表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドS伯爵令嬢の異世界転生漫遊記(またの名を悪魔のドM下僕受難記)  作者: ねこもどき(ラルク)
レオンバロン皇国編
101/126

第80話:ビオラの灼熱病とゴッホレット火山

<リンカ視点>


医者だと言うキラさんを連れて、

ユーエリアたちと一緒に弟のビオラの部屋に入った。

ビオラは部屋のベッドで横になりながら本を読んでいた。

だけど、元気が無くてキツネのしっぽが垂れていた。

ビオラは私と母親が違い、お父様と側室のフレア様の子供だ。

半分しか血がつながってないとはいえ、私はビオラを大切に思っていた。


「お姉ちゃん」


「ビオラ、かき氷持って来たわ」


私はビオラにかき氷の入った器を渡した。

ビオラはまだ熱があるのか顔を真っ赤にしていた。


「ありがと」


そう言ってビオラはかき氷を食べ始めた。

しかし、ビオラの体温で氷がすぐ解け始めた。


「・・・溶けちゃった」


「あとでもう一個持ってくるから;」


「これは・・・」


かき氷が溶けてしゅんとしているビオラを私は撫でた。

すると、キラさんは何かはっとした表情をしていた。


「これは灼熱病です。

 ビオラくんは体内の火の魔力を

 コントロールできずにいます。

 なので、体温でさっきのかき氷が溶けたのです」


「えっ!!僕は日射病じゃなかったの?;」


「そんな病気だったなんて」


キラさんの説明でビオラと私は驚いた。

ビオラがそんな病気にかかってたなんて。


「ど、どうしたら治るの?」


「病気の治療には打ち消し火の薬草を

 煎じて飲ませる必要があります。

 早めに飲ませないと身体が焼けただれる可能性があります;;」


「そんな!!!!!」


ビオラが恐る恐るキラさんに聞くと。

治療には打ち消し火の薬草を飲ませないといけないそうだ。

そうしないと身体が焼けただれるだなんて!!!

私はそれを想像して顔を真っ青にした。


「キラ、その打ち消し火の薬草はどこに生えてるの?」


「確か、ゴッホレット火山に生えているはずです」


ユーエリアがキラさんに打ち消し火の薬草の生えている場所を聞くと、

ゴッホレット火山にあるらしい。


「その火山、私の国にあるわ!!」


ゴッホレット火山はレオンバロン皇国の真ん中にある火山のはず。

私はすぐその場所に行かないと!!


「じゃあ、その薬草を取りに行きましょう。

 私たちが取って来るわ」


「ビオラたんを助けるにゃ~」


「決まりだな、行って薬草を早く取ってこようぜ」


「僕も行きます」


「みんなで行った方がいいな」


どうやらユーエリアたちが薬草を取って来てくれるらしい。

でも、私は待ってるだなんてできないわ!!


「私も行くわ!!!」


「そうですね、打ち消し火の薬草を手に入れるには

 ボーボー草を打ち消し火の薬草に変化させないといけませんからね。

 水の大精霊並みの大きな魔力と少しの氷の魔力が必要ですから、

 リンカ王女様に手伝ってもらいましょう。

 氷の魔法も使えるみたいですし」


私が行くと言うとキラさんも同意してくれた。

薬草を手に入れるには私の氷の魔力も必要らしい。


「決まりね。明日、そのゴッホレット火山に行きましょう」


「ビオラ、待っててね。すぐ薬草を取ってくるから」


「うん、待ってる」


こうして私たちはゴッホレット火山に行く事になった。

ビオラは頷いて待っててくれるみたいだ。

待っててね。すぐ薬草を取って元気にしてみせるから!!


<ユーエリア視点>


翌日、私たちはレオンバロン皇国の中心にある

ゴッホレット火山に向かった。

火山は活火山なのか熱気がものすごく伝わってくる。

私たちは風魔法で飛んで上空からその火山を見つめていた。


「うわっ!!噴煙が山頂から出てるわね」


「上空から山頂に降りるのは危険だな。

 火山の中腹に降りよう」


私は噴き上がってる火山の煙に顔をしかめた。

ウィキのアドバイスで私たちは火山の中腹に降り立った。


「にゃんか、岩がごろごろしてるにゃ;」


「岩山の火山かよ;」


「なんか地面が熱いよ」


「地熱があるみたいね」


ハイにゃんとリックは火山の岩山をしげしげと見ていた。

どうやら地熱があるみたいでイノーゼとノッレは

地面の温かさを感じていた。


「なんかマグマが固まって火山は大きくなったそうよ」


「ほう、そうなのか」


「富士山と同じなんだな」


リンカの説明に雷信と拓海は感心していた。

どうやら地球の富士山と同じ仕組みで火山は大きくなったらしい。

拓海はその事を思い出して山頂を見つめた。


「で、その薬草ってのはどこにあるんだ?」


「岩ばかりで雑草さえ生えてないわ;;;」


「草、ない」


ニッキーは薬草を探してきょろきょろしたが

岩だらけで草一つ生えてない。

ロザンナとマークスは雑草すら生えてない地面を見てため息をついた。

 

「たしか、打ち消し火の薬草の元になる、

 ボーボー草は山頂付近に生えているはずと

 医学書で読みました」


「山頂か・・・」


キラは薬草の場所を言うと、

ヒデトは山頂を見つめて顔をしかめた。


「さっき上から見たけど山頂は

 マグマが溜まってるらしいから危険だわ;;

 でも、行くしかないわね」


「いざとなったら俺らの魔法で結界を張って防御するしかないな」


「がんばる」


山頂はマグマが溜まっているのを上空からさっき見た。

しかし、行くしか薬草を取る手段はない。

ウィキとイノーゼがいざとなれば無属性魔法の結界で

防御してくれるらしいけど、油断はできないわね。


「じゃあ、行きましょう。

 細心の注意を払って進むわよ」


私たちは周りを警戒しながら

火山を登る事にした。

火山の岩山はゴツゴツしているのか

登ると体力を消耗した。


「結構、キツいな;;;」


「この岩山、足にくるわね;」


「足が熱い」


リックとノッレとイノーゼは

地熱が足から伝わってくるのか

暑さに四苦八苦してた。


「ぬ、敵か?」


「岩のモンスターか!!」


岩に擬態していたのか

岩のゴーレムが襲いかかってきた。

それを雷信と拓海が切り捨てる。


「どんどん来るわ!!!」


「げっ、この辺り全部ゴーレムかよ!!」


「ゴーレム、いっぱい」


岩のゴーレムは100体以上いた。

ドンドン押し寄せるゴーレムに

ロザンナとニッキーとマークスは嫌な顔をした。


「多すぎる!!!逃げろ!!」


「走るわよ!!」


あまりに敵が多すぎるため私たちは

走って逃げて火山を登って行った。

ウィキと私は先頭を走って逃げた。

すると、途中で岩でできた古代の

ストーンサークルのようなものが見えた。

私たちはそこを突っ切ろうとしたその時・・・。


シュン!!


ストーンサークルの中に入った私たちは

どっかへ飛ばされたみたいだ。


「・・・ここはどこ?」


「そうか・・・!!

 この火山は火の大精霊の領域だったんだった」


「暑いにゃ・・・・;」


私たちは見慣れぬ古代の遺跡の中に飛ばされた。

遺跡のいたるところにマグマが流れている。

ウィキの言葉からここは火の大精霊の領域らしい。

ハイにゃんはマグマの熱気から元気を失ってた。

水猫だから居心地が悪いのだろう。


「ここの建築様式、2000年前のもの」


「って事は古代の創世記時代の物って事かよ;」


「間違いない、ここは火の大精霊の遺跡だ。

 火山の内部だなここは」


マークスは遺跡の建築様式から創世記の物だと推測した。

それを聞いたリックは驚いて、周りを見渡した。

所々、前にシンフォニア教国の地下古代遺跡と似ている。

ウィキはここが火の大精霊の遺跡だと確信した。

火山の中に私たちはいるらしい。


「なあ、ユーエ。『サーモコントロール』の

 魔法が効いてないんだけど;」


「そういえばそうね;

 マグマが近すぎて魔法の効果が薄れてるんだわ;

 さすがにマグマがこんなに近くにあると魔法は効かないわ」


「・・・また暑さに苦しむのか;」


ニッキーは私から気温調整の魔法の効果が

無くなった事を知ると肩を落とした。


「ここは山頂と繋がっているのでしょうか?」


「たしか、この遺跡にもボーボー草はあったはずだぜ;

 ただし、火の大精霊のいる場所だけどな」


「げ、その大精霊と会わなくちゃいけないのかよ」


キラは遺跡を見て山頂に繋がっているか聞いた。

ウィキによるとここにもボーボー草はあるらしい。

ヒデトは大精霊と会う可能性に戦慄していた。


「気の良い大精霊だといいのだがな;」


「でも、火だぜ;熱血系とか短気な性格だったら

 イヤだな・・・;」


「その通り、火の大精霊は暑苦しい奴だ;;;」


「・・・うへ;;;;」


雷信は火の大精霊がどんな奴か案じていた。

拓海は火の大精霊の性格を想像した。

ウィキによるとどうやらその大精霊は暑苦しい性格のようである。

それを聞いた拓海は嫌そうな顔をした。

どっかの暑苦しい元テニス選手を想像したのだろう;;;


「ともかく進むわよ;;;

 遺跡に薬草があるなら好都合だわ。

 大精霊に頼んで分けてもらいましょ」


私たちは薬草を求めて

その火の大精霊のいる場所に向かう事にした。

遺跡の内部を進むと移動する動く台があった。


「ここに乗らないと進めないみたいね」


「下にマグマが流れてるぜ;;;」


「落ちたら死んじゃうわね」


私たちはその動く台の上に乗って

マグマの上を進んだ。

下のマグマを見て熱いのか

ニッキーとロザンナは怖がってた。

その動く台の上に乗りながら所々、進んでいくと

所々に燭台を見つけた。

それに火をつけないと先に進めないらしく、

門の前で台は行ったり来たりしていた。


「『フレイムショット』」


私は火の魔法で燭台に火を付けると門が開いた。

この調子で同じような仕掛けが10か所ほどあったが

順調に先に進んでいった。


動く台のゾーンが終わると

両脇にマグマが流れる一本道があった。

そこを進んでいくとどうやらマグマが湧きあがって

くるのか背後からマグマが押し寄せてきた!!


「逃げるわ!!みんな走って!!!」


「うわっ!!熱っ!!」


「マグマ怖いにゃ!!!」


私はみんなに逃げるよう促した。

ウィキはマグマの熱気を浴び熱がっていた。

ハイにゃんもさすがに襲ってくるマグマに恐怖していた。


「死ぬ気で走るぞ!!」


「のみこまれるのイヤ;;」


「ここで死ぬなんてごめんだわ!!」


リックとイノーゼとノッレも

死ぬ気で走って逃げた。焼け死ぬのなんて嫌よね。


「あそこが坂になっているぞ!!」


「みんな!!駆け登れ!!」


雷信が坂になっている所を見つけて叫んだ。

拓海の叫びでみんなそこの坂を駆け登った。


「た、助かったわ・・・;」


「死ぬかと思いました」


「俺、初めて遺跡を嫌だと思った」


坂を駆け登りマグマは上がって来れないのか助かった。

リンカとキラとヒデトは息を切らせて助かった事に安堵してた。

ヒデトは遺跡が嫌いになったらしい。


「なぁ、あの上。なんか赤い水晶がたくさん生えてるぜ」


「綺麗・・・」


「まるで、宝石」


「ホント、色違いだけどウンディーネの聖域みたいだわ」


ニッキーの指摘で上を見上げると螺旋階段の上に

赤い水晶、たぶん火の魔道石がたくさん生えていた。

ロザンナとマークスはそれに見とれていた。

まるで水の大精霊のウンディーネの聖域に似ている。


「そこに薬草があるのですか?」


「たぶん、あるぞ」


「じゃあ、行きましょう。

 さっさと薬草を取って暑苦しい遺跡から出るわよ」


キラはウィキに薬草があるか聞くとウィキはあると答えた。

そうと決まれば、さっさと上に登って薬草を取ってきましょう。

熱いの嫌だしさっさと取って出るわよ!!

私たちは螺旋階段を上って上へ行く事にした。


つづく

ビオラの病気に効く薬草を取りに

ゴッホレット火山に行きましたw

どうやら火山内部は遺跡みたいだし;

次回に続きますw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ