがある。

(バックヤードは真ん中に廊下があり

その左右2つづつにドアがありそれぞれ部屋がある)。

2階は広く部屋ごとの敷居がなく住居部分になっている。


エンジェルム王立病院

この国の医療はあまり発展していないので。

外科などの外傷は治癒魔法が使える魔道師がいる教会で治せるが

(教会は慈善に基づいて治療費も値段も安い)。

病気などの疾患を直す医療は発展していない。

なので、どうしても高級なエリクサー頼みになってしまう。

高価で貴重なのでそれを水で薄めて少しづつ使っていて病気が治りにくい。

なのでめったに病院に入院する患者がいないらしい。

ユーエリアとウィキの弟子(予定)キラ・スターダストの父親が

病院の院長を務めている。

ユーエリア商会は王立病院にエリクサーを売買契約することになった。


アークレイ伯爵家別邸の錬金部屋

別邸の屋敷にある錬金術を行う錬金術の調合や変質を行う部屋。

ユーエリアが建築魔法で増築した。

大きな錬金術の材料を煮込む巨大な錬金壺がカマドの上に設置してあり、

下の竈に薪をくべる事により火力の調整が出来る。

横の棚には錬金術の材料の薬草や魔道石の粉やモンスターから

採取したスライムのコアなどの素材が並べられている。

各材料は冒険者ギルドを商会として採取依頼したので

定期的に入って来るようになっている。


ユーエリア商会

『ユーエリア商会』の始まりはコンビニ並みの広さの雑貨店

『ユーエリア雑貨店』であった。

本店は表の店の他にバックヤードに空間魔法が掛かった倉庫や

キッチンや従業員室がある。

2階部分は住居で遅くなった時に従業員が寝泊まりできるようになっている。

店舗全体に店内の明かり

(天井に光の魔道石を組み込み魔法陣を刻印した

半円上のガラスをかぶせた物)を設置してある。

店にはユーエリアらが自作したポーションなどの

錬金術の薬やボディーソープや入浴剤や洗剤や

絆創膏や湿布などの医療品、化粧水や乳液などの化粧品、

自動的に掃除が出来るホウキやはたきの掃除道具などなどの日用品や

出版社から取り寄せた本(自作の小説や絵本も含まれる)などが売られている。

バックヤードで作ったお弁当5種類(唐揚げ、焼き肉、

焼き鳥、サバ、そぼろ弁当)が売られていて。

お弁当に棚には冷蔵庫機能が付いていて

氷と無の魔道石に温度変化の魔法陣が組み込まれている。

店舗内のエアコン機能もさらに火の魔道石を組み込んで同じ仕組み。

お弁当箱は木製で返却するとお弁当は半額になる。

ジュース、ソーダ、コーラ、パンなども売っている。

他にはユーエリアとノッレとイノーゼの

ゴスロリやセーラー服やナースのコスプレを魔法で撮った写真が売られている。

ちなみに無属性の魔道石に写真のデータを記録し、

転写魔法で何枚でも焼き増しできる。

これらの商品の評判が口コミで広がり。人気店になった。

そして次々と伯爵領内や領外の村をアウトソーシングして工場化し、

成金貴族や豪商がユーエリア商会に投資したお金で買収して

ユーエリアの霊力で作った式神の分身が

各工場に技術指導をして大量生産を確立。

3年後、商業ギルドのランクがAランクになり、

王室御用達の認可をエンジェルム王国から得る。

さらにそれに加え日本食&バーガー店『レストランユーエリア』や

日本の電化製品を参考にした魔道具店『ユーエリア魔道店』

などをチェーン化し年間売り上げ数兆イエン以上を記録する大財閥になった。

ユーエリア商会の名前は有名になった物の

社長の素性はユーエリアの要望で商業ギルド長によって

周りに隠されているので。

社長の名前が女性と言う以外、民衆は分かっていない。

一般には平民の成り上がり者の女性と思われ、

平民から尊敬の星、貴族からはただの玉の輿の星として見られている。


ユーエリア雑貨店のバックヤードのキッチン

ユーエリア雑貨店のバックヤードの一室にはお弁当を作るキッチンがある。

オーブンは魔道具でウィキ製の特別製でパンが50個一気に焼けるほど巨大。

他に竈の代わりに火の魔道石にさまざまな温度の火が

調整できる魔法陣が刻まれた

マジッククッキングコンロがキッチンに設置されている。

現代のキッチンと同じように料理が出来る。

別の部屋には巨大冷蔵庫もあるので材料はそこで保存してある。


【アイテム】


マジカルウィード

世界中の森に生えている魔力を通し変質しやすい雑草。

雑草なので取っても取っても生えてくる。

大昔は錬金術の材料によく使われた。


エンチェントスタンプ

今までは光魔法の『レーザー』で魔法陣を印刻してた

(普通の人は手彫りらしい)が

小型の丸いスタンプで魔道師が想像しただけで魔法陣が印刻できる。

これで魔道石に直接魔法陣を印刻できたりも可能。

スタンプの底には光と無属性の魔道石を合成し平べったくしたのが張られていて

どの属性の魔法陣にも魔力とイメージが伝わりやすいよう加工してある。

魔道具の複雑の動作が出来る魔法陣をイメージするだけで刻める。

刻める魔法陣は魔道師のレベル依存。

エンチェントスタンプは400年前に失われた

魔道石の加工技術がないと作れない。

なのでユーエリアとウィキしか作れない。

魔道石の加工技術も数百年前には普通にあったらしい。

このスタンプさえあれば複雑な魔道具も作れる。

ちなみにユーエリアとウィキだけ印刻する魔法陣を

スタンプに固定化させて記憶できる。

そうすると他の人もユーエリア達レベルの複雑な魔法陣の印刻が可能となる。

そうすれば誰でも魔道具を大量生産できる。


アークレイ伯爵家特製印籠

ユーエリアが父親に頼んで作ってもらったユーエリア伯爵家の家紋が入った印籠。

元ネタは黄色い御隠居様。

ユーエリアの父はブローチにしたかったらしい。

しかし、ユーエリアがごり押しで押し切った。

ちなみに家紋は左右に飾られた松雪草に

真ん中に箱舟と五芒星の形の流れ星のマークになっている。


地獄の調教木馬くん一号

ユーエリアがウィキを調教という名のプレイをするために作った木馬。

座る所の突起はお尻の秘所にダメージを与える。

木馬に乗ったウィキをムチでしばくのが基本スタイル。

ユーエリアはウィキにいろいろなプレイを木馬でしてるらしい。

裏話としてウィキはユーエリアのプレイが気持ち良くなりつつあるのを

泣きながら隠してるらしい。

二号も開発中でシリーズ化する予定。


マネーカード

エンジェルム王国には銀行がある。王国中に支店がある。

ATMはないけど。有名施設なら直接マネーカードで支払える。

カード読み取り機で銀行から自動的に引き落とされ支払える寸法だ。

当然王立の病院や有名既製服店にもカード読み取り機がある。


体内魔力を制御できる腕輪。

体内の膨大な魔力を押さえてコントロールできる腕輪。

銀色の名もなき腕輪でウィキが大昔に作りコレクションしていたものの一つ。

当初はユーエリアがそれを付けて1カ月で魔力制御をマスターした。

現在はイノーゼが付けている。


魔道義手(義足)

見た目、肌色のオーク(二足歩行の豚の魔物)の皮でできた

魔道人工皮膚で覆ってあるので

普通の人間の手足と変わらないようにカモフラージュしてある。

オークの筋肉でできた魔道人工筋肉と聖水でできた魔道人工血液と

無属性魔道石で作った魔道人工骨と

アルケニー(蜘蛛型の魔物)の糸とミスリル(魔法銀)を

合成した糸を編んで作った魔道人工血管や神経などで構成されている。

複雑な魔法陣の印刻も内部でされている至高の一品。

元ネタは鋼の腕の錬金術使いの地球の漫画で

それを参考にこの世界風にアレンジした。


監視水晶

遠くの物を観察できる無属性魔法『ライヴサーチ』の魔法陣が

水晶に印刻されていてお店の様子を生中継できる水晶。

監視カメラのように店の隅に設置された水晶と従業員室の

水晶同士が魔力で繋がっている。


サイダーとコーラ

サイダーは砂糖が入った水に風魔法で二酸化炭素を入れて作った。

コーラはコーラ味のコカコカの実という植物があったので

すり潰してサイダーと混ぜるとコーラができる。

実はコカコカの実はマイナーでこの世界の人にとっては

変な味がするのであまり知られてなかった。

その実は王国中でよくとれる。


【設定の解説】


ウィキの魔力回復について

契約により魂を食べる事を禁止されたウィキは

魔道石から力を吸収しないと魔力の許容量が増えない。

しかしそれは魂を食べるよりわずかしか回復しない、

あとは戦いによってレベルを上げて自然に回復するしかない。

ちなみにウィキは闇属性の魔道石を食べると魔力が回復しやすく、

光属性の魔道石だといまいちらしい。

なのでアークレイ伯爵領にいるウィキは苦労しているらしい。


ポーションなどの薬類の今と昔。

貴重な取りにくい材料でポーション類を作っているため高価である。

普通の材料だと木霊の樹や魔道樹の根っこなどが必要で

ベテランの冒険者や騎士が行ける森しか行けないので貴重だ。

400年前は比較的安い材料で作れたらしい。

低ランク冒険者でも取れるスライムのコアやコウモリの羽根などが

材料として使われてたらしい。

材料に魔力を込める錬金術の変質という作業で安価で作っていたとのこと。

錬金術については先の話で出てくるので待っていて欲しい。



エンジェルム王国の貨幣について

地球の日本と貨幣と価値は一緒。

単位はイエン。

金貨には初代国王、銀貨には初代王妃、

銅貨には初代国王のペットの犬の横顔が裏表両方に刻印されている。

銅貨1枚が100イエンで銀貨1枚が1000イエンで

金貨1枚が100万イエンと

分かりやすい相場になっている。

貨幣の単位がイエンなのはエンジェルム王国の初代建国王が

日本からのトリッパーだから。


特許制度と投資制度

エンジェルム王国では魔道具などの発明者や錬金術師が

商業ギルドに世に出ていない薬や魔道具などの開発した新製品を

登録すると王国に認可してもらえる。

認可してもらうと特許を取った商品の売上の2割が報酬としてもらえる。

なので、商人たちは錬金術師や発明者を囲い込むことに必死になっている。

ちなみに他に投資制度というのがあり投資した企業が成功したら

投資先の売上の5%を月ごとにもらえる。

企業の成功の認定は商業ギルドが行う。

つまり投資先の企業が成功すると投資家はコンスタントに

お金を得る事が出来る。


ユーエリアはなぜ女性に優しいのか?

ユーエリアは基本的に女性にはドSなプレイはしない。

女性は守るものと無意識に思っているからで、

前世の両親の影響である(裏話)。

前世の家庭は母親が強く女尊男卑だった(裏話)。

ユーエとみんなに呼び捨てにさせて貴族だと気にせず対等な友達でいたいらしい。


ユーエリアが書いた本類。

「魔法少女サリリ」は魔法使いサ●ーとカードキャ●ターさ●らを合わせた話。

魔法の国から来たお姫様のサリリが変身して

魔法少女サリリとして悪い魔物を魔法のカードで封印する話。

他に神に選ばれし5人の魔法使いの美少女が活躍する

「美少女魔法戦士ブレザームフーン」や

世に紛れて悪人から秘宝や美術品を盗みまくる

正義の怪盗少女「神魔怪盗ジュンヌ」など

地球のアニメをアレンジして絵本やライトノベルを書いて出版社に売りまくった。

3歳からユーエリアはそれらを書いて出版社に売っているので

多額の印税が入っている。


ドSの睨み

ユーエリア直伝で防犯のためにノッレに伝授された

どんな人間でも震えあがる睨み。

貴族でもヤクザでも魔物でも睨まれたら恐怖に震えあがる最強の技である。

オプションとしてバックに龍の残像が浮かび上がる。(東洋の竜っぽい)

実はイノーゼも練習中らしい;

この事実に下僕たち(ウィキとリック)は戦々恐々恐怖に震えたらしい。


【魔法について】


魔力反応

魔力は人によって波動が違う。調べる時に魔力の波動の反応も違う。

魔力反応は個人ごとDNA並みに複雑にパターンがいろいろあるので

魔道具を使って個人認証に使われる場合が多い。

ちなみにユーエリアの魔力反応の色は金色で純粋に一色なのは珍しい。

普通の人は魔力の色が混ざって濁ってる場合が多い。


魔法の属性について

魔法には9種類の属性がある。

それぞれ反発して弱点にもなるし有効に効く場合もある。

反発する属性は以下の通り。

雷⇔水

氷⇔火(水も氷には劣るが火属性に効く)

風⇔土

光⇔闇 

それぞれが属性に対応してる。

ちなみに無属性は治癒と補助が多い。

攻撃魔法もあるがどの属性にも普通のダメージしか与えられない。


魔盲

魔力がなく魔法が使えない人の事。

実は母親の胎内にいる時に負担にならないよう

自ら魔力を無意識に封印してしまう場合が多い。

魔盲の人は総じて魔力が多い人が多い。


魔臓器

すべての種族にある魔力を作り出す臓器。

基本属性のどれかに対応した属性の臓器がある。

魔臓器の属性の種類は個人によって違う。

ただし意識的に属性を変化させるのを抑えれば無属性魔法は誰でも使える。

純粋な無属性だけの魔臓器を持ってる人は珍しい。

(実は異世界人も魔臓器はある)


封印の楔

魔力封印の弱くなっている部分の事。

そこにムリヤリ魔力を流すと魔力封印が解ける。


写真魔法

この世界の写真は無属性魔法の『フォトグラフ』という魔法で作られている。

デジカメ風にメモリーカードとして無属性の魔道石を使い写真を記録できる。

比較的無属性の魔道石はその辺に落ちてるので写真の記録は安く済む。

写真の焼き増しは記録してある無属性の魔道石を通して

無属性魔法の『ドローイング』(転写魔法)で紙に写してできる。

ユーエリアは写真技術を利用しコスプレした自分と

ノッレとイノーゼのプロマイドを売っている。


【精霊について】


なぜ無属性の精霊がいないのか?について

無属性魔法は別名神の魔法と呼ばれていて神から

全種族に与えられた特別な魔法である。

魔臓器だけじゃない自分自身の心の中の精神に宿る

自分の魔力だけで発動する

(実は錬金術を使う場合は魔臓器以外から魔力を抽出している)。

だから無属性の精霊は存在しない。

ウィキは全種族自体が無属性の精霊だと予測するが詳細は不明。

なので無属性魔法を人が使う場合、

精霊の補助なしで魔法を使わなければならない。

だから錬金術の材料の魔力込め(変質)も自分の魔力で行わければならない。

他の属性の精霊の補助で変質を行うと必ずヘドロになって失敗する。

なので他属性の精霊の補助で変質を行うのは不可能である。


【錬金術】


錬金術

錬金術は現在、材料を煮込んで薬や金属などのアイテムを生み出しているが

400年前にはそれに加え、

変質という技術で材料そのものに魔力を込めて変化させてアイテムを作っていた。

変質の技術が失われているのは戦争で人類の大多数が死んだからである。

変質の技術を知っているのはウィキと教えてもらったユーエリアだけである。

味も変える事が出来てポーションなどの薬を作るとき

果物を無属性の付加魔法を掛けて材料に加えるとできる。

これには繊細な魔力制御が必要。

付加魔法は味を馴染ませる魔法で錬金術の変質と併用すると

魔力調整するのにかなり神経がいる。

ちなみに普通のエリクサーは本来、

聖水とドラゴンの心臓と世界樹の葉と

100gの賢者の石(全属性の魔道石)の結晶と

世界霊魂の欠片で作られている。

しかし変質を使った大昔のレシピだと聖水と

無属性と水属性と風属性の魔道石のすりつぶした粉を7対1対2の割合で

ブレンドしたもの10g(魔道石は自分で作成した)と

マジカルウィード999gの以上の材料を混ぜて無属性の魔力を

それに込めて変質させるとできる。

ユーエリアたちが使う錬金術は今の世界にとっては革新的らしい。


錬金壺

錬金術の調合を行う時に使う壺。釜じゃなくて

壺なのは神話時代に神が錬金術専用の壺を人間に与えたことから発祥している。

現在では錬金壺の伝統的な壺師が作成して普及している。


【ユーエリア商会のビジネス計画】


王都上下水道計画

ユーエリア商会の魔道ポンプと魔道パイプを通して

地球の水道のように水回りを改造する計画。

王様の命令でユーエリア商会が水回り工事を王国全体に行う事になった。

王都だけじゃなく地方も行われる予定でユーエリア商会はかなり儲かっている。

上水道は魔道ポンプと水属性の魔道石(魔法陣の刻印済み)の含んだ

魔道パイプを繋いで王都中に張り巡らせた。

下水道は地下の要所要所に汚物を浄化する

スライム溜まりを段階的に設置して川に流す仕組みを作った。

お風呂とトイレも王都中に設置され、

今は空前のお湯に浸かれるお風呂ブームである。

ボディーソープや入浴剤も売れた。


お風呂テーマパーク建設計画

エンジェルム王国の王様と宰相など大臣たち、

全貴族、全商人が投資しまくってかなり大ごとになった計画。

王都近くのナギエンの草原か

経済都市マネートラ近くのトラトラ平原か

王様率いる貴族と商人で論争になった。

結局あみだくじでナギエン草原に建設予定地が決まった。

建設費用は100億イエンでテーマパークと併せて街も作る事になった。

街はカネダイースッキ商会とブルックリン商会とカルビン商会が建設し。

テーマパークの仕掛けはユーエリア商会が行い、

後の施設は商業ギルドが行った。

警備は王様が騎士団ごとに各持ち回りで行うよう命じた。

貴族は街に自分の領の特産品や名物を商人たちに売り込み

どう商売するか計画中らしい。

なので、かなり大がかりなプロジェクトとなっている。

お風呂テーマパークの概要は先の話でするのでお待ちを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ